ガーベラ・テトラ改
		| 図鑑番号 | 形式番号 | 正式名称 | 開発プラン名 | 開発資金 | 
		| 069 | AGX-04 | 図鑑:ガーベラ・テトラ改 生産:ガーベラ・テトラ改
 兵器:ガーベラ・テトラ改
 | ガーベラテトラの改良 | 8000 | 
出典:0083MSV
Height:---m 
Weight:---t
		| 必要基礎技術 | 必要MS技術 | 必要MA技術 | 必要敵性技術 | 関連機体条件 | 特殊条件 | 
		| 12 | 15 | 12 | - | ガーベラ・テトラの開発 | - | 
AGX-04を改修した高性能機の開発を行う。 
機動・運動性の向上およびビームマシンガンの強化によって強襲能力の強化を図る。
		| 開発期間 | 8 | 生産期間 | 3 | 
		| 資金 | 5800 | 資源 | 6900 | 
		| 資金(一機あたり) | - | 資源(一機あたり) | - | 
		| 移動 | 10 | 索敵 | B | 
		| 消費 | 36 | 搭載 | - | 
		| 機数 | 1 | 制圧 | ○ | 
		| 限界 | 185 | 割引 | - | 
		| 耐久 | 340 | 運動 | 53 | 
		| 物資 | 240 | 武装 | × | 
		| シールド | × | スタック | ○ | 
- 改造先:
- なし
- 特殊能力:
- なし
- 生産可能勢力:
- ジオン公国軍
- デラーズフリート
		| 武器名 | 攻撃力 | 命中率 | 射程距離 | 
		| ビームマシンガン | 288 | 60 | 1-1 | 
		| ソクシャホウ | 48 | 70 | 1-1 | 
		| ビームサーベル | 165 | 70 | 0-0 | 
		| (隠し)ビームサーベル | 80 | 75 | 0-0 | 
		|  | 宇 | 空 | 水 | 寒 | 森 | 山 | 砂 | 陸 | 
		| 攻撃 | ○ | ○ | - | △ | △ | △ | △ | △ | 
		| 移動 | ○ | - | - | △ | △ | △ | △ | ○ | 
- 寸評:
- ガーベラテトラの改良型。生産コストが1割ほど増加し、それに見合った強化がされている。
- 装甲や攻撃力の補強もありがたいが、最大のポイントは移動力の更なる上昇。可変機を除けば作品中トップクラスの数値になり、宇宙では5マスもの移動が可能になった。地上適性の悪さにさえ目を瞑れば、使い勝手のいい高性能機なので、アクシズ製MSの登場まで頼れる存在となる。ちなみに、連邦軍では第一部の速攻ボーナスでガーベラテトラのプランを入手できるものの、こちらの機体は開発出来ない。
最終更新:2010年08月08日 18:46