- 6 :名無しの心子知らず:03/03/03 16:05
ID:+ptgzYr3
- >5
こっちにもいるよ!
陣痛がいよいよ苦しくなってきた頃、
付き添っていたダンナの携帯にウトから電話が。
「パソコンがウンともスンともいわん!見に来てくれ!」
ダンナがそんな場合じゃない、と言うと、
「メールが来てるか見なければならないだろう!
来れないなら今からそっち(病院)に持って行く!」
・・・もちろん来させなかったけど。
一方のトメは、出産翌日に見舞いに来やがった。
しかも、約束した時間を3時間近く遅れて。
夕食が運ばれてきたし、もう待つ必要ナシ、と食べ始めていたら、
私が来るのがわかってるのに飯食ってるなんて失礼ね!とほざき、
来る途中デパートをはしごして大遅刻した自分は悪くないと言い張った。
しかも持ってきた手土産はすべてダンナへのもの。
このイカレジジィ&ババァ、妊娠中から配慮というものが
なかったけど、↑の一件(二件か)で絶縁決定。
退院以来こっちからは一切連絡せず、向こうからの連絡は徹底無視。
なのに赤ん坊にまつわる行事は自分たちが仕切って進めるのが当然と
思ってるようで、土曜は「3日のおひな様のことだけど、
私たちは月曜都合が悪いので、明日やるのがいいでしょう。
段取り決めたいので至急連絡下さい」というメッセージが留守電に10件入ってた。
当然放置。
お宮参りやお食い初めの時期に徹底無視されてるのにまだわかってない。
-
最終更新:2010年09月13日 16:49