D「これがアイマス2の企画書です」
ゆりしー「・・・こんなのアイマスじゃないです!」
D「じゃあ辞めろよ」
ゆりしー「お願いです!考え直してください!これではファンのみんなが・・・」
D「あ、もしもしア○ツさん?アイマスに欠員が出てさぁ・・・。うん、そうオーディションやるから」
「君、まだ居たの?」
ゆりしー「・・・長い間、お世話になりました。雪歩のこと、よろしくお願いします」
559 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2010/09/20(月) 14:33:15 ID:Urb0PFCp [2/3]
美希Pとして一言
SPの時の痛みを知っているからこそ、今荒んでいるみんなを悪くは言えない
美希がプロデュースできなかった時、俺も荒んでたから、気持ちはすごいわかるからね
「俺も我慢したからお前らも我慢しろ」という意見もわかる
だが、同じ痛みを味わえとは、どう考えても言えないぜ
知っているからこそ、二度と繰り返して欲しくないと思うだけだ
648 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2010/09/20(月) 14:39:07 ID:YOZQAZyQ [5/8]
すまん
あいつら美希の事なんて何も考えてなかったんだよな
それに気付けなかった
本当にごめんなさい
春香さんの初心者は必見ですコピペとか
やよいの父親ネタとか
雪歩の大勝利とか
律子のすなぁとか
真美はいらない子とか
愛ちゃんのセーブするよーーーーーーーとか
響のぼっちネタとか
もうあの頃には二度と戻らないんだな・・・
こうなってしまってはもう・・・
お前らがあずささんや伊織のために買った、
衣装もドレスもチャイルドスモックも宇宙服のお金も
イケメンの開発費になったんだね!
まじで笑えない
レビュー対象商品: アイドルマスター2(仮称) (Video Game)
過去、幾多のファンサブ型コンテンツがありました。
過去15年、私はそれに付き添ってきました。
ときめきメモリアルを愛しました。 1にて最盛期を迎え、2で衰退し、3で崩壊し、GSで蘇り、4にてそのブランド力を取り戻せた、 不死鳥のごときタイトルです。
センチメンタルグラフィティを愛しました。 発売前に狂騒し、発売後の暗黒太極拳にて崩壊し、2にて滅亡した、 バブルのごときタイトルです。
サクラ大戦を愛しました。 1にて勃興し、2で完成し、3で発展し、4で小さく完結し、5にて失墜した、 広井ブランドの限界そのものがごときタイトルです。
シスタープリンセスを愛しました。 誌上にて燃え上がり、ゲームにて燃え盛り、アニメにて(個人的に幻滅しつつ)燃え広がり、 やがてゆるやかにその火が消えていった、 唯一、平穏な衰亡を迎えることができた、灯火のごときタイトルです。
そしていまここに、 アーケードより支えられ、360版によって広がり、 ニコニコ動画によってその名を確たるものとし、 SP、DSによる展開で困惑させられながらもその愛を注ぎ込まれた作品の、
アイドルマスターの待望の2作目が、 発売する前に、爆散し、燃え尽き、灰となるのを、 いまこの目で見、心で痛感しています。
愛しています。この、どうしようもないオタクたちが群がる、 まったく成長しない、男が女を愛することを決してやめないのと同じような、 人類の業そのもののようなコンテンツたちを、私は愛しています。
そして愛ゆえに憎むのです。愛ゆえに裏切りに苦しみ、嘆き、悲しみ、憤り、涙するのです。
制作陣からコンテンツへの愛をまったく感じません。
そして愛のない作品は早晩、いえ発表と同時に潰えたのです。
アイドルマスターは、死にます。
誰が殺したのかは、もう誰もがみな知っています。
伊織をかえせ。
家に帰ってからこのスレを開いて、ガクガク震える手で
嘘だ嘘だと思いながら動画を見て真実であることを確認して、
何かよく覚えてないが奇声上げながら
雪歩の同人で抜きまくって気付いたら朝になってた
で、起きてから雪歩がイケメンと寝てるのを想像して、一度吐いて、
吐き気が収まった時にはボロボロ涙が零れてた
まさかいい歳してこんなことで真剣に涙流すとは思わなかった
テクノブレイクで死ななくて良かった
176 名前: 歴史家(長野県)[] 投稿日:2010/09/22(水) 20:07:56.44 ID:wkYvgjok0
オフィシャルペニスとか新たな刃を具現化するのはやめろ
186 名前: H&K MSG-90(静岡県)[] 投稿日:2010/09/22(水) 20:08:52.77 ID:ckRGiKSt0
能性の刃だな…
502名無しくん、、、好きです。。。 [sage] 2010/09/22(水) 21:32:58 ID:qXdTqltt [2/4]
信じられるか?
ここで荒れてる一見アンチ、荒らしの連中は一番のファンだったんだぜ?
俺が一番愛してるって思ってたファンだったんだぜ?
アーケードで湯水のように500円だまつぎ込んで
CDとか当たり前に全部持ってて
360とか興味なかったのにゲーム機ごと買って、搾取されすぎと馬鹿にされても嬉々としてDLC買い込んで
ライブがあれば何百キロでも駆けつけて、必要があれば現地でホテル取って
年甲斐もなく、喉がはちきれるほど叫んでコールして…でも歌が始まれば黙って腕振って飛び跳ねて
次の日仕事に支障をきたしてもそんな事知らねえとか思っちゃってて
ってか前日からニヤケ顔が止まらなくて、ってかチケット取れた日から毎日楽しみで
ってか終わってからも思い出して、楽しくて
それが今や公式から声優叩くキチガイ扱いだよw
わらえよw
最終更新:2010年09月23日 17:02