- 549 :名無しの心子知らず:03/05/21 21:38
ID:7sobjXPy
- 先月生まれた息子は私の実家にとっては初孫(私は一人っ子)長男であるだんなの方にしたら
だんな妹の子二人(女・男)に続き三人目の孫です。
だからかあまり思い入れが無いようで、入院中も一度しか子供を見に来ず、里帰り中の実家にも見に来ません。
でも「嫁と孫がお世話になってるから」とあやしげな珍味や賞味期限切れの食べ物をだんなにことづけます。
出産祝いももらってませんし、だんな実家に届いた親戚からのお祝いも私たちに渡してくれません
だんなの話だと「そこからお宮参りにかかるお金を差し引いて残りを渡す」と言ってるらしいです
- 550 :549:03/05/21 21:47
ID:ymREzCtT
- 続きです。
お祝いは息子にもらいって事は私たちがもらったものなのに、先に開けて差額を渡すって
なんか変だと思いません?しかもお宮参りも終わったのに、未だ差額どころか頂いた金額も知らされてません。
内祝いなんかはきっとトメが手配してるでしょうが、それを親戚に渡すのに、
産後検診もまだの私と生後一月未満の息子も連れて回ると言い出しました。
親戚たちはみんな近くに住んでますが、何件もまわるのは体力的に無理!と思い、
病院に怒られたとうそついて断りましたが・・・
夫も自分の友達からの内祝いすらトメに頼む人ですしね。
- 552 :名無しの心子知らず:03/05/21 23:08 ID:PmT4pTr0
- 出産祝いからお宮参りして、内祝いもしたら、残らないのでは・・・。
少なくともうちはそうだった。
内祝いって、単純に頂いた金額の倍だし、物でくれる人にも返さないとしけない。
お宮参りの衣装は嫁実家が買ってくれたけど、写真代・会食代で20万かかったし。
お祝いなんて残らないどころか、足が出たよ。
- 553 :名無しの心子知らず:03/05/21 23:15 ID:jahKh6gh
- >552
えっ?内祝いって頂いた金額の半分じゃないの?
スレ違いスマソ
- 554 :549:03/05/21 23:28
ID:KwPDIG6I
- 内祝い、うちは半返しでしたが、だんなの実家はどうするかわかりません(ニガ
だんな親戚のお祝いは、もうしらん!!って感じです。
内祝いも私の知ったこっちゃないです。
でも、「息子のお祝い」が少ない・・・って言うか息子が不憫な気がして、気が滅入ります。
お宮参りだって、うちの母が新品の着物を用意してくれて、わざわざだんなの実家にまで届けたのに
(うちの実家とだんなの実家は車で1時間弱ぐらい)
こちらが言うまで開けもしなかったよう。
お宮参り当日も、さぁ着せようと思ったらしつけもついたまま。飾りのおもちゃ類も
ビニール袋に入ったままでした。
だんな妹の子の時は、昔だんなが使った着物を使ったようですが
「ミルク吐いてしみになったから、新しいの用意して。」と今回だんなが言われたそうです。
それもミルク染みなんて、すぐに手入れしてれば落ちただろうに、ちゃんと手入れしてるの??
って感じです。
今回の息子の着物だって、きっと使ったままそのままなんだろうなぁ。。。
早く引き上げて手入れしないと。
- 555 :552:03/05/22 00:21 ID:A1gMjoKU
- >>553
すいません、半額の間違いです。
倍だったら、その時点で赤字だよね、スマソ。
- 556 :552:03/05/22 00:26 ID:A1gMjoKU
- 別にそれぞれの家のやり方があるってレベルじゃないの?
お宮参りは夫実家で金出してやってくれたようだし。
「内祝いはもう知らん」で一向に構わないとおもうよ。
向こうがそういうスタンスなんだから。
衣装を点検しておかないのはズボラなんでしょうけど。
(確かに早く引き上げた方がよさそうだね)
- 559 :549:03/05/22 07:02
ID:SQGkbMcZ
- 確かにそれぞれの家のやり方?かもしれません。
しか~し、お宮参り代は夫実家が出したのでは無く、夫の親戚からのお祝いから出したんです。トメのふところは全然痛んでません。
写真代も私たちが払いました
また違う話しですが、産院の都合でお宮参りの後に私の検診があったのですが
それがトメは気に入らないもよう
「お宮参りまでが里帰りなのに、その後も実家に居るなんて異例な事してるってわかってる?しかも嫁実家にお宮参りの為に迎えに行くなんて聞いたことがない」
と言ってたそう。これもだんなが律義に(ニガ教えてくれました。
- 560 :549:03/05/22 07:05
ID:I+H+sFpm
- まったく、私にとってはどうでも良い慣習ばかり重んじて
でも実が伴ってない行動と、それをなんとも思わないだんなに腹がたちます!
-
最終更新:2010年10月06日 15:55