「理派四陣(りはしじん)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

理派四陣(りはしじん) - (2018/03/13 (火) 14:04:17) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

【種別】 [[魔術>魔術(まじゅつ)]] 【初出】 九巻 【解説】 魔力の送受信に使われる霊装を利用し、その持ち主の位置を逆探知する術式。 魔法陣は対象を中心に直径50cm程の黒い円と、 その円周を東西南北に区切る位置に配置された青白赤黒の折り紙。 探査半径は約3km、一回発動させると15分のタイムラグが必要になる。 発動すると4枚の紙が直立、半径を狭めつつ各色の線を引きながら円上を高速で周り、 中心の霊装に触ると高速で周囲の地図を衛星写真並みの高密度で描画、目標の点を示す。 [[ステイル>ステイル=マグヌス]]が発動させたときの呪文は、  IITIAW  H A I I C T T P I O A 「風を伝い、しかし空気ではなく場に意思を伝える」 ----
【種別】 [[魔術>魔術(まじゅつ)]] 【初出】 九巻 【解説】 [[魔力>魔力(まりょく)]]の送受信に使われる[[霊装>霊装(れいそう)]]を利用し、その持ち主の位置を逆探知する術式。 [[魔法陣>魔法陣(まほうじん)]]は対象を中心に直径50cm程の黒い円と、 その円周を東西南北に区切る位置に配置された青白赤黒の折り紙。 探査半径は約3km、一回発動させると15分のタイムラグが必要になる。 発動すると4枚の紙が直立、半径を狭めつつ各色の線を引きながら円上を高速で周り、 中心の霊装に触ると高速で周囲の地図を衛星写真並みの高密度で描画、目標の点を示す。 [[ステイル>ステイル=マグヌス]]が発動させたときの呪文は、  IITIAW  H A I I C T T P I O A 「風を伝い、しかし空気ではなく場に意思を伝える」 ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: