R・ジャジャ(グレミー軍仕様)
		| 図鑑番号 | 形式番号 | 正式名称 | 開発プラン名 | 開発資金 | 
		| 302 | AMX-104 | 図鑑:R・ジャジャ[グレミー軍仕様] 生産:R・ジャジャ
 兵器:R・ジャジャ
 | アクシズ製指揮官用MSの開発 | 4500 | 
出典:機動戦士ガンダムZZ
Height:20m
Weight:67.5t
		| 必要基礎技術 | 必要MS技術 | 必要MA技術 | 必要敵性技術 | 関連機体条件 | 特殊条件 | 
		| 22 | 22 | - | - | - | - | 
MS-15の設計思想を生かした、指揮官用MSを開発する。
MS-15の高い格闘戦能力を継承するため、格闘用の装備の充実を図る。
		| 開発期間 | 6 | 生産期間 | 2 | 
		| 資金 | 5800 | 資源 | 6800 | 
		| 資金(一機あたり) | - | 資源(一機あたり) | - | 
		| 移動 | 7 | 索敵 | C | 
		| 消費 | 25 | 搭載 | - | 
		| 機数 | 1 | 制圧 | ○ | 
		| 限界 | 165 | 割引 |  | 
		| 耐久 | 440 | 運動 | 44 | 
		| 物資 | 180 | 武装 | × | 
		| シールド | ○ | スタック | ○ | 
- 改造先:
- 飛行ユニット追加(R・ジャジャ(グレミー軍仕様/ベースジャバー搭乗))120/300
- 特殊能力:
- なし
- 生産可能勢力:
- アクシズ・グレミー
		| 武器名 | 攻撃力 | 命中率 | 射程距離 | 
		| ビームライフル | 160 | 65 | 1-1 | 
		| ミサイルポッド | 108 | 60 | 1-1 | 
		| ビームサーベル | 288 | 75 | 0-0 | 
		| (隠し)ビームサーベル | 85 | 75 | 0-0 | 
		|  | 宇 | 空 | 水 | 寒 | 森 | 山 | 砂 | 陸 | 
		| 攻撃 | ○ | △ | - | △ | ○ | △ | △ | ○ | 
		| 移動 | ○ | - | - | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | 
- 寸評:
- グレミー軍の初期配置にはドーベンウルフやキュべレイMK-Ⅱのような強力機があるのだが、地上部隊の仕官は、多くがドワッジなど大して強くない機体に乗っている。R・ジャジャは厚い装甲と良好な移動適正のため地上でも使いやすく、彼らの乗換え先の有力候補となる。基本スペックが高いため、攻撃適正がイマイチなのはそれほど気にならないだろう。
最終更新:2008年06月09日 15:33