シュツルム・ディアス(グレミー軍仕様)
| 図鑑番号 |
形式番号 |
正式名称 |
開発プラン名 |
開発資金 |
| 091 |
RMS-099B |
図鑑:シュツルム・ディアス[グレミー軍仕様] 生産:S・ディアス 兵器:S・ディアス |
リック・ディアス砲撃戦型の開発 |
4000 |
出典:機動戦士ガンダムZZ
Height:18.0m
Weight:61.3t
| 必要基礎技術 |
必要MS技術 |
必要MA技術 |
必要敵性技術 |
関連機体条件 |
特殊条件 |
| 22 |
23 |
- |
23 |
- |
- |
RMS-099を改修し、砲撃戦に特化した機体を開発する。
バインダー部に砲撃用の装備を追加することで性能を維持したまま射撃能力を強化する。
| 開発期間 |
6 |
生産期間 |
2 |
| 資金 |
5400 |
資源 |
9000 |
| 資金(一機あたり) |
1800 |
資源(一機あたり) |
3000 |
| 移動 |
7 |
索敵 |
D |
| 消費 |
40 |
搭載 |
- |
| 機数 |
3 |
制圧 |
○ |
| 限界 |
130 |
割引 |
|
| 耐久 |
220 |
運動 |
39 |
| 物資 |
250 |
武装 |
- |
| シールド |
× |
スタック |
○ |
- 改造先:
- 飛行ユニット追加(シュツルム・ディアス(グレミー軍仕様/ベースジャバー搭乗))360/900
- 特殊能力:
- なし
- 生産可能勢力:
- アクシズ・グレミー
| 武器名 |
攻撃力 |
命中率 |
射程距離 |
| ビームカノン |
198 |
70 |
1-3 |
| クレイバズーカ |
64 |
60 |
1-2 |
| ビームピストル |
40 |
75 |
1-1 |
| ビームサーベル |
108 |
70 |
0-0 |
| バルカンファランクス |
36 |
30 |
1-1 |
|
宇 |
空 |
水 |
寒 |
森 |
山 |
砂 |
陸 |
| 攻撃 |
○ |
○ |
- |
△ |
○ |
○ |
○ |
○ |
| 移動 |
○ |
- |
- |
△ |
○ |
○ |
○ |
○ |
- 寸評:
- グレミー軍では開始時から生産することが出来る。他の量産機より頭一つ分高いコストに躊躇してしまいがちだが、それに見合った能力はある。部隊に1~2スタック配備しておけば、それだけで戦闘がスムーズに進んでいくので、初期部隊がやや弱めな地上エリアを中心に予算と相談しながら配備していきたい。
最終更新:2008年11月03日 14:27