ヴァル・ヴァロ
		| 図鑑番号 | 形式番号 | 正式名称 | 開発プラン名 | 開発資金 | 
		| 361 | MA-06 | 図鑑:ヴァル・ヴァロ 生産:ヴァル・ヴァロ
 兵器:ヴァル・ヴァロ
 | 特殊戦闘用MAの開発 | 6000 | 
出典:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
Height:68.0m
Weight:254.1t
		| 必要基礎技術 | 必要MS技術 | 必要MA技術 | 必要敵性技術 | 関連機体条件 | 特殊条件 | 
		| 9 | - | 14 | 13 | ビグロの開発 | - | 
MA-05の開発データを元に新型MAを開発する。
伸縮可能な格闘用アーム特殊武器プラズマリーダーの装備によって、対MS戦能力の向上を図る。
		| 開発期間 | 8 | 生産期間 | 3 | 
		| 資金 | 5200 | 資源 | 8200 | 
		| 資金(一機あたり) | - | 資源(一機あたり) | - | 
		| 移動 | 10 | 索敵 | B | 
		| 消費 | 60 | 搭載 | - | 
		| 機数 | 1 | 制圧 | × | 
		| 限界 | 180 | 割引 |  | 
		| 耐久 | 450 | 運動 | 34 | 
		| 物資 | 380 | 武装 | × | 
		| シールド | × | スタック | × | 
- 改造先:
- なし
- 特殊能力:
- なし
- 生産可能勢力:
- ジオン公国軍
- 正統ジオン軍
- 新生ジオン軍
- ネオジオン軍(キャスバル)
- デラーズフリート
- アクシズ
- アクシズ・グレミー
- ネオジオン
		| 武器名 | 攻撃力 | 命中率 | 射程距離 | 
		| メガリュウシホウ | 238 | 60 | 1-3 | 
		| ビームガン | 140 | 60 | 1-1 | 
		| プラズマリーダー | 36 | 99 | 1-1 | 
		| アーム クロー | 140 | 95 | 0-0 | 
		|  | 宇 | 空 | 水 | 寒 | 森 | 山 | 砂 | 陸 | 
		| 攻撃 | ○ | - | - | - | - | - | - | - | 
		| 移動 | ○ | - | - | - | - | - | - | - | 
- 寸評:
- ビグロの強化型で使い方や弱点も変わっていない。格闘値の高いパイロットを載せれば、敵全体にダメージを与える特殊武器プラズマ・リーダーを使ってくれることがあるが、攻撃力が低く、敵が戦闘機やボールの部隊でもなければ大きな効果は見込めない。更にこれが生産できる頃は連邦のMSもかなり潤ってきており、移動力に任せて先行させるとボコボコにされる事が多いので運用には注意が必要。
最終更新:2008年06月09日 18:56