バストライナー
図鑑番号 |
形式番号 |
正式名称 |
開発プラン名 |
開発資金 |
050 |
UNKNOWN |
図鑑:バストライナー 生産:バストライナー 兵器:バストライナー |
対艦用移動砲座の開発 |
5000 |
出典:MS-X-モビルスーツ・ペズン
Height:---m
Weight:---t
必要基礎技術 |
必要MS技術 |
必要MA技術 |
必要敵性技術 |
関連機体条件 |
特殊条件 |
12 |
13 |
6 |
- |
FAガンダムの開発 |
- |
対艦戦用の移動砲座の開発を行う。
MSの制御により、大出力のメガリュウシ砲を発射する。
開発期間 |
4 |
生産期間 |
- |
資金 |
- |
資源 |
- |
資金(一機あたり) |
- |
資源(一機あたり) |
- |
移動 |
5 |
索敵 |
B |
消費 |
45 |
搭載 |
- |
機数 |
1 |
制圧 |
× |
限界 |
120 |
割引 |
- |
耐久 |
290 |
運動 |
10 |
物資 |
190 |
武装 |
○ |
シールド |
× |
スタック |
○ |
- 改造先:
- なし
- 特殊能力:
- 武装変更可能(フルアーマーガンダム)
- 脱出機構装備(ガンダム(武装A))
- 生産可能勢力:
- なし
武器名 |
攻撃力 |
命中率 |
射程距離 |
バストライナーホウ |
280 |
70 |
2-5 |
|
宇 |
空 |
水 |
寒 |
森 |
山 |
砂 |
陸 |
攻撃 |
○ |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
移動 |
○ |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- 寸評:
- ぱっと見では砲撃機のようだが、実際は通常攻撃にしか使えない。
- だが通常兵器で射程5というのはとても魅力的で、火力も結構ある。ただし、たとえ3機スタックさせてパイロットを乗せたとしても、思うほどダメージを与えられないことが多い。というか限界が低いのでパイロット向きではない。とはいえ普通のFAガンダムを使うよりも、こちらの形態で援護射撃や逃亡者への追い討ちをかけた方が活躍できるのは間違いない。
最終更新:2024年06月18日 23:18