- 12 :名無しの心子知らず:03/04/13 12:05
ID:6sv72W1t
- 娘が来月1歳の誕生日なんですが。
先日実母が、「お姑さんが「お誕生日楽しみにしてますからね~」って言ってたけど?
何かするようにしたの?」と聞かれた。
誕生日は、この1年を、そして出産の事なんかを思い出しながら3人でマッタリ過ごそうと思ってたんだけど、
後で聞いたら、姑がもうすでに餅を発注したとかで。
餅を踏むだの何だの儀式的、形式的な事は全くするつもりなかったし
「仰々しくしたくないから」って言ってたのに。
だけど私、半年位前からダンナにわざと「1歳の誕生日が楽しみー!どんな風にしようかな♪」と
何度も何度も言ってた効果か?
ダンナ、「誕生日当日は3人だけで過ごすから。その日以外ならいーよ」
と言ってくれました。ワーイ
でもちょい鬱。勝手に進めんなよって。
でもそれと同時に、純粋に「ありがとう」って思えない自分自身も何だかな、とは思う。
娘が生まれてからの孫フィーバーぶりで、私の心ん中には義実家に対して壁が出来ちゃいました。
-
最終更新:2010年09月22日 16:25