「バンカークラスター」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

バンカークラスター - (2011/01/29 (土) 08:50:52) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

【種別】 兵器 【元ネタ】 実在する兵器である、バンカーバスターとクラスター爆弾の組み合わせと思われる。 [[Wikipedia-地中貫通爆弾(バンカーバスター)>http://ja.wikipedia.org/wiki/地中貫通爆弾]] [[Wikipedia-クラスター爆弾>http://ja.wikipedia.org/wiki/クラスター爆弾]] 【初出】 十七巻 【解説】 [[英国]]が独自技術で開発した弾頭。 地下50m級のシェルターを貫通させるための特殊子弾を200発ほどばら撒くことができる。 分類上はクラスター爆弾に属し、禁止条約に抵触するのだが、 第二王女[[キャーリサ]]はこれを、ドーバー海峡に浮かべた駆逐艦からベルサイユ宮殿へと撃ち込むことを指示した。 余談になるが現実のバンカーバスターは貫通力を得るため弾頭が重く、1発辺り2トン近い。 仮にその弾頭を200発子弾として搭載したとすると、1発の弾頭重量だけで400トンを越える。 作中の駆逐艦が20数発装備していることを考えると、推進剤抜きの弾頭だけで駆逐艦の排水量をオーバーしてしまう。 この辺の問題は学園都市の科学力でなんとかしている…と思われる。多分。 ----
【種別】 兵器 【元ネタ】 実在する兵器である、バンカーバスターとクラスター爆弾の組み合わせと思われる。 [[Wikipedia-地中貫通爆弾(バンカーバスター)>http://ja.wikipedia.org/wiki/地中貫通爆弾]] [[Wikipedia-クラスター爆弾>http://ja.wikipedia.org/wiki/クラスター爆弾]] 【初出】 十七巻 【解説】 [[英国]]が独自技術で開発した弾頭。 地下50m級の[[シェルター]]を貫通させるための特殊子弾を200発ほどばら撒くことができる。 分類上はクラスター爆弾に属し、禁止条約に抵触するのだが、 第二王女[[キャーリサ]]はこれを、ドーバー海峡に浮かべた駆逐艦からベルサイユ宮殿へと撃ち込むことを指示した。 余談になるが現実のバンカーバスターは貫通力を得るため弾頭が重く、1発辺り2トン近い。 仮にその弾頭を200発子弾として搭載したとすると、1発の弾頭重量だけで400トンを越える。 作中の駆逐艦が20数発装備していることを考えると、推進剤抜きの弾頭だけで駆逐艦の排水量を[[オーバー]]してしまう。 この辺の問題は学園都市の科学力でなんとかしている…と思われる。多分。 ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: