ザクⅡ・陸戦型(マシンガン)
| 図鑑番号 |
形式番号 |
正式名称 |
開発プラン名 |
開発資金 |
| 143 |
MS-06J |
図鑑:ザクⅡ陸戦型(マシンガン装備) 生産:ザクⅡ陸戦型(武装A) 兵器:ザクⅡJ型・A |
ザク陸戦型の開発 |
2000 |
出典:機動戦士ガンダム
Height:17.5m
Weight:59.1t
| 必要基礎技術 |
必要MS技術 |
必要MA技術 |
必要敵性技術 |
関連機体条件 |
特殊条件 |
| - |
1 |
- |
1 |
ザクⅡの開発 |
- |
MS-06Fを陸戦型のMSとして改修する。
空間戦闘用の装備の排除や主動力炉の冷却などの問題点の解消と陸戦用の追加武装を検討する。
| 開発期間 |
4 |
生産期間 |
1 |
| 資金 |
780 |
資源 |
1500 |
| 資金(一機あたり) |
260 |
資源(一機あたり) |
500 |
| 移動 |
6 |
索敵 |
D |
| 消費 |
8 |
搭載 |
- |
| 機数 |
3 |
制圧 |
○ |
| 限界 |
120 |
割引 |
|
| 耐久 |
45 |
運動 |
11 |
| 物資 |
100 |
武装 |
○ |
| シールド |
× |
スタック |
○ |
- 改造先:
- 宇宙対応(ザクⅡ(マシンガン装備))216/774
- 運動性強化(ザクⅡ指揮官用(マシンガン装備))450/945
- 高性能化(プロトタイプグフ)350/520
- 砂漠対応(ザク・デザートタイプ)243/1038
- 射撃強化(ザクキャノン)288/939
- 飛行ユニット追加(ザクⅡ陸戦型(マシンガン装備/ドダイ搭乗))360/900
- 特殊武装配備(ザクⅡ陸戦型(マゼラトップ砲装備))156/300
- 特殊能力:
- 武装変更可能(ザクⅡ陸戦型(バズーカ装備))・(ザクⅡ陸戦型(マゼラトップ砲装備))※要改造
- 生産可能勢力:
- ジオン公国軍
- 正統ジオン軍
- 新生ジオン軍
- ネオジオン・キャスバル
- デラーズフリート
- アクシズ
- アクシズ・グレミー
- ネオジオン
| 武器名 |
攻撃力 |
命中率 |
射程距離 |
| ザクマシンガン |
30 |
50 |
1-1 |
| ミサイルポッド |
18 |
50 |
1-1 |
| クラッカー |
20 |
80 |
1-1 |
| ヒートホーク |
36 |
70 |
0-0 |
|
宇 |
空 |
水 |
寒 |
森 |
山 |
砂 |
陸 |
| 攻撃 |
- |
△ |
- |
△ |
○ |
○ |
△ |
○ |
| 移動 |
- |
- |
- |
△ |
○ |
○ |
△ |
○ |
- 寸評:
- ジオン1部序盤の主戦力。地形適応が高く、ドダイ付に改造すれば潜水艦退治もこなせる。
- 特に山越えの苦労が少なくなるので、地上制圧はかなりスムーズに進む。武装も多いので生かす為にパイロットを乗せてもいいが、優秀な指揮官が多いジオンではパイロットはS型に乗せてスタックさせた方がバランスがいい。戦車や戦闘機をものともしないが、爆撃機には多少の注意が必要。また、ジムの相手も分が悪いので、連邦にMSが出てきたら、無理をせずドムなどに任せたほうがいいだろう。
最終更新:2008年11月25日 09:28