10-753

753 :名無しの心子知らず:03/03/27 15:40 ID:jgWW9eJl
私は朝9時の出産だったんですが、産まれてから主人が義実家に連絡したら、病院まで歩いて
5分の為トメがソッコーで来やっがった。幸い分娩室で休まされていた私には会えず、赤ちゃんの顔
だけ見て帰ってくれたけど、午後の面会時間に主人とやっと出産の喜びについて語り合おうと
してたらトメ+コトメ(近所に嫁に行ってる)が来たので新生児室に案内し、その2人が帰る頃に
今度はウトがやって来たのでまた相手して…私の実両親はのんびりと夕方現れたけど、また
新生児室に案内。出産当日なのにやけに疲れました。
退院後は里帰りする予定だったので実両親はもう来なかったけど、トメ・ウト・コトメは毎日入れ替わり
立ち代わりやってきてくださいました。毎日来られても話題もないし、昼寝もできないし、なにより
主人とゆっくり話したかったのに常に誰かがいる状態なのであんまり話せなかった…
赤ちゃんが見たいなら赤ちゃんだけ見て帰ってほしかった…
病院があんまり近いとこうなります。

755 :名無しの心子知らず:03/03/27 16:24 ID:jgWW9eJl
>>753です。今度はコトメちゃんの話です。
私の出産から1ヵ月後、コトメが出産しました。彼女は40分ほどかかる病院で産んだんですが、
誘発のため朝から入院していて、夜7時に産まれたんですが、産まれると同時に義両親、
実両親、旦那さんの姉+その子供×2が病院に駆けつけ、産後の処置が終わった後、分娩室で
やっと旦那さんと赤ちゃん会えたと思ったら、その他の駆けつけた人たちも順番に分娩室に通され
すんごい疲れたって言ってました。私と違って病院が遠かったので実両親も義両親も1,2回ずつ
しか行かなかったようですが。
しかしコトメの里帰り中、コトメ義母は毎日朝晩赤ちゃんを見に来てました。もともとコトメ実両親と
コトメ義両親は近所どうしで割と親しかったので、気軽に来やすかったとは思うけど、1日2回も
来られて、夜には離れに住んでる私たち夫婦+赤子もやってくるので、自分の実家に里帰り
してるのにオチオチ休めなかっただろうと思います。
今は自宅に帰ってますが、隣が義実家なのでやっぱり1日2回ぐらいは来襲があるようです。
私なら産後の気が立ってるときにそんなことされたら発狂しそうです…
 

次のお話→10-778


 

 

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年09月22日 13:22
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。