ラカン・ダカラン
番号 |
階級 |
NT値 |
戦艦 |
航空 |
車両 |
MS |
MA |
229 |
少佐 |
- |
× |
○ |
|
○ |
○ |
ランク |
指揮 |
魅力 |
射撃 |
格闘 |
耐久 |
反応 |
E |
|
|
|
|
|
|
D |
|
|
|
|
|
|
C |
11 |
7 |
10 |
13 |
13 |
9 |
B |
12 |
8 |
11 |
14 |
14 |
10 |
A |
13 |
9 |
12 |
15 |
15 |
11 |
S |
14 |
10 |
13 |
16 |
16 |
12 |
- 参入条件:
- アクシズ 開始時より在籍
- アクシズ・グレミー 開始時より在籍
- 味方会話キャラ:
- 敵戦闘時会話キャラ:
- 友好キャラ:
- 専用機:
- 寸評:
- 原作ではチームワークを生かし、最強の強化人間と名高いマシュマー・セロを屠り、個人の実力もプルツーのクイン・マンサと互角だったキャラ・スーンを撃墜寸前まで追い詰める程で、UCガンダムでは最強のオールドタイプの一人と言われているが、アナベル・ガトーやヤザンに比べ能力値は地味。というか特殊会話がないのが痛い。せめてグレミーとぐらい用意してあげて欲しい所だ。
- 耐久・格闘はエースの域だが射撃・反応が低いので思ったよりは強くない。
- 漫画『機動戦士ガンダム C.D.A. 若き彗星の肖像』によるとア・バオア・クー攻防戦ではリック・ドムに乗っており、弾切れ時にはヒートサーベル1本で切り抜けたという記録がある。出来ればジオン編でも登場して欲しいところだが…。
- 階級・指揮が高いのでアクシズ編では指揮官として活躍してもらうのもいい。しかしグレミー軍に寝返る可能性があるので注意。グレミー編では指揮官やエース格として大いに活躍してもらおう。グレミー編をクリアすると、口約束だと思ってた彼のビッグな夢が叶ったりする。
最終更新:2016年09月28日 22:29