- 910 :名無しの心子知らず:03/06/07 17:52
ID:NRuUE+OL
- 出産には本当に苦しみました。
まず38wで急遽出産に持ち込むことになって
子宮口を広げるために風船を入れて、夕方くらいから陣痛が着始めました。
このままだと自然分娩できるはずだったの。
陣痛も順調に来ていたんだけど、骨盤が開かなかったのと
産道にこぶが出来てしまって緊急帝王切開になりました。
そして何とか無事に娘を出産して2週間の入院後実家に帰りました。
すると帰った翌日の夕方から熱が出始めて次の日には38度台にまで・・・
GW中だったけど病院に電話してみてもらったら内膜炎を起こしてて
子宮の中にガーゼを突っ込んでお掃除。そしてその夕方には40度の熱。
この出産で私は3回子供を産んだような気分。
まだ1ヵ月半しか経ってません。出産時の恐怖や痛みも消え去ってない。
なのに「一人っ子じゃかわいそう。早く次の子を・・・」と言われる。
出産の翌日から言われ続けていたんで、ぶちきれてしまいました。
「○○さん(夫)が妹が欲しかったって言ってたから(弟しかいません)
今から産んだら喜ぶかもしれないですよ。
今は○○さんが生まれた昔と違って医学も発展してますから
経産婦のお義母さんなら産めるんじゃないですか?」と言ってしまいました。
言ったときは怒りで震えていたけど、今は恐怖で震えています。
- 920 :910:03/06/08 01:25 ID:blvp23hF
- 910です。やっぱり旦那にトメから電話がいってました。
「とにかくそっちの言い分だけじゃ分からないから帰ってからあいつにも聞いてみるよ」と旦那。
私が全てを話すと(今まで旦那には知らせていませんでした)
旦那がトメに電話をして
「俺はあいつが子供を産むときにずっとそばにいて見ていたんだ。
あれを見てると『二人目を産んで欲しい』なんて思わない。
お袋は知らないだろうけど、俺とお義母さん(私の母)は
泣きながら見守るしかなかったんだぞ。
お袋も同じ女なら多少はあいつの恐怖心も分かるはずじゃないのか?
子供を一人っ子にするかしないかは俺たちが決めること。
おふくろ達が口を出すことじゃない。
第一あいつが二人目が欲しいって言っても俺が怖くて嫌だよ。
俺たちはお袋に孫を作る為に結婚したんじゃない。それはよく覚えておいて」
と説得するように話してました。この旦那だから私は耐えることができるんだよ。
思い切っていってよかった。
-
最終更新:2010年10月13日 17:50