10-523

523 :名無しの心子知らず:03/03/14 08:36 ID:xZOf+hPn
第1子のときはこちらも可愛いお嫁さんでいたいとか、
よく分かってない所があって、苦い経験をした人って
多いんじゃないかな。私もその1人。

里帰りしないで「自分たちで頑張る」と夫婦で頑張っていたのですが、
「赤ちゃんも見たいし手伝いたい」と電話。
旦那さんを通し「困ってないし大丈夫だから」とやんわり断ったら
その1時間もしないうちに
「新幹線取れたから明日行くわね!3泊くらいで帰るから」

その3日間、「休んでいいわよ」と言われても、横になると
娘を連れて行ってしまうし、何されるか分からないので、
ずっと傍にいました。
ご飯を作ってくれたのは嬉しかったけど。

娘がおっぱいが欲しくて泣いてても「おっぱい」の
一言が恥ずかしくてなかなかいえなかった私。
義母はずっと同居で3人の子どももゆっくり育てられなかったそうで
娘で埋め合わせしてるのかなぁと思うと少し気の毒に思えましたが、
そういう半面「私の赤ちゃん取らないでー」と言う気持ちにはさまれ、
結構精神的にきつかったです。
 

次のお話→10-528


 

 

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年09月19日 17:14
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。