- 298 :名無しの心子知らず:03/05/17 18:40 ID:fld9RrQ+
- 3ヶ月の息子がいるが、トメいわく「女の子だったらかわいい服
いっ~ぱい買っちゃうのにな(ハァト」…
何か欲しい訳ではないけど、
内孫には(2ヶ月男)おむつから布団、ミルク…その他いっぱい
買っている様子。
うちはお尻ナップ1つももらっていません
- 299 :名無しの心子知らず:03/05/17 18:47 ID:6YDZG7Wi
- 物をもらえないってそんなにキニスルコト?
なんか、もらっても、もらわなくても
後引くね・・・
ややこしやーややこしやー
- 300 :名無しの心子知らず:03/05/17 19:06 ID:6bqqiJGc
- >298の場合、「女の子だったらいっぱい買う」とか「内孫には買ってる」
でも298の子(外孫?)にはなーんもくれない。
だから問題があるんだと。
内も外も関係なくくれない人ならそういう人だってスルーできても、
この場合はトメの差別を感じるよ。
298だって、何か欲しいわけではないって書いてるし。ものの問題じゃないって。
- 302 :名無しの心子知らず:03/05/17 19:13 ID:gwm7bACR
- 「内孫だから」と言っていろいろ買われてしまっている義姉さんのほうが
変なプレッシャーとストレス与えられて気の毒だと思うのは
私だけだろうか・・・・・
- 306 :名無しの心子知らず:03/05/17 19:40 ID:/d4zz5cX
- >>300
そうです。
そんな感じ…
ただ女の子だったらと言うと男の子だから?
みたいな。いらない~って言われているようで…
>>302
子供が産まれるからって別居しました。<狭くてとてもとても
うちの夫の方が長男でつ。
いずれは同居すると思うけど<トメもそのつもり。
経済的理由で弟夫婦が今は同居しています。
何か夫が「やっぱり弟のがかわいいのかな…」
って3寂しそうなもんで…
ちなみに非常識スレにも書いちゃったけど、
トメは子供の名前を内孫の名前と何度も何度も、
間違えます。遊びに行く度。
う~んまだわからないとかの問題じゃ無いかも。
- 307 :名無しの心子知らず:03/05/17 20:16 ID:U00b00Qs
- >306
・・・トメもしかしてボケ入ってないですか?・・・ないんですよね・・・。
お子さんはどんどん可愛くなってくる時期ですよね。この時期を
独り占めならぬ夫婦占めしちゃって下さい。短時間なら3人でお出かけも
出来るんだし、いっぱい写真とって夫婦でアルバム作るとか。
子供が自分の名前が分かるようになっても名前を間違えるようなら
「子供がかわいそうだから、覚えて下さるまでしばらく連れて来ません」
でいいんじゃないかな?
- 308 :名無しの心子知らず:03/05/17 20:29 ID:sfE56RKo
- そんなに覚えられない名前って、どんな名前なんだろう?
- 314 :名無しの心子知らず:03/05/17 20:53 ID:J4C2Yiu8
- >>307
W ぼけていません。
まだ58…
ほんとこの時期かわいいですよね。
まだわからないといいつつ、この間、上○動物園なんか逝ってきましたよ~
まぁ、あんまりわたしは気にしたくはないです。
でも、多すぎるような…
まだお腹が大きかった頃(うちは布オムツにすると言っておいたので
「うちに浴衣あるからくずしてオムツ縫ってあげるよ」
わたしはまぁどっちでも良いと思っていたが
2ヶ月になっても何も言わなくて。
夫は覚えていたようで
夫「オムツ縫ってくれたの?」<かなりむっとしてw
トメ「(゚Д゚)ハァ? ○○の事で(内孫)忙しくて縫ってられっか」
帰ってきて夫…「どうせ縫わないんだから言わなきゃ良いのに(゚Д゚)ゴルァ!」
まぁこんなかんじでつ。
>>308
覚えやすい名前ですよ。
読みが、春夏秋冬のどれかでつ。<わかるかw
-
最終更新:2010年10月03日 15:17