ガンキャノンⅡ
		| 図鑑番号 | 形式番号 | 正式名称 | 開発プラン名 | 開発資金 | 
		| 038 | RX-77-4 | 図鑑:ガンキャノンⅡ 生産:ガンキャノンⅡ
 兵器:ガンキャノンⅡ
 | 新型ガンキャノン開発 | 4000 | 
出典:MSV-モビルスーツ・バリエーション
Height:18.0m
Weight:52.7t
		| 必要基礎技術 | 必要MS技術 | 必要MA技術 | 必要敵性技術 | 関連機体条件 | 特殊条件 | 
		| 6 | 9 | - | - | ガンキャノン重装型の開発 | - | 
RX-77を改良し新型機の開発を行う。火力の強化だけでなく、 
命中精度の向上によって、砲撃戦能力の強化を図る。 
		| 開発期間 | 8 | 生産期間 | 2 | 
		| 資金 | 2400 | 資源 | 4500 | 
		| 資金(一機あたり) | - | 資源(一機あたり) | - | 
		| 移動 | 7 | 索敵 | B | 
		| 消費 | 28 | 搭載 | × | 
		| 機数 | 1 | 制圧 | ○ | 
		| 限界 | 160 | 割引 |  | 
		| 耐久 | 240 | 運動 | 16 | 
		| 物資 | 200 | 武装 | × | 
		| シールド | × | スタック | ○ | 
- 改造先:
- 特殊能力:
- なし
- 生産可能勢力:
- 地球連邦軍
- エゥーゴ
- エゥーゴ・クワトロ
- ティターンズ
- ティターンズ・シロッコ
		| 武器名 | 攻撃力 | 命中率 | 射程距離 | 
		| ビームキャノン | 156 | 85 | 1-3 | 
		| ビームライフル | 54 | 75 | 1-1 | 
		| Hバルカン | 24 | 30 | 1-1 | 
		|  | 宇 | 空 | 水 | 寒 | 森 | 山 | 砂 | 陸 | 
		| 攻撃 | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | △ | ○ | 
		| 移動 | ○ | - | - | ○ | ○ | ○ | △ | ○ | 
- 寸評:
- ビームキャノンの性能が素晴らしく、適正も高い。重装型と違って宇宙でも使える。
- どちらかというと自分で使うよりも敵として戦うことの方が多い機体で、主にエゥーゴと戦っている時に姿を見かける。パイロットが乗っていることも多いので、たかがガンキャノン、それも単機編成と侮っていると遠距離射撃で手痛い打撃を食らってしまう。格闘武器は無く、運動性がかなり低いので、懐に入られると脆い。自分で使う際はこの点に注意し、敵として戦う際はこれを突いて早めに撃墜するのが得策。
最終更新:2008年12月19日 17:55