「聖なる右」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

聖なる右 - (2010/10/14 (木) 22:56:25) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

【種別】 名称 【初出】 十六巻 【解説】 [[フィアンマ]]が振るう強大な術式、またはその力そのもの。 『[[神の右席>神の右席(かみのうせき)]]』としての性質が示すように、 『右方の天使』である[[神の如き者>神の如き者(ミカエル)]]の力である、 どんな邪法だろうが悪法だろうが、問答無用で叩き潰し、悪魔の王を地獄の底へ縛り付け、 1000年の安息を保障した右方の力。 それら奇跡の象徴たるミカエルの『右手』を元にした命名の力・術式だと思われる。 十字教的な奇跡は大抵右手をもって行われるため、 専用の術式しか操れない神の右席でありながら、多くの十字教的超常現象を自在に行使できる。 加えて「必要に応じて、試練や困難のレベルに合わせて最適な出力を行う」という性質があり、 「敵対者がどんな能力を持っていようが、それに勝てるように最適な出力を行うので、手を出した時点で勝ってしまう」というとんでもない能力。 例えば破壊力が足りなくても「触れれば終わる」し、速度や間合いが足りなくても「振れば当たって」しまう。 故にフィアンマは通常勝つために必要であるはずの、破壊力・速度・間合い・知能等が必要ない。戦闘において万能と呼べる能力。 上条は「RPGのコマンドに『倒す』がついてるようなデタラメさ」と評した。 ただし逆に言うと、「敵対者のレベルに応じて出力が上下する」ということでもあるので、莫大な力を引き出そうとすれば、それに見合う「敵」が必要となる。 故にフィアンマは「第3次世界大戦」及び「それを引き起こす人の悪意」を「敵」として設定することで力を引き出そうとしたが、 人の善意が悪意に勝ったことで弱体化し、敗れる。 他にも(距離を「困難」と設定しているのか)水平方向で射線が通っていれば、どれだけ離れていようと、途中が空中だろうと、望む距離を瞬時に移動できる。 上条との戦闘時には、瞬時に距離をとって攻撃を回避したり、超遠距離から一気に距離をつめて近接攻撃をしたりした。 フィアンマの右肩から、不恰好な巨人の腕のような歪で禍々しい光の塊として発現し、彼の意思のままに動く。 その威力は絶大で、防御魔術を張り巡らせた[[ローマ教皇]]を、 元々が複数の防御結界に守られている[[バチカン]]市街の一区画ごと吹き飛ばす程。 この時は、防いだ際の余波だけで市街地の数百メートルが瓦礫と化している。 現状ではあくまで『人間』であるフィアンマには、『右腕』の力を完璧に引き出すことは出来ていない。 実際、ローマ教皇に振るった際は一振りで空中分解しそうになり、 [[上条>上条当麻(かみじょうとうま)]]と対峙した際にも数度の威力を発揮しただけで自然消滅してしまうほど不安定で不完全。 これだけの破壊力を持ちながら、その力は「本来のものに比べればちっぽけなもの」らしい。 フィアンマは、この力を完全に発揮するために、 -その力を完璧に引き出せる『[[幻想殺し>幻想殺し(イマジンブレイカー)]]』 -制御を司る知識を有する『[[禁書目録>禁書目録(インデックス)]]』 -本物の天使を下ろした素材、『[[サーシャ=クロイツェフ]]』 を求めた。 なお、十九巻以前は使用回数制限があったようだが、インデックスを得たことにより改良が加えられたらしく、 空中分解は避けられないものの、その状態で固定することには成功している。 なお、フィアンマ曰く、幻想殺しと聖なる右は『似たような力』であるらしい。 実際右腕の血肉を取り込むことで、フィアンマのもくろみどおり「聖なる右」は完成した。 ただし、フィアンマも完全に幻想殺しを理解していたわけではないらしく、アレイスターに「十字教程度で幻想殺しや右手を説明しようとしたのが失敗」と批判されている。 【コメント】 ◆炎と氷はレッサーとエリザリーナが使った魔術だけど…  これでフィアンマに攻撃したわけで、フィアンマは使ってない ◆↑修正した ◆全部の攻撃が初出だと思われがちだが  余波だけで数百mが壊れる攻撃は16巻と20巻で使われてる ◆「困難に応じて対処を変えてそれに打ち勝つ」という性質は上条当麻のキャラクターに似通っている。とも言える。 ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: