アイザック
		| 図鑑番号 | 形式番号 | 正式名称 | 開発プラン名 | 開発資金 | 
		| 184 | RMS-119 | 図鑑:アイザック 生産:アイザック
 兵器:アイザック
 | ハイザック偵察型の開発 | 1500 | 
出典:機動戦士ガンダムZZ 
Height:18m 
Weight:73.5t 
		| 必要基礎技術 | 必要MS技術 | 必要MA技術 | 必要敵性技術 | 関連機体条件 | 特殊条件 | 
		| 15 | 17 | - | 17 | ハイザックの開発 | - | 
RMS-106を偵察機として改修する。 
頭部のセンサー部を大幅に強化することで高い索敵能力の実現を目指す。 
		| 開発期間 | 4 | 生産期間 | 1 | 
		| 資金 | 2640 | 資源 | 3750 | 
		| 資金(一機あたり) | 880 | 資源(一機あたり) | 1250 | 
		| 移動 | 9 | 索敵 | S | 
		| 消費 | 11 | 搭載 | - | 
		| 機数 | 3 | 制圧 | ○ | 
		| 限界 | 180 | 割引 |  | 
		| 耐久 | 100 | 運動 | 37 | 
		| 物資 | 120 | 120武装 | 120 | 
		| シールド | × | スタック | ○ | 
- 改造先:
- 飛行ユニット追加(アイザック(ベースジャバー搭乗))360/900 
- パイロット適応(アイザック(青の部隊仕様))1320/2061
- 特殊能力:
- なし
- 生産可能勢力:
- 地球連邦軍
- ジオン公国軍
- 正統ジオン軍
- 新生ジオン軍
- ネオジオン軍(キャスバル)
- デラーズフリート
- ティターンズ
- ティターンズ・シロッコ
- アクシズ
- アクシズ・グレミー
- ネオジオン
		| 武器名 | 攻撃力 | 命中率 | 射程距離 | 
		| カメラガン | 0 | 0 | 1-5 | 
		| ビームサーベル | 90 | 75 | 0-0 | 
		|  | 宇 | 空 | 水 | 寒 | 森 | 山 | 砂 | 陸 | 
		| 攻撃 | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 
		| 移動 | ○ | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 
- 寸評:
- 連邦で唯一使える田代ザクシリーズの最終進化系。
- 夜戦追加により今回は索敵機の有難味が増しており、どんなにミノ粉を撒かれても確実に索敵可能にするガンカメラも何気に便利。裏技的使い方として、ジャブローあたりで川などを挟んだ相手や対地攻撃手段を持たない航空ユニットに対して、拠点からパシャパシャ撮影しまくると、非常に地道ながらパイロットの経験値稼ぎができる。また遠距離から撮影会をやって疲労を溜めるという何とも嫌な使い方も可能。ハイザックが余ったら部隊に1機ぐらい改造してもいいかもしれない。
最終更新:2008年06月12日 13:50