- 632 :名無しの心子知らず:03/08/22 15:15
ID:GIBOChD7
- うちも子どもの名付けで確執が残ってます。
長女が産まれる前から、旦那と決めていた名前があって、
でも、子どもの顔を見てから正式に決めようと、他の人には言わないでいた。
長女が産まれてから、トメに「○○に決めました」と旦那から言ってもらうと、
「何それ、変な名前!」と連発、私の実母や自分の家族に「変な名前」と
言いまくっていた。
○○子、という名前ではなかったのと、
自分が名付けに関わらなかったのが気に入らなかったらしい。
出生届を出したあとも「変な名前」と私たちを前に連発、それが半年ぐらい続いた。
現在第二子妊娠中なのだけど、「名前はどうするの!」と今回は初期から
聞いてきて、「今度は可愛い名前にしてもらいなさいね~」とお腹の子に言っている。
しかも、長女の目の前でだよ。
そんなに私たちが名付けたのが気に入らなかったのかと再認識。
現在旦那と考えている名前も「子」はついていないので、おそらくトメには
「変な名前」と言われ続けるんだろうと予想していますが、今回もスルーして
名付けは自分たちでするつもり。がんばるぞー。
-
最終更新:2011年05月05日 09:38