11-472

472 :名無しの心子知らず:03/05/02 04:55 ID:Ig46BUVY
もう1年前になりますが、今だに根に持ってます。帝王切開後、汗ばむ程の気温。
丸2日も飲めず、食べれず、痛みで体も動かせない私の所に大勢(だんな含む)
で来て「水も飲めないのー?大変ねぇ」と言いながら「せっかく買って来たし」
と、目の前で皆で(だんな含む!)ジュースを飲みだした・・・
その他も、入院中に旦那の借金が発覚し、わたしに隠す為に今までトメが加担
していたと分かり(しかもだんなはその時失業中、いつの間にか市から出る祝い金
も使い込んでいた。その話で逆ギレされ、子の誕生の次の日に離婚したいと言われた)
泣きながらトメに電話すると、「こっちは水商売してた女を拾ってやったんだ。
どうせ体でも売ってたんだろう?お前の働いていた店で作った借金なんだから、お前
のせいだろう!頭がおかしい女はずっと入院してろ!」
と電話を切られました・・・

473 :名無しの心子知らず:03/05/02 05:10 ID:Ig46BUVY
たしかに水商売は独身の頃していましたが、そこは私の母がやっている
小さい居酒屋ですし、旦那が来たのは1度か2度で、知り合ったのは違う所
です。結婚前に何度もトメとは会っていて、向こうはもちろん知っています。
それまでは揉め事もなくトメと付き合っていて、仲良くしていただけに、
この言葉は堪えました。思えば、トメ家と病院は目と鼻の距離。1ケ月入院中
見舞いに来たのは子が生まれてから・・・
思わず点滴の管を繋いだまま公衆電話で大泣きし、血が逆流して、通りかかった
ナースに別室へ連行されました。

475 :名無しの心子知らず:03/05/02 05:37 ID:Ig46BUVY
その後、産後鬱になりました。退院後、何事もなかったように我が家へ
朝から毎日のようにトメが子を見にやって来て(一応謝りのような言葉
はありましたが『あんまり深い意味は無いから気にしないでー』みたいな)
もう顔を見るのも嫌で、離婚になってもいい覚悟でもう私の前に現れないで
欲しいと、はっきり言ってやりました!(あの時の精神状態だったから言えた
んだと思います)その後怒り狂ったトメに殴り掛かられましたが。
それから1度も会っていません。旦那はこの修羅場を目撃して以来、別人の様に
大人しくなり、今では仲良く暮らしています。(仕事も真面目に行く様に)
たまに旦那と娘だけがトメ家へ顔を見せに行ってます。本当は娘に会わせたく
ないんですが、そこは我慢しています。だんなの話では「たまには嫁子さんも連れて来たら?」
などと言っているらしいです。(この一族はまともじゃないと感じます)
あれから1年が過ぎ、皮肉な事に娘は日に日にトメに似てきました(旦那と瓜二つなんで)
時たま娘の顔を見て鬱になる事があります・・・娘は可愛いですけど。

476 :名無しの心子知らず:03/05/02 07:01 ID:Ig46BUVY
ちなみにトメが産後毎日来たと書きましたが、うちの手伝いとかでは一
切ありません!産まれたての娘を毎日手も洗わずに触りまくり、「この世で
一番優しい人が来ましたよー」などとのたまってました。
さすがに手を洗うように頼みましたが、「別に汚れてないわよ。失礼ねぇ!」
と聞く耳もたず・・・病院にいた時も、新生児を守るために父親だけが
赤子を抱ける決まりがあったのですが(もちろん手は完全消毒)
その部屋にもずうずうしく入り込んできて(手も洗わず)看護婦に追い出され
ていました。事前に看護婦に説明されたばかりなのに・・・
つかみ合いの喧嘩をした後、夜中にウト連れてうちに来て大声で「あけろー!この
きちがいー!」と叫びドアを蹴り(1年たっても跡がついてる)窓を叩いていました。

477 :名無しの心子知らず:03/05/02 07:09 ID:Ig46BUVY
私はノイローゼ状態になり、「ぜったいあの人を家に入れないで!」
と旦那に頼み、旦那が外に出て対処してくれましたが、「お前はあの
女に洗脳されているんだ!早く離婚しろ!孫は私が面倒みるから」
などと説得している声が・・・
流石に旦那が切れて追い返してくれました。

478 :名無しの心子知らず:03/05/02 07:39 ID:frGoKJrv
>472-477
た、大変だったね…

479 :名無しの心子知らず:03/05/02 07:39 ID:t/Vs9bbN
>>477殺意を覚えて当然ですね。私もそんな基地外には二度と会わないし子供も会わせたくないな。

480 :名無しの心子知らず:03/05/02 08:22 ID:h2ozgjHH
朝からヘビーだ・・・
472さん幸せになれよ!

481 :名無しの心子知らず:03/05/02 08:24 ID:CtSxmNEo
>>472-477

手を洗わずに新生児をベタベタ触りまくる人のどこが

「世界で一番優しい人」なのやら・・・。
面倒見られた日には汚染される。。

489 :472-477です:03/05/02 14:29 ID:bwRfORIm
>478>479>480>481さんレスありがとう。
今までトメの言葉がずっと忘れられず、あんまり何回も「頭がおかしい」などと
言われたために、自分でも『私の方に非があるのかも・・・』と思うようになったり
して、正直しんどかったです。
だけど、1年経ちこういったスレなどを読んだりして、冷静に振り返ると、産後の人間
にあんな言葉を平気で言えるトメの方が狂っていたのだと思います。
初めての子育てのスタートをこんな形で汚されて、きっと一生忘れられないと思います。
実際、トメに似てしまった娘を可愛く思えなかったりして(今はかわいいですよ)
つらかった。トメがどうしてあんな言葉を言えたのか今だに理解出来ません。
皆さんのレスを読んで、自分はまともなんだと自信がもてました。ありがとうございました!

490 :名無しの心子知らず:03/05/02 15:52 ID:CnedKy0h
とめ、更年期だったのでは?
と言ってみるテスト。
ま、たとえそうだったとしても許される物言いじゃないのは明らかだが。

498 :名無しの心子知らず:03/05/03 02:34 ID:QkMMz3X8
>>481
手を洗わずに新生児をベタベタ触りまくる人のどこが
「世界で一番優しい人」なのやら・・・。
面倒見られた日には汚染される。。

ほんとそう思う。

姑がうちに来たときに、インフルエンザがものすごく流行っていたのもあって、
手洗いとうがいをしてくださいね、とお願いしたら、ものすごいけんまくで
「失礼な!お風呂入ってきたわよ!」と返された。アフォかとおもたよ。
最近は、自分(姑)が口に入れたスプーンを平気で娘(1歳)の口に入れるし・・・。
虫歯が移りますから止めて!!とは言いづらい・・・

500 :472-477です:03/05/03 02:39 ID:kYmzrAmw
>490さん
確かに更年期障害かもしれませんね。考えた事無かったのですが、言われれば
そうかもしれません。そうすると向こうがまともじゃなかったんだ!と思えます。
当時、旦那は母親離れの出来てない人で、夫婦喧嘩の度にトメに電話をかけ、
その度にトメがうちに飛んで来て・・・しまいに私の妊娠が分かると、それまで住んで
いた団地から、わざわざ近くの団地を探し出して引越してきたんです。
トメには他にも子どもが3人(旦那は長男)いて皆実家に住んでるのに、その事に反対
した人は誰もいない・・・と言うか、トメが逆ギレするのでウトをはじめ誰も逆らえ
ないみたいです。多分私の知らない頃も、あの性格だったのかもしれません。
更に更年期でパワーアップしたみたいです。

501 :472-477です:03/05/03 02:53 ID:kYmzrAmw
>498さんも大変ですね・・・私もあの時は開いた口が塞がりませんでした。
いつかトメが自分の汚れた手でオニギリでも握り、なぜ人が手洗いを
勧めたのか、身をもってわかってもらいたい・・・
だけど赤子と違い、何十年と鍛えられた抵抗力(常人の10倍は強い)でその
夢もかなわないかも・・・

502 :名無しの心子知らず:03/05/03 03:01 ID:muiO6T9y
>500 =>472-477 さん

はっきり言って旦那が悪い、と言ってみるテスト…

そりゃもちろん、姑も尋常ではないが
まずは旦那の教育に本腰いれるべきだよ


503 :472-477です:03/05/03 03:27 ID:kYmzrAmw
>502さん
その通りです。本当何度だんなを絞め殺そうと思った事か・・・
今まで自立できずに親元にずっと甘えていた人なので、自分の事も
何一つ出来ないんです。更に暴力を振るわれた事もあります。(妊娠中)
娘を産み、上に書いた事などもあり、母子寮に逃げた事もあります。

そこで生活保護の手続きもほとんどすませ、仕事は水商売だろうがなんでも
いいから見つけて、暮らしていこうと決めてたんですが、旦那が「心を入れ替えて
頑張りたい。娘と離れたくない」とすぐに仕事を決め、私も心が動いて
様子をみてみようと、家に戻りました。
あれから彼は、人が変わったようにまじめになりました。時たま、常識はずれな事
を平気でしたりするのでまだまだ油断できませんが・・・

523 :名無しの心子知らず:03/05/04 04:59 ID:dODIcOqr
大事な我が子が病気にされたり、殺されたりするかもしれないのに
まだいい嫁さんでいたいの?

昔と今の育児は違うし、

昔はわからなかった病気も今は原因もわかってきてるし、
嘘も方便で話をでかくしてでも子供守ろうよ。

何度でも何度でも言えばいいじゃない。

ここ読んでてすごく辛くなる。
みんな大事な我が子の為にもっと強くなろうよ。
弱い自分に色々理由付けて正当化しないで、強い母になってよ。

叩かれるかな。

でも本気で強くなって欲しい。


524 :472-477です:03/05/04 06:59 ID:0TMvmmJE
>523さん
頭では523さんと同じ意見で、別に反論するつもりはないよ。だけど、ここに書き込んでる
人(私)だって、自分なりに子供守ろうと必死に頑張ってるよ。
ただされるがままじゃなく、トメ達に伝えようと必死。
だけど、嫁の話なんて初めから聞く耳持たずなトメもいるんだよ。相手はすでに
子育てを一通り経験していて、自分のやり方にすごく自信を持ってるし、
母になりたてのこちらの意見なんてスルーされる。理由を付けて説明すると
「それ位分かってるわよ!でもそんな事いちいち気にして子育てなんてしてられ
ないわよ。ちょっと神経質すぎるんじゃない?」なんて反撃されて、下手したら
こちらがおかしいような扱いさえ受ける。
もうはっきり縁を切る位の覚悟がなければ、それ以上強くは言えないです。
だんなの母親であるという事、同居している人もいるかもしれない、たびたび顔
を合わせなければならない人もいる・・・それらをまったく無視して、自分の意見
を言うのは、旦那との関係まで(つまり家庭まで)おかしくしかねない。
子を守るのは最優先です。でもそれだけしか見えなくなるのは逆に、その子
の家庭環境を壊しかねないんです。
それらの事情で強く出れずに、くやしいからみんなこうして顔も知らない人達
に自分の思いを書き込んでいるんじゃないかな・・・
長くなってごめんなさい。だけど、ここはそういうスレだと分かった上で読んで
みてはどうですか?
もちろん、目に見えて危ない事をされた時は遠慮なんていらないけど、手洗い
や授乳の事などは個々の考え方の違いもあるし、なかなか関係を壊してまで
は言えないと思います・・・
 

次のお話→11-482


 

 

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年09月29日 15:48
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。