ザメル(メルザ・ウン・カノーネ)
| 図鑑番号 |
形式番号 |
正式名称 |
開発プラン名 |
開発資金 |
| 262 |
YMS-16M |
図鑑:ザメル(メルザ・ウン・カノーネ) 生産:ザメル(メルザ・ウン・カノーネ) 兵器:ザメル |
長距離砲撃用MS開発 |
3000 |
出典:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
Height:27.0m
Weight:75.1t
| 必要基礎技術 |
必要MS技術 |
必要MA技術 |
必要敵性技術 |
関連機体条件 |
特殊条件 |
| 12 |
12 |
9 |
- |
- |
- |
長距離支援用の重MSを開発する。
高い機動性と長距離砲撃能力を両立させるため、新設計の格納式巨大カノン砲の導入を検討する。
| 開発期間 |
6 |
生産期間 |
2 |
| 資金 |
2250 |
資源 |
4500 |
| 資金(一機あたり) |
- |
資源(一機あたり) |
- |
| 移動 |
8 |
索敵 |
A |
| 消費 |
40 |
搭載 |
- |
| 機数 |
1 |
制圧 |
○ |
| 限界 |
160 |
割引 |
|
| 耐久 |
320 |
運動 |
13 |
| 物資 |
280 |
武装 |
× |
| シールド |
× |
スタック |
○ |
- 改造先:
- 特殊能力:
- なし
- 生産可能勢力:
- ジオン公国軍
- 正統ジオン軍
- ネオジオン軍(キャスバル)
- デラーズフリート
- アクシズ
- アクシズ・グレミー
- ネオジオン
| 武器名 |
攻撃力 |
命中率 |
射程距離 |
| 68サンチ カノン |
270 |
50 |
2-4 |
| ミサイルランチャー |
80 |
60 |
1-2 |
| バルカン |
30 |
35 |
1-1 |
|
宇 |
空 |
水 |
寒 |
森 |
山 |
砂 |
陸 |
| 攻撃 |
- |
○ |
- |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
| 移動 |
- |
- |
- |
△ |
△ |
△ |
○ |
○ |
- 寸評:
- 移動が制限されやすい地上において、射程4の68サンチ砲は魅力的な武装。
- 多少消費が大きいが、3機スタックさせれば強力な機体にも順調にダメージを重ねていける。ティターンズやアクシズとの戦いでも通用する機体なので、量産してもいいぐらい。ただ、武器の命中力が低く単機編成なため、物足りなさを感じることもある。可能な限り射撃値の高いパイロットを乗せたいところ。
最終更新:2008年05月01日 17:23