ゼーゴック(タイプⅢ・展開前)
| 図鑑番号 |
形式番号 |
正式名称 |
開発プラン名 |
開発資金 |
| 353 |
MSM-07Di |
図鑑:ゼーゴック(タイプⅢ・展開前) 生産:ゼーゴック(タイプⅢ・展開前) 兵器:ゼーゴック |
モビルダイバーシステムの試作 |
4000 |
出典:MSイグルー
Height:13.2m
Weight:212t
| 必要基礎技術 |
必要MS技術 |
必要MA技術 |
必要敵性技術 |
関連機体条件 |
特殊条件 |
| 5 |
7 |
7 |
- |
ズゴックの開発 |
603隊のテストを許可 |
モビルダイバーシステムを正式採用する。
採用に当たっては評価試験で最も優れた戦績を残した拡散メガ粒子砲、クーベルメを兵装とする。
| 開発期間 |
6 |
生産期間 |
3 |
| 資金 |
3000 |
資源 |
5500 |
| 資金(一機あたり) |
- |
資源(一機あたり) |
- |
| 移動 |
7 |
索敵 |
B |
| 消費 |
50 |
搭載 |
× |
| 機数 |
1 |
制圧 |
× |
| 限界 |
160 |
割引 |
|
| 耐久 |
250 |
運動 |
9 |
| 物資 |
300 |
武装 |
× |
| シールド |
× |
スタック |
× |
- 改造先:
- 水中対応(ズゴック(指揮官用))480/1100
- 特殊能力:
- 変形可能(ゼーゴック(タイプⅢ・展開後))
- 生産可能勢力:
- ジオン公国軍
- 正統ジオン軍
- 新生ジオン軍
| 武器名 |
攻撃力 |
命中率 |
射程距離 |
| メガリュウシホウ |
48 |
60 |
1-1 |
|
宇 |
空 |
水 |
寒 |
森 |
山 |
砂 |
陸 |
| 攻撃 |
○ |
○ |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
| 移動 |
○ |
○ |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- 寸評:
- 開発プラン入手時にホルバインが戦死するので注意。
- この状態ではあまり役に立たないので、すぐに変形させてしまう方が良い。
- 正統ジオン・新生ジオンだと技術レベルを上げればイベントなしで普通に開発できる。
最終更新:2009年06月14日 14:29