ティベ(チベ改)
		| 図鑑番号 | 形式番号 | 正式名称 | 開発プラン名 | 開発資金 | 
		| 457 | BATTLESHIP | 図鑑:ティベ 生産:ティベ
 兵器:ティベ
 | チベ改良型の開発 | 5000 | 
出典:機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
Height:---m
Weight:---t
		| 必要基礎技術 | 必要MS技術 | 必要MA技術 | 必要敵性技術 | 関連機体条件 | 特殊条件 | 
		| 13 | - | - | 12 | チベの開発 | - | 
チベ級重巡洋艦の改良型の開発を行う。
現在までのチベ級の運用データを元に設計の見直しを行い、生産性を維持しつつ性能の向上を図る。
		| 開発期間 | 10 | 生産期間 | 3 | 
		| 資金 | 2800 | 資源 | 7200 | 
		| 資金(一機あたり) | - | 資源(一機あたり) | - | 
		| 移動 | 7 | 索敵 | A | 
		| 消費 | 45 | 搭載 | 4 | 
		| 機数 | 1 | 制圧 | ○ | 
		| 限界 | 140 | 割引 |  | 
		| 耐久 | 570 | 運動 | 14 | 
		| 物資 | 80 | 武装 | × | 
		| シールド | × | スタック | × | 
- 改造先:
- なし
- 特殊能力:
- 広域散布可能
- 打上可能
- 生産可能勢力:
- ジオン公国軍
- 正統ジオン軍
- 新生ジオン軍
- ネオジオン軍(キャスバル)
- デラーズフリート
- アクシズ
- アクシズ・グレミー
- ネオジオン
		| 武器名 | 攻撃力 | 命中率 | 射程距離 | 
		| シュホウ | 232 | 60 | 2-5 | 
		| ミサイル | 75 | 30 | 1-3 | 
		|  | 宇 | 空 | 水 | 寒 | 森 | 山 | 砂 | 陸 | 
		| 攻撃 | ○ | - | - | - | - | - | - | - | 
		| 移動 | ○ | - | - | - | - | - | - | - | 
- 寸評:
- 改良型のチベ。0080に登場したフォン・ヘルシング大佐のグラーフ・ツェペリンが有名。
- 火力がグワジンに肉薄するほど強化され、最大射程はなんとグワジンを上回る5を獲得。
- しかし搭載能力や移動力はチベのままなので、総合的には使いやすい艦とはいえない。
- あえて造る必要は無いが、洒落た外見が気に入ったのなら少数生産してもいいだろう。
最終更新:2008年10月23日 00:19