ドップ
| 図鑑番号 |
形式番号 |
正式名称 |
開発プラン名 |
開発資金 |
| 411 |
FIGHTER |
図鑑:ドップ 生産:ドップ 兵器:ドップ |
地上用戦闘機の開発 |
1000 |
出典:機動戦士ガンダム
Height:9.2m
Weight:5.2t
| 必要基礎技術 |
必要MS技術 |
必要MA技術 |
必要敵性技術 |
関連機体条件 |
特殊条件 |
| 1 |
- |
- |
1 |
- |
- |
宇宙戦闘機の開発ノウハウを応用した航空機の開発を行う。
宇宙戦闘機の開発技術であるバーニアによる反動推進を採用することで高い運動性を実現する。
| 開発期間 |
2 |
生産期間 |
1 |
| 資金 |
250 |
資源 |
675 |
| 資金(一機あたり) |
50 |
資源(一機あたり) |
135 |
| 移動 |
6 |
索敵 |
C |
| 消費 |
6 |
搭載 |
× |
| 機数 |
5 |
制圧 |
× |
| 限界 |
130 |
割引 |
|
| 耐久 |
10 |
運動 |
14 |
| 物資 |
80 |
武装 |
× |
| シールド |
× |
スタック |
○ |
- 改造先:
- パイロット適応(ドップ(ガルマ専用機))35/198
- 特殊能力:
- なし
- 生産可能勢力:
- ジオン公国軍
- 正統ジオン軍
- 新生ジオン軍
- ネオジオン軍(キャスバル)
- デラーズフリート
- アクシズ
- アクシズ・グレミー
- ネオジオン
| 武器名 |
攻撃力 |
命中率 |
射程距離 |
| ミサイルランチャー |
18 |
35 |
1-1 |
| キカンホウ |
10 |
30 |
1-1 |
|
宇 |
空 |
水 |
寒 |
森 |
山 |
砂 |
陸 |
| 攻撃 |
- |
○ |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
| 移動 |
- |
○ |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- 寸評:
- すぐに開発が可能なジオンが誇る戦闘機。
- 単純な戦闘力では当然MSに及ばず、同じジオン系航空機のマゼラトップと比べても、索敵や移動力では互角でありながら火力で大幅に劣っている。しかし、索敵をするどころか移動するだけでも物資量を圧迫するマゼラトップと違い、燃費には非常にゆとりがあるので、爆撃機キラーとしての役割はもちろんのこと、索敵・囮・補給ラインの分断&確保と、第一部・第二部のどちらでも活躍できる。
最終更新:2008年11月24日 09:47