9-891

891 :名無しの心子知らず:03/02/25 21:57 ID:+7rj38qu
初孫の誕生予定で舞い上がってるとめ・うとにお困りの妊婦さんいますか?
とめ・うとは良かれと思って、好意で・善意で・何かやってあげたくて・・を
免罪符のように言ってくるけど 結局のところは自己満足にすぎなくて
自分たちが嫁さんを差し置いて赤ちゃんを構いたくて仕方ないところから
きているもの。どこで介入を阻止するかが問題。
私の場合妊娠を知らせた途端妊娠3ヶ月に腹帯を送ってこられ・・・何だか嫌な予感がしたものの
毎日電話がかかってくるわ とめ・うとが子宝の湯に入ってニタニタ笑った写真を
引き伸ばして額に入れて贈ってきたり ことめからの「元気な赤ちゃんを産んでください」のはがき
(おそらくうとが書くように言ったものだと思われ)・・とまあエスカレートするばかり。
うざいと思いながらも好意でしてくれているから・・・と礼状を書いたりしてました。
挙句の果てにはお産の手伝いと称してとめを送り込んできたうと。
産後のお世話は赤ちゃんのお世話だと思い込んでるとめだったので散々の目に。
と とめ・うとの暴走で悔いの残る妊娠・出産でした。
いくらとめ・うとは好意で善意で何かのお役にたちたいと思ってしていることが
とんでもなく鬱陶しいことってよくあることだと思う。
線引きはきっちりつけたほうがいいよ。とめ・うとってますます調子にのって
増長するよ。
 

次のお話→9-912


 

 

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年09月11日 12:27
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。