マリオン・ウェルチ
出典:ゲームオリジナル
番号 |
階級 |
NT値 |
戦艦 |
航空 |
車両 |
MS |
MA |
130 |
少尉 |
B |
× |
○ |
○ |
○ |
○ |
ランク |
指揮 |
魅力 |
射撃 |
格闘 |
耐久 |
反応 |
E |
|
|
|
|
|
|
D |
1 |
8 |
8 |
5 |
8 |
13 |
C |
2 |
9 |
9 |
6 |
9 |
14 |
B |
3 |
10 |
10 |
7 |
10 |
15 |
A |
4 |
11 |
11 |
8 |
11 |
16 |
S |
5 |
12 |
12 |
9 |
12 |
17 |
- 参入条件:
- ジオン公国:EXAMにニュータイプ派遣でNO
- ネオジオン・キャスバル:初期メンバー
- 味方会話キャラ:
- ララァ・スン
- 敵戦闘時会話キャラ:
- アムロ・レイ
- 友好キャラ:
- 専用機:
- 寸評:
- Lv3のニュータイプである。
- パッと見、能力は全体的にはそんなに高くはないが、反応の高さがすばらしい。NT能力も相まって、数値以上の回避力を発揮する。
- よく居る、「攻撃力は高いが反応がいまいち」といったキャラと組ませて前衛で盾役を務めるといいかもしれない。ただ、限界反応と運動性の高い機体に乗せなければ真価を発揮できないので注意は必要。
- 単純にエルメスに乗せれば十分強い。ただし、出てすぐの時はNTに覚醒していない。
- ビット撃ってくれないので注意。
- イフリート改等のEXAM関係の機体より彼女のほうが役に立つ。
- 前作では、ギレン様完全勝利ルートの難易度を落とす為に、EXAMイベントを発動させ、NTである彼女の出現を抑えるという事も行われていたが(NTが全て敵に回る為)、今作はその必要性もなくなった事を考えれば、クルスト博士には、EXAM開発はあきらめてもらったほうが良いかもしれない。
最終更新:2015年02月18日 20:52