マッドアングラー
| 図鑑番号 |
形式番号 |
正式名称 |
開発プラン名 |
開発資金 |
| 467 |
SUBMARINE |
図鑑:マッドアングラー 生産:マッドアングラー 兵器:マッドアングラー |
M型潜水艦の改良 |
3000 |
出典:機動戦士ガンダム
Height:---m
Weight:---t
| 必要基礎技術 |
必要MS技術 |
必要MA技術 |
必要敵性技術 |
関連機体条件 |
特殊条件 |
| 5 |
|
|
|
|
|
キャルフォルニアベースで入手した連邦軍の大型潜水艦に改修を施し、
MA搭載能力を持つ新型潜水艦を開発する。
| 開発期間 |
8 |
生産期間 |
2 |
| 資金 |
2500 |
資源 |
5200 |
| 資金(一機あたり) |
- |
資源(一機あたり) |
- |
| 移動 |
7 |
索敵 |
A |
| 消費 |
45 |
搭載 |
8 |
| 機数 |
1 |
制圧 |
○ |
| 限界 |
155 |
割引 |
|
| 耐久 |
350 |
運動 |
10 |
| 物資 |
780 |
武装 |
× |
| シールド |
× |
スタック |
× |
- 改造先:
- 特殊能力:
- 広域散布可能
- 生産可能勢力:
- ジオン軍
- 正統ジオン軍
- 新生ジオン軍
- ネオジオン・キャスバル
- デラーズフリート
- アクシズ
- アクシズ・グレミー
- ネオジオン
| 武器名 |
攻撃力 |
命中率 |
射程距離 |
| ギョライ |
136 |
50 |
1-3 |
| タイチミサイル |
160 |
35 |
1-3 |
|
宇 |
空 |
水 |
寒 |
森 |
山 |
砂 |
陸 |
| 攻撃 |
- |
- |
○ |
△ |
△ |
△ |
△ |
○ |
| 移動 |
- |
- |
○ |
- |
- |
- |
- |
- |
- 寸評:
- ジオンの水中母艦。ユーコンに比べ移動力は7になったが、射程が3になり援護しやすくなった。1部ではガンダムにさえ気をつけていればそうそう沈まないが、2部以降は飛行ユニット付の部隊から攻撃されると案外脆いので注意が必要。
- ビグ・ザムの搭載能力がなくなってしまったため、新生ジオンでの有用性が薄れてしまった。
最終更新:2008年05月20日 17:27