このWikiは映画好きの暇人・稲見雅樹があらゆる年代の映画情報を載せていく趣味のサイトです。
不定期更新、またジャンルも偏りがちになるかもしれませんが、温かい目でのぞいてやってください。
今回は前回に引き続き、2018年3月に公開される映画一覧をご紹介します。
●ボス・ベイビー
2018年3月21日公開。
「怪盗グルー」のユニバーサル・スタジオと「シュレック」のドリームワークスが初タッグを組み、絵本『あかちゃん社長がやってきた』にインスパイアされたCGアニメ。
両親と暮らす7歳のティムの元に、見た目は赤ちゃんだが中身はおっさんの弟がやってくる。
監督は、「マダガスカル」シリーズのトム・マクグラス。
製作年:2018年
製作国:アメリカ
配給:東宝東和
監督:トム・マクグラス
●BPM ビート・パー・ミニット
2018年3月24日公開。
ロバン・カンピヨ監督・脚本、ナウエル・ペレ・ビスカヤー、アーノード・ヴァロワ、アデル・エネルら出演のドラマ映画。
1990年代初頭のパリを舞台にHIV・エイズへの偏見へ立ち向かうグループであるACT UPの活動を描く。
製作年:2017年
製作国:フランス
配給:ファントム・フィルム
監督:ロバン・カンピヨ
脚本:ロバン・カンピヨ
●おみおくり
2018年3月24日公開。
高島礼子が女納棺師に扮したヒューマンドラマ。
幼い頃、両親を交通事故で亡くし、その記憶に苦しんできた亜衣は、葬儀の場で女納棺師の満島弥生に出会う。
自分と向き合うため、満島に弟子入りする亜衣だったが、満島には愛する人との悲しい過去があった……。
製作年:2018年
製作国:日本
配給:エクセレントフィルムズ
上映時間:117分
監督:伊藤秀裕
プロデューサー:芳賀正光
船田幸男
佐藤敏宏
アソシエイト・プロデューサー:間瀬頼彦
●サイモン&タダタカシ
2018年3月24日公開。
PFFアワード2014ジェムストーン賞を受賞した小田学の長編デビュー作。
高校3年生のサイモンは、親友のタダタカシに密かに想いを寄せていた。
だが、それに気づかないタカシは、高校最後の夏休み、サイモンを誘って“運命の女”を探す旅に出る……。
製作年:2017年
製作国:日本
配給:日活
上映時間:84分
監督:小田学
脚本:小田学
●ミッドナイト・ランナー
2018年3月24日公開。
警察大学で勉強し始めて2年になる熱血学生、行動派のギジュンと頭脳派のヒヨル。
親友の2人は外出先で偶然、拉致現場を目撃する。学校で学んだとおり警察に通報するも複雑な手がかりと不足した証拠で捜査は一向に進まず、1分1秒と緊迫した中で時間だけが過ぎていく。
ギジュンとヒヨルは自らの足で直接捜査を始めるが、予測不能な状況に出くわすこととなり…。
製作年:2017年
製作国:韓国
配給:クロックワークス
上映時間:108分
監督:キム・ジュファン
脚本:キム・ジュファン
●モーターラッド
2018年3月25日公開。
オフロードバイクで人里離れた山の中を走っていたモトクロス・チームが、武装した黒ずくめのバイク・グループに襲撃されるスリラー。
製作年:2017年
製作国:ブラジル
配給:バップ
上映時間:92分
監督:ヴィセンテ・アモリン
脚本:L・G・バヤオ
ヴィセンテ・アモリン
●ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書
2018年3月30日公開。
スティーヴン・スピルバーグ監督×メリル・ストリープ&トム・ハンクス初共演による社会派ドラマ。
ベトナム戦争に関するアメリカ最高機密文書の存在を知った実在のジャーナリストたちをモデルに、政府の圧力に屈することなく世に出そうと奔走する姿を活写する。
製作年:2017年
製作国:アメリカ
配給:東宝東和
監督:スティーヴン・スピルバーグ
製作:エイミー・パスカル
スティーヴン・スピルバーグ
クリスティ・マコスコ・クリーガー
脚本:リズ・ハンナ
ジョシュ・シンガー
●ヴァレリアン 千の惑星の救世主
2018年3月30日公開。
リュック・ベッソンが名作コミック『ヴァレリアンとローレリーヌ』を映画化したSF超大作。
西暦2740年。宇宙の平和を守る連邦捜査官ヴァレリアンとローレリーヌは、あらゆる種族が共存する“千の惑星の都市” アルファ宇宙ステーションを訪れるが……。
製作年:2017年
製作国:フランス
配給:キノフィルムズ/木下グループ
上映時間:137分
●レッド・スパロー
2018年3月30日公開。
バレエの道を事故で絶たれたドミニカは、ロシア政府のスパイになり、CIA職員ナッシュに近づく任務を与えられる。
捜査対象を美貌で誘惑する女スパイ“スパロー”が暗躍するアクション映画。
主演はジェニファー・ローレンス。
製作年:2018年
製作国:アメリカ
配給:20世紀フォックス映画
監督:フランシス・ローレンス
●ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男
2018年3月30日公開。
首相に就任したばかりのウィンストン・チャーチルを主人公に、第二次世界大戦中の激動の時代を描いた。
ジョー・ライト監督。ゲイリー・オールドマンがチャーチルを演じる。
製作年:2017年
製作国:イギリス
配給:ビターズ・エンド=パルコ
上映時間:125分
監督:ジョー・ライト
●寝てるときだけ、あいしてる。
2018年3月31日公開。
東京のとある町に住む夫婦、若葉のぞみと朝夫。
些細なすれ違いから、喧嘩を繰り返す夫婦だった。
ある日、朝夫の実妹である凛が訪ねてくる。朝夫を溺愛している、凛は明け透けもない物言いで2人の間を引き裂こうとしていく…。
製作年:2014年
製作国:日本
上映時間:110分
監督:川原康臣
脚本:川原康臣
脚本協力:上原三由樹
『おみおくり』は2008年公開の『おくりびと』の女性版、といったところでしょうか。
題名も似ているのでかぶりますね。
川原康臣監督の『寝てるときだけ、あいしてる。』が気になります。
ゲイリー・オールドマンのチャーチル役も観てみたいですね。
最終更新:2018年01月25日 14:07