ガブスレイ
| 図鑑番号 |
形式番号 |
正式名称 |
開発プラン名 |
開発資金 |
| 118 |
RX-110 |
図鑑:ガブスレイ 生産:ガブスレイ 兵器:ガブスレイ |
可変MSの開発 |
5000 |
出典:機動戦士
Zガンダム
Height:18.5m
Weight:32.6t
| 必要基礎技術 |
必要MS技術 |
必要MA技術 |
必要敵性技術 |
関連機体条件 |
特殊条件 |
| 16 |
21 |
21 |
- |
- |
- |
砲撃戦及び格闘戦の両面において高い性能を持つ可変MSを開発する。
MA形態への変形後も戦闘能力の維持を実現する。
| 開発期間 |
6 |
生産期間 |
2 |
| 資金 |
7500 |
資源 |
10500 |
| 資金(一機あたり) |
2500 |
資源(一機あたり) |
3500 |
| 移動 |
7 |
索敵 |
C |
| 消費 |
50 |
搭載 |
× |
| 機数 |
3 |
制圧 |
○ |
| 限界 |
165 |
割引 |
|
| 耐久 |
190 |
運動 |
42 |
| 物資 |
250 |
武装 |
× |
| シールド |
× |
スタック |
○ |
- 改造先:
- なし
- 特殊能力:
- 変形可能(ガブスレイ(MA形態))
- 生産可能勢力:
- ティターンズ
- ティターンズ・シロッコ
| 武器名 |
攻撃力 |
命中率 |
射程距離 |
| フェダーインライフル |
192 |
65 |
1-2 |
| メガビームホウ |
102 |
50 |
1-1 |
| ビームサーベル |
104 |
75 |
0-0 |
| (隠し)ビームサーベル |
60 |
75 |
0-0 |
|
宇 |
空 |
水 |
寒 |
森 |
山 |
砂 |
陸 |
| 攻撃 |
○ |
△ |
- |
△ |
△ |
△ |
△ |
○ |
| 移動 |
○ |
- |
- |
△ |
△ |
△ |
△ |
○ |
- 寸評:
- 他の可変MSをちょっと強化した感じのMS。
- ハンブラビと違って地上でも運用できるが、1機あたりの耐久性は大分低い反面、コストの非常識な高さは変わらないため、ハンブラビよりも更に取り扱い注意な機体となっている。開発時期的には魅力的な性能だが、普通に進めていくなら手を出さないほうが懸命といえる。使う場合は間接攻撃を中心に戦い、極力ダメージを受けないように心がけよう。限界性能が結構あるので、なるべくパイロットを乗せたい。
最終更新:2009年01月26日 00:03