ザクⅢ改
| 図鑑番号 |
形式番号 |
正式名称 |
開発プラン名 |
開発資金 |
| 320 |
AMX-011S |
図鑑:ザクⅢ改 生産:ザクⅢ改 兵器:ザクⅢ改 |
NT専用ザクⅢの開発 |
6000 |
出典:機動戦士ガンダムZZ
Height:21.0m
Weight:71.4t
| 必要基礎技術 |
必要MS技術 |
必要MA技術 |
必要敵性技術 |
関連機体条件 |
特殊条件 |
| 27 |
27 |
22 |
- |
ザクⅢの開発 |
マシュマーの強化 |
AMX-011を改修し、強化人間専用機を開発する。
機動力の大幅向上により、従来機をはるかに凌ぐ高性能を実現する。
| 開発期間 |
8 |
生産期間 |
3 |
| 資金 |
10000 |
資源 |
13000 |
| 資金(一機あたり) |
- |
資源(一機あたり) |
- |
| 移動 |
8 |
索敵 |
B |
| 消費 |
40 |
搭載 |
- |
| 機数 |
1 |
制圧 |
○ |
| 限界 |
180 |
割引 |
- |
| 耐久 |
650 |
運動 |
57 |
| 物資 |
280 |
武装 |
× |
| シールド |
○ |
スタック |
○ |
- 改造先:
- 飛行ユニット追加(ザクⅢ改(ベースジャバー搭乗))120/300
- 特殊能力:
- サイコミュ搭載
- 生産可能勢力:
- ネオジオン・キャスバル
- アクシズ
- アクシズ・グレミー
- ネオジオン
| 武器名 |
攻撃力 |
命中率 |
射程距離 |
| ビームライフル |
285 |
60 |
1-1 |
| ビームガン |
80 |
70 |
1-2 |
| ビームサーベル |
280 |
75 |
0-0 |
| Hバルカン |
80 |
35 |
1-1 |
| (隠し)タックル |
80 |
85 |
0-0 |
|
宇 |
空 |
水 |
寒 |
森 |
山 |
砂 |
陸 |
| 攻撃 |
○ |
△ |
- |
○ |
○ |
○ |
△ |
○ |
| 移動 |
○ |
- |
- |
○ |
○ |
○ |
△ |
○ |
- 寸評:
- ザクⅢが一回り強化され、ZやZZとも渡り合える高性能機に仕上がった。
- 分厚い装甲と高い運動性に加えて盾まで持っているので生存性が非常に高く、パワーも相当あるので、味方にいればとても頼もしい機体。サイコミュ搭載機だが、素の限界値が高めなので優秀なOTが乗っても十分に強さを発揮できる。ただ、アクシズ、グレミー軍ともにバウやキュベレイ等が既に存在する関係で生産する機会には恵まれないかも。射程2の火力が貧弱という欠点も改善されていない。
最終更新:2009年06月24日 00:38