ガンキャノン量産型
		| 図鑑番号 | 形式番号 | 正式名称 | 開発プラン名 | 開発資金 | 
		| 039 | RX-77D | 図鑑:ガンキャノン量産型 生産:ガンキャノン量産型
 兵器:ガンキャノン-D
 | ガンキャノンの改良 | 5000 | 
出典:機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
Height:17.5m
Weight:51.0t
		| 必要基礎技術 | 必要MS技術 | 必要MA技術 | 必要敵性技術 | 関連機体条件 | 特殊条件 | 
		| 9 | 10 | - | 9 | ガンキャノン重装型の開発 | - | 
RX-77を再設計し量産機を開発する。これまでのRX-77系MSの開発で得られた 
データを元に開発を行い完成度の高い機体を目指す。 
		| 開発期間 | 6 | 生産期間 | 1 | 
		| 資金 | 2070 | 資源 | 3150 | 
		| 資金(一機あたり) | 690 | 資源(一機あたり) | 1050 | 
		| 移動 | 6 | 索敵 | C | 
		| 消費 | 25 | 搭載 | × | 
		| 機数 | 3 | 制圧 | ○ | 
		| 限界 | 130 | 割引 |  | 
		| 耐久 | 90 | 運動 | 12 | 
		| 物資 | 200 | 武装 | × | 
		| シールド | × | スタック | ○ | 
- 改造先:
- 高性能化(ジム・キャノンⅡ)1533/2760 
- 特殊能力:
- なし
- 生産可能勢力:
- 地球連邦軍
- エゥーゴ
- エゥーゴ・クワトロ
- ティターンズ
- ティターンズ・シロッコ
		| 武器名 | 攻撃力 | 命中率 | 射程距離 | 
		| 240ミリ キャノン | 84 | 60 | 2-3 | 
		| ビームライフル | 48 | 50 | 1-1 | 
		| Hバルカン | 20 | 30 | 1-1 | 
		|  | 宇 | 空 | 水 | 寒 | 森 | 山 | 砂 | 陸 | 
		| 攻撃 | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 
		| 移動 | ○ | - | - | △ | ○ | △ | △ | ○ | 
- 寸評:
- 連邦2部の主力ともいえるジム・キャノンⅡの開発に必須のMS。
- この機体自体の性能は良好なのだが、後継のジムキャノンⅡに比べると、ほぼ同コストながら全面的に性能が劣るので、活躍できる期間は短くなってしまうかもしれない。ただ主武装が実弾という点で差別化が出来ているので、対Iフィールド用として数ユニット残しておいてもいい。
最終更新:2009年02月14日 01:12