とある魔術の禁書目録 Index内検索 / 「拡散支援半導体(シリコンバーン)」で検索した結果

検索 :
  • 巻別索引 超電磁砲五巻
    ...だいがくふぞく-) 拡散支援半導体(シリコンバーン) タ行 体晶(たいしょう) 滝壺理后(たきつぼりこう) 動研思考能力研究局 ハ行 バイオ医研細胞研究所 フレンダ=セイヴェルン マ行 ミサカイリュージョン ミサカウェーブ ミサカ19090号 ミサカ20001号 水穂機構・病理解析研究所(みずほきこう・びょうりかいせきけんきゅうじょ) 麦野沈利(むぎのしずり) 原子崩し(メルトダウナー) ラ行 蘭学医療研究所 流電スポーツ人間工学開発センター A~Z 能力追跡(AIMストーカー) Sプロセッサ社 脳神経応用分析所
  • 拡散支援半導体(シリコンバーン)
    【種別】 道具 【初出】 とある科学の超電磁砲第三十話 【解説】 面制圧を不得手とする原子崩しの弱点を補う麦野の装備。 三角形のパネルが組み合わさったカードの形状をしている。 このカードに電子線を当てるとパネルが分散。パネルによって光線が拡散し、前面広範囲を制圧する。 性質上使い捨てであり、美琴戦では複数枚の所持・使用が確認できる。
  • 原子崩し(メルトダウナー)
    ...点を補うための道具『拡散支援半導体(シリコンバーン)』を大量に所持することで対応していた事もあった。 この手法は、女貞木小路楓(未編集)との戦いの中で彼女の『殺傷圧撃(未編集)』による拡散攻撃にインスピレーションを受けたものである。 なお、「セーブ下に置いた状態で」一度に撃ち出せる上限は不明だが、 新約12巻では10〜20程の『原子崩し』を周囲に携えていた。 絶大な破壊力を持つ反面、細かな応用や制御では『超電磁砲』に軍配が上がるため、第四位の格付けに置かれている。 研究者曰く、生存本能がセーブを掛けている為出力が抑えられているが、 それさえなければ『超電磁砲』ぐらいなら軽く瞬殺できるらしい。 ただし、実際にその出力を出すと反動で麦野の身体も消し飛ぶとされている。 期待される応用研究は、新型兵器研究、0次元の物理証明、非レーザー式核融合炉は勿論、量子論のセオ...
  • サ行
    ...こうおうえんかい) 拡散支援半導体(シリコンバーン) 死霊術(しりょうじゅつ) シルバークロース=アルファ シルビア 白いカブトムシ 白いトンボ 白いニシキヘビ 屍蝋の歯車(しろうのはぐるま) 白カチューシャ 白壁蓮歌(しろかべれんか) 新エネルギー採掘研究機関 神苑小路瑠璃懸巣(しんえんこうじるりかけす) 新感覚日本刀つっこみアクション 人体スポーツ解析センター 量子変速(シンクロトロン) 人骨色のタイル 震災術式(しんさいじゅつしき) 新色見中学(しんしきみちゅうがく) シンデレラ 新入生 獣少女(しんヒロイン) シンプルココナッツ 象徴武器(シンボリックウェポン) 神戮(しんりく) 人類進化委員会 人類の英知総本山 ス 水晶の塔 水道局(未編集) 水翼(すいよく) 数斬(スーザン) スーシェフ 極超音速衝撃波圧縮打撃砲(スーパーソニックストライカー) スカイバス365 屍喰部隊...
  • 幻想擬体(AIMクローン)
    【種別】 超能力? 【初出】 とある魔術の禁書目録 頂点決戦 イベント『幻想擬体(AIMクローン)』および『標的乱戦(ターゲットバトル)』 【解説】 突如として学園都市に出現した謎の敵性存在。 二回に渡り出現しており、そのどちらも共通して何らかの異能を使う者達の姿をしている。 最初に現れたときの各個体は全体的に赤い色をしており、 ステイル=マグヌス、一方通行、妹達の形をとり、本人の思考の一部を再現している。 能力は模した相手の能力を使っているようで、 ステイルの幻想擬体は魔女狩りの王を使役し、 妹達の幻想擬体はミサカネットワークに干渉してネットワークを乱させ、 一方通行の幻想擬体は黒い噴射する翼を持つ者もいた。 暴走している者もおり、それらは通常の幻想擬体より能力が高い。 二回目に現れたときは暴走する個体はおらず、色も赤くなくなった。 ...
  • ノタリコン
    【種別】 言語・暗号 【元ネタ】 Wikipedia - ノタリコン 【初出】 六巻 ただし一巻のステイルの詠唱で使われている 【解説】 単語の頭文字のみ発音することで、詠唱の暗号化と高速化を同時に行う発音方法。 インデックスやステイル、ヴィリアンなど、作中でも様々な人物が使用している。 【一例】 使用者の国籍からか、今のところ英語のみ。 左方へ歪曲せよ T T T L この場合、恐らく原文はTurn to the left だろう。
  • 多重偏影
    【種別】 超能力? 【初出】 とある魔術の禁書目録 頂点決戦 【解説】 ウサミミが発生させた謎の白い霧から現れる敵性存在。 主人公(プレイヤー)がこれまでに遭遇した、能力者や魔術師の姿を模して出現する。 言動や能力も同一であり、本人を知る仲間達は遭遇時に混乱に陥る事もあった。 また、同一人物の姿で複数同時に出現する事も有る。 ウサミミの目指す『姉の蘇生』における計画の副産物であり、 発生には『幻想片影(イマジンシャドウ)』が関わっている。 巨大なブースターに改造された一室で発生したウサミミとの戦闘により、 500%オーバーまで暴走した『幻想片影』からは多様なAIM拡散力場が溢れ出しており、 それらが集まったのが白い霧であり、白い霧に手を加える事で発生するのが『多重偏影』である。 発生経緯からすると、『幻想擬体(AIMクローン)』は『多重偏影』...
  • 巻別索引 とある魔術の禁書目録 頂点決戦(ストラグルバトル)
    第一部(頂点決戦) +... ア行 幻想片影(イマジンシャドウ) ウサミミ ウサミミの姉 サ行 鳳凰翼風(サブソニック) タ行 色別信号(ディスティンクション) ハ行 ブースター マ行 操敵(マリオネット) A~Z 幻想擬体(AIMクローン) 第二部(頂点決戦Ⅱ) +... ア行 仮想片影(ヴァーチャルシャドウ) 仮想黒兎(ヴァーチャルラビット) カ行 影呑みさん 黒い影 黒ウサミミ(未編集) 仮想世界 サ行 狂想片影(シャドウチューン) 白ウサミミ 深層世界(未編集) ゾーィ=マクレガー タ行 色別信号(ディスティンクション) ナ行 能兎黒栗(のとこくり) 能兎白栗(のとはくり) 能兎栗(のとりつ)
  • 幻想片影(イマジンシャドウ)
    【種別】 超能力 【初出】 とある魔術の禁書目録 頂点決戦・頂点決戦Ⅱ 【解説】 プレイヤー(主人公)が所持するレベル0?の能力。 戦った相手の異能を『複製』し、自分のものとして扱うことが出来る。 取得した異能はカードとして認識されており、 これらのカードには取得した異能の本来の持ち主が描かれている。 なお、カード化した状態のまま他者に渡すことも可能。 取得したカードには、能力の本来の持ち主の記憶もわずかに含まれており、 複数の人物の異なるカードを集めて微反応を示させることで、その人物達の『物語』が見られるようになる。 『物語』の数はカードの人物の記憶力に依存するようで、 記憶力の良い人物のカードからはより多くの『物語』を見ることが可能である。 ウサミミと出会ってから能力を磨き始めたため、その発展性は未知数。 戦闘に不慣れなプレイヤー...
  • A~Z
    ●目次 A B C D E F G H I J L M N O P R S T U V Z A 能力観察(AIMウォッチャー) AIM拡散力場 AIM拡散力場制御義体 AIM拡散力場制御実験 幻想擬体(AIMクローン) AIM思考体 AIMジャマー 能力追跡(AIMストーカー) 幻想猛獣(AIMバースト) an-E.R.I. 殲滅白書(Annihilatus) 神隠し(AnsuzGebo) A・O・フランキスカ Armare091 科学結社(Asociacion de cienia) AUD Auribus oculi fideliores sunt. B 礎を担いし者(Basis104) bC-96/R Beast666 Bennys BLAU(ブラウ) C C文書 cp-191 CREPES D DA(ディシプナリー・アクション) 献身的な子羊は強者の知識を守る...
  • 滞空回線(アンダーライン)
    【種別】 機械 【初出】 十五巻 見た目は漫画版『禁書目録』第百四十六話 【解説】 アレイスターの直通情報網を形成する中核となる、 学園都市中に5000万機ほど散布されている70ナノメートルのシリコン塊。 当然のことながら一般の学園都市住人はその存在を知らず、 仮に存在の情報を掴んでもその小ささから電子顕微鏡を用いねば確認すらできない。 形状は球体状のボディの側面から針金状の繊毛が左右に二対・六本飛び出しているもので、 空気中を漂うような感覚で移動を行う。 機体自体が空気の対流を受けて自家発電を行うため、半永久的に情報収集が可能であり、 収集したデータは、体内で生産した量子信号を直進型電子ビームを使って各個体間でやりとりされ、 一種のネットワークを形成している。 しかし、その小ささから爆風や衝撃波を受けると損壊してしまうこともままあ...
  • 能力一覧表
    作中に登場した超能力の一覧 この分類は特記のない限り編集者の独断であり、全てが作中で正式に言及されている訳ではないので注意 魔術についてはこちら→魔術・術式一覧表 ●目次 念動系能力一般的な念動力 特定物質操作型 念写 水流操作系能力 火炎系能力 電子制御系能力 大気系能力 空間移動系能力 肉体系能力 視覚系能力 光学系能力 精神系能力 AIM系能力 特殊 原石 原理不明(異能だが超能力・魔術ではないもの) 一見超能力だが異能ではないもの 未分類 名称・系統共に不明 念動系能力 一般的な念動力 ※操作対象を問わず汎用性が高い 念動力(テレキネシス) 念動能力(サイコキネシス) 念動力(テレキネシス)【舞殿】 気力絶縁(インシュレーション) 万能吸着(プラスエクイップメント) 微...
  • メンバー
    【種別】 組織 【初出】 十五巻 【解説】 学園都市の裏に潜む組織の一つで、アレイスターの直轄部隊。 『グループ』と同程度の機密レベルを有する。 役割は任務内容の善悪に関係なく、アレイスターの手足として動くこと。 所属メンバーは以下。 博士 リーダー。マッドサイエンティスト。 馬場芳郎 機械の遠隔操作によるサポート担当の少年。 ショチトル 東洋人の風体を持つ少女。魔術師。 査楽 空間移動系能力者の男。レベル4未満『死角移動(仮)』。 暗部抗争では反乱分子『スクール』の鎮圧を命じられて行動していたが、 博士は死亡、馬場は閉じ込められ、ショチトルは病院送り、査楽も再起不能になったため、事実上壊滅した。 結果、同様の状態に陥った『アイテム』・『スクール』・『ブロック』と合併し、 新部隊として活動することになった。 ...
  • 上里勢力(かみさとせいりょく)
    【種別】 組織名 【初出】 新約十四巻 【解説】 上里翔流を中心とした人間関係ないし非公式勢力のこと。 魔術・科学を問わずそれぞれの分野を持った人物たちが属しており、原石や魔術師も存在する。 場あたり的・状況依存的な展開を見せ、組織としての自覚や核となる人物とのつながりが薄い上条勢力とは対照的に、 積極的・計画的な組織的行動力を発揮し、組織としての自覚も強く、構成員と核となる人物のつながりも密接である。 セーフハウス(小萌先生と同じアパートの一室)に姿を見せたメンバーは 絵恋、暮亞、獲冴の三人。絵恋が知っているだけで他に百人ぐらいいる。 (絵恋曰く「助けた女の子の顔と名前を記録できる上里アプリでも作ったほうがいい」レベル。) その戦力は生身でホワイトハウスを攻略出来るとされた常盤台中学の精鋭をも上回る。 上里曰く、彼女たちが集ったのは「理想...
  • 巻別索引 とある魔術の電脳戦機(バーチャロン)
    ア行 励起飛行(アウタートラベル) カ行 コードフェニックス(未編集) タ行 鷹斗(たかと) ナ行 中村メリー ハ行 不死鳥 ブルーストーカー 富良科凛鈴(ふらしなりりん) ポータブルデバイス マ行 真理華(まりか) ラ行 リバースコンバート(未編集) リリナ
  • ナ行
    ナ ニ ヌ ネ ノ ナ 内的御供(ないてきごくう) 騎士団長(ナイトリーダー) 九人祝い(ナインサポート) ナオくん ナオヤ 中条さん 長点上機学園(ながてんじょうきがくえん) 名荷原弘見(なかはらひろみ) 中邑(なかむら) 中村メリー 亡本裏蔵(なきもとりぞう) ナグルファル ナチュラルセレクター 七海(なつみ) 七閃(ななせん) 七つの大罪 発信機(ナノデバイス) 波野(なみの) ナル ナンシー ナンバーズの悪霊 ニ 地の底這う悪竜(ニーズヘッグ) 贄の術式 賑多(ニキータ) ニクス=エヴァーブラインド ニケ=カノークス ニコライ=トルストイ ニコラウス財団 ニコラウスの金貨 西雄(にしお) 虹の根本にたどりつくと幸せになれる 二重人格 ニック 丹南(ニナ) 二之腕高校(にのうでこうこう) 二之腕付属中学(にのうでふぞくちゅうがく) 二五〇年法 日本が誇る世界の大風俗展 ニホンダル...
  • 集積都市(アーバンプロセッサ)
    【種別】 端末、科学技術 【初出】 とある魔術の禁書目録10周年ー食蜂操祈 フィギュア編ー 【解説】 数々の工科標本を作り上げた博士の『最後の作品』で、人形(フィギュア)というよりは風景模型(ジオラマ)に近い。 見た目はノート大のタブレット端末でボディの素材は透明になっており、 中の基板や電子部分がそのまま見える。 学園都市のあらゆるデータを網羅した、いわば「学園都市の工科標本」。 端末の中央演算装置には学園都市のありとあらゆるインフラ網を擬似的に再現するだけでなく、 半導体の中を走る電気信号で種々の流れも再現されており、 学園都市全体の鼓動と呼ぶべきものをコンピュータの中で完璧に模倣できるようになっている。 さらに内部にある総数512個の小型真空管によって、 情報Aと情報Bを因果の区別なく自由にランダムアクセスさせる事が可能。 0と...
  • マ行
    マ ミ ム メ モ マ マーク=スペース 火星の土(マーズワールド) マーティン=フラワーズ マーベラスロック社 マイク マイクロカッター 瓶詰工場(マイクロコスモス) マイクロマニピュレータ 舞殿星見(まいどのほしみ) 記憶操作(マインドハウンド) 麻黄(まおう) 牧上小牧(まきがみこまき) 牧納(マキナ) マクアフティル 地球旋回加速式磁気照準砲(マグネティックデブリキャノン) 真桑 マコちん 永代姫君(マジェスティ) 超機動少女カナミン(マジカルパワードカナミン) 超起動少女カナミンインテグラル(マジカルパワード カナミンインテグラル) 魔術結社(マジックキャバル) 魔術(まじゅつ) 魔術師(まじゅつし) 魔術・術式一覧表 魔術生命体(まじゅつせいめいたい) 魔女の薬 魔神(まじん) マスカットコンピューター社 マスターレコード マタイ=リース 斑目健治(未編集) 松陸頼太(まつ...
  • 狂想片影(シャドウチューン)
    【種別】 超能力 【初出】 とある魔術の禁書目録 頂点決戦Ⅱ 【解説】 黒ウサミミに従って現れた、 『幻想片影』と同質の能力を持つ者達。 その正体は、白ウサミミこと能兎白栗が実験を開始するにあたり、 『幻想片影』(主人公)を見出す前に発見した能力者達。 個人の能力名ではなく、能兎栗に近しい能力の総称。 白ウサミミは能力開発の研究者という肩書きで彼ら・彼女らに接触してデータを採取したが、 算出されたデータから『幻想片影』以上に素質を開花させる見込みがないと判断され、実験には参加していない。 『幻想片影』が実験に参加した影響で昏睡状態に陥ったとき、 『狂想片影』達も一斉に意識不明に陥ったという。 白ウサミミに協力していたゾーィ=マクレガーが匿名で通報したことで一般の病院に収容されていたが、 『幻想片影』の意識が覚醒した際に合わせて目を覚ましたよ...
  • 濃淡コンピュータ
    【種別】 科学理論・コンピュータ 【元ネタ(?)】 作者が意識していたかどうかは不明だが、『流体を利用してコンピュータを製作する』という概念自体は実在する。 Wikipedia-流体素子 ただし、これは『流体を使って電子回路のようなものを作る』という考え方がベースであり、作中の濃淡コンピュータとは根本的に異なるものである。 【初出】 新約七巻 【解説】 松定博士が提唱する次世代コンピュータの理論モデル。 大雑把に言えば量子コンピュータの「量子」部分を、気体・液体といった流体の「粘性・濃度」で置き換えたもの。 通常のコンピュータでは0と1の記憶に最低1ビットを使用してしまうが、量子コンピュータ同様に「流体の濃淡」で、 「0と1の組み合わせパターン」を保持し、結果爆発的な演算速度を発揮できる……と、いうことらしい。 理論上、「濃淡の定義可...
  • 黒い影
    【種別】 超能力? 【初出】 とある魔術の禁書目録 頂点決戦Ⅱ 【解説】 能力者の姿を模して現れる謎の敵性存在で、噂話『影呑みさん』の正体。 本人と同一の能力を操る事も出来る。 その実態は、ウサミミの姉、能兎栗の能力の一端。 栗が造り出した仮想世界の残滓であり、 『狂想片影(シャドウチューン)』達に与えられた力と根本を同じくする。 黒ウサミミ(未編集)は暴走寸前の栗の能力に対するガス抜きを兼ね、 『黒い影』および『狂想片影』を暴れさせていた。 ある程度暴れて戦闘不能になった(落ち着いた)『狂想片影』は、 能力者ごと黒ウサミミの操作する『黒い影』に回収される。 なお、一時的に取り込まれるが、命には別状がないとの事。
  • 広域観測(サポートバルーン)
    【種別】 兵器 【元ネタ】 Support balloon=「支援型風船」 【初出】 新約四巻 類似品は十四巻でも登場していた。 【解説】 学園都市の情報兵器の一つ。テクノロジーの結晶というよりはアイデア商品に近い。 仕組みとしては単純で、 ヘリウムを詰めたカメラ付きの風船を飛ばし、上空からの視界を確保するだけのもの。 衛星や航空機での監視が期待できない位置や状況での『穴埋め』をするために利用される。 効果時間はおよそ30分程度。 一度上げたバルーンはひたすら上昇を続け、黙っていても気圧差でいずれ割れてしまう。 風船が浮かんでくる位置から地上の兵士の居場所がばれるのを避けるため、 ヘアスプレー状のタンクにタイマーを付け、時間差で膨らませて使用する。 『反学園都市サイエンスガーディアン』の拠点であるバゲージシティにおける制圧戦で、 学...
  • 妹達(シスターズ)
    【種別】 人名(通称) 【元ネタ】 御坂美琴? 【初出】 最初に本編に登場したのは三巻冒頭の狙撃をしていた個体。 ただし、名前と存在だけは一巻冒頭の美琴との会話で確認できる。 上条が初めて遭遇した個体はベンチで美琴と共に遭遇した10031号。 【CV】 0号(プロトタイプ)『ドリー』は小原好美 ミサカ00001号~20000号はささきのぞみ ミサカ20001号(打ち止め)は日高里菜 番外個体(ミサカワースト)は加隈亜衣がそれぞれ担当 以下の説明は、特記なき限り量産型能力者計画および絶対能力進化計画における、 通常の『妹達』ミサカ00001号~ミサカ20000号についてのもの。 ミサカ20001号(打ち止め)、番外個体(ミサカワースト)、『ドリー』については各個別の記事を参照。 【概要】 御坂美琴の量産軍用モデルとして製造され...
  • ハ行
    ハ ヒ フ ヘ ホ ハ ハーザック=ローラス パーシュパタ 自分だけの現実(パーソナルリアリティ) 華氏城遺跡(パータリプトラいせき) 発条包帯(ハードテーピング) バードライム 工場否定(パーフェクトフィルム) 浸紙念力(パーフェクトペーパー) ハーフトラック ハイウェイチーター バイオ医研細胞研究所 暴風車軸(バイオレンスドーナツ) 水流操作(ハイドロハンド) ハイボルテージ=カッティング法 発火能力(パイロキネシス) 発火能力者(パイロキネシスト) 捜索部隊(ハウンドドッグ) 猟犬部隊(ハウンドドッグ) 宝貝(パオペイ) 博士 鋼の手袋 観光喰い(バキュームピース) 博愛 白桃(はくとう) 薄明座 バゲージシティ 硲舎佳茄(はざまやかな) 橋田 巨乳御手(バストアッパー) 支倉冷理(はせくられいり) 支倉派閥 パターン魔術 バチカン バチカン図書館 蜂の巣 バッキンガム宮殿 バ...
  • 巻別索引 新約十五巻
    ア行 愛燐(アイリーン) 宛那(アテナ) あわあわスケ○イスちゃん 杏奈(アンナ) 威舞(イヴ) 入州(イリス) 瑛魅(エイミ) 江梨(エリ) 織雛(オリビア) カ行 外的御供(がいてきごくう) 傘厘(キャサリン) 来蘭(クララ) 鞍蘭(クララ) グリフォンドライバー 化粧院明日香(けしょういんあすか) 月面開発フォーラム 月面ニキビ君 サ行 鎖仁(サニー) 去鳴(サロメ) 燦泥(サンデイ)(未編集) 弱毒性サンジェルマンウィルス 数斬(スーザン) 好楽(スカラー) 好応(スノウ) 精錬(セイレーン) 絶滅犯(ぜつめつはん) 選挙ゲーム 聳愛(ソフィア) タ行 出洞(デボラ) 蕩輝(ドロテア) ナ行 内的御供(ないてきごくう) 贄の術式 賑多(ニキータ) 丹南(ニナ) 日本が誇る世界の大風俗展 ねとねとヒゴ○イキちゃん ハ行 覇尼(ハニー) 比阿(フィーア) 府蘭(フラン) 米璃(ベリー)...
  • グループ
    【種別】 組織名 【初出】 SS 【解説】 学園都市の暗部に存在する組織。 学園都市統括理事会の直属であり、表には出ない裏方の仕事を秘密裏に処理する。 所属メンバーは以下。 上司 電話の声 『グループ』に上から指示を出す人物。男性。 正規メンバー 土御門元春 科学と魔術の多角スパイ。4人のまとめ役のポジション。 一方通行 白髪赤目の学園都市第一位。超能力『一方通行』。 結標淡希 ショタコン疑惑のある女子高生。最強の空間系能力『座標移動』。 海原光貴(偽) 正体はアステカの魔術師。 能力者と魔術師の混成組織で、 メンバーも最強のレベル5、最高峰の空間移動能力者、科学と魔術に精通するスパイ、原典を二つ所有する魔術師など、純粋な暗部組織としてはもちろん、 科学と魔術の両サイドからみても高レベルな人員が揃ってい...
  • 愛燐(アイリーン)
    【種別】 人名 【初出】 新約十五巻 【解説】 『上里勢力』に所属する少女。 『絶滅犯』去鳴の学園都市襲来に際し、上里翔流が呼び寄せた。 上条当麻との戦闘における助っ人及び見届け人としての招集だったが、 去鳴の乱入により上条には逃走されてしまった。 「現代兵器マニア」の異名を持つが、この‘現代’がどこからどこまでを意味するのかは彼女の気まぐれによるところが大きい。
  • 精錬(セイレーン)
    【種別】 人名 【初出】 新約十五巻 【解説】 『上里勢力』に所属する少女。 『絶滅犯』去鳴の学園都市襲来に際し、上里翔流が呼び寄せた。 上条当麻との戦闘における助っ人及び見届け人としての招集だったが、 去鳴の乱入により上条には逃走されてしまった。 その後に発生した木原唯一との戦闘にも上里に付き従って現地にいたはずだが、 描写がないため詳細は不明。
  • 巻別索引 超電磁砲一巻
    ―第一話~第七話― ア行 幻想殺し(イマジンブレイカー) 初春飾利(ういはるかざり) 電撃使い(エレクトロマスター) 大村次郎 丘原燎多(おかはらりょうた) お姉様(おねえさま) カ行 介旅初矢(かいたびはつや) 帰様の浴院(かえりさまのよくいん) 学園都市(がくえんとし) 鞄の少女 上条当麻(かみじょうとうま) 缶ジュース 木山春生(きやまはるみ) 釧路帷子(くしろかたびら) 虚空爆破事件(グラビトンじけん) 透視能力(クレアボイアンス) ゲコ太 固法美偉(このりみい) サ行 佐天涙子(さてんるいこ) 身体検査(システムスキャン) 風紀委員(ジャッジメント) 白井黒子(しらいくろこ) 量子変速(シンクロトロン) セブンスミスト タ行 第一七七支部 超能力(ちょうのうりょく) 超能力者(ちょうのうりょくしゃ) 空間移動(テレポート) 常盤台中学(ときわだいちゅうがく) 常盤台中学学生寮(と...
  • 巻別索引 一方通行一巻
    ―第1話~第3話― ア行 一方通行(アクセラレータ) 一方通行(アクセラレータ)【能力名】 警備員 エステル=ローゼンタール カ行 カエル顔の医者 学園都市(がくえんとし) 禍斗(かと) 棺桶 棺桶【プロトタイプ】 窮奇(きゅうき) 渾沌(こんとん) サ行 念動能力(サイコキネシス) 妹達(シスターズ) 十二辰虫式カモフラージュ 死霊術(しりょうじゅつ) 聖音高等学校(せいいんこうとうがっこう) タ行 超能力(ちょうのうりょく) 超能力者(ちょうのうりょくしゃ) ディシプナリー・アクション(DA) 饕餮(とうてつ) ナ行 ナンバーズの悪霊 西雄(にしお) 二之腕高校(にのうでこうこう) ハ行 発火能力(パイロキネシス) 菱形(ひしがた) 人皮挟美(ひとかわはさみ) 蛭魅(ひるみ) ヤ行 芳川桔梗(よしかわききょう) 黄泉川愛穂(よみかわあいほ) ラ行 最終信号・打ち止め(ラストオーダー) ...
  • ブースター
    【種別】 道具 【初出】 とある魔術の禁書目録 頂点決戦 【解説】 ウサミミが開発した、プレイヤー(主人公)の『幻想片影(イマジンシャドウ)』を補強する道具。 その名の通りブースターとして利用され、暗示による作用で能力の効果を増強する。 まだ自身の能力に不慣れなプレイヤーをフォローするため、ウサミミから与えられた。 また、不慣れ故にブースターがなければプレイヤーは『幻想片影』を使うことが出来ない。 『幻想片影』に似た力を持っていたというウサミミの姉・能兎 栗の研究を応用して作られた物であり、 ウサミミにしか作ることの出来ない発明品。 「なぜウサミミが魔術サイドの力を増減する機材が作れるのか?」という点に関しては、 「死者の蘇生」を探る過程で得た魔術の知識を応用したと思われる。 後に研究室そのものをブースターとして利用する設備も登場。 当然のこと...
  • 巻別索引 六巻
    ア行 神の火(ウリエル) エリス カ行 正体不明(カウンターストップ) 学食レストラン 風斬氷華(かざきりひょうか) 虚数学区・五行機関(きょすうがっく・ごぎょうきかん) 霧ヶ丘女学院(きりがおかじょがくいん) ゴーレム=エリス サ行 シェリー=クロムウェル 強制詠唱(スペルインターセプト) タ行 多重能力者(デュアルスキル) 念話能力(テレパス) ナ行 ノタリコン マ行 神の如き者(ミカエル) ヤ行 黄泉川愛穂(よみかわあいほ) ラ行 神の薬(ラファエル) A~Z AIM拡散力場 我が身の全ては亡き友のために(Intimus115)
  • 巻別索引 とある科学の超電磁砲(アニメ)
    *アニメ新規情報のみの索引はこちら ア行 アケミ 旭日中学 あすなろ園 泡浮万彬(あわつきまあや) 警備員(アンチスキル) 絶対等速(イコールスピード) いそべ銀行 初春飾利(ういはるかざり) 枝先絆理(えださきばんり) 電撃使い(エレクトロマスター) 欧亜大学 丘原燎多(おかはらりょうた) お姉様(おねえさま) カ行 介旅初矢(かいたびはつや) 帰様の浴院(かえりさまのよくいん) カエル顔の医者 学園都市(がくえんとし) 学園都市統括理事会 鞄の少女 上条当麻(かみじょうとうま) 缶ジュース 木原幻生(きはらげんせい) キャパシティダウン 木山春生(きやまはるみ) 共感覚性(きょうかんかくせい) 釧路帷子(くしろかたびら) 虚空爆破事件(グラビトンじけん) 黒妻綿流(くろづまわたる) ゲコ太 光学操作 鋼盾掬彦 鴻野江遥希(こうのえはるき) 固法美偉(このりみい) サ行 佐天涙子(さてん...
  • ポータブルデバイス
    【種別】 モバイル機器 【初出】 とある魔術の電脳戦機 【解説】 筆箱より少し大きいぐらいのサイズ。底部カバーを取り外すと専用ゴーグルになる。 サポートAIリリナが一台に一体ずつ格納されている。 初期投資0円で使い放題な上、(異様なまでに)便利かつ多機能なため、急速に学園都市に広まった。 最初からバーチャロンのアプリが入っているので、当然そのプレイヤー人口も急速に増えることになる。 「情報の実体化」という学園都市とは別系統の技術が使われており、 メンテナンスやファームウェア更新は専用センターに赴く必要がある。 ちなみに青髪ピアスがこのセンターでバイトしている。 バーチャロンをプレイ中、なんらかのきっかけ(上条の場合はコントローラー破壊)で『亡命』という現象が発生することがある。 この状態のプレイヤーは、通常では考えられない自由度でバーチャロイドを...
  • シジル
    1 【種別】 魔術理論 【元ネタ】 Wikipedia - シジル 【初出】 とある魔術の禁書目録SS 第6話にて、バードウェイの使おうとした術式の中に一言だけだが言及あり。 詳細は新約六巻 【解説】 近代西洋魔術の理論の一つで、 この世界と重なるように存在する別位相にあるとされる『天使の力』を引き出し、 物品などに封入する技術。 ヘブライ文字を特定のパターンで配置した『薔薇』の紋様を参考に、 呼び出したい天使の名をなぞる形で符を作る。 聖人であり近衛侍女でもあるシルビアが利用する技法であり、 自分の力が「周りを巻き込まず、刺客だけを撃破できる」ように、 自ら力を押さえ込むための結界として採用している。 そのため、本来の用途である『天使の力』を得るというよりも、 「強大な力を適切にガイドして流し込む」という召喚儀式の為の結...
  • 木原加群(きはらかぐん)
    【種別】 人名 【初出】 新約四巻 【CV】 中村 悠一 【元ネタ】 数学用語の「加群」に由来する。 Wikipedia - 加群 【解説】 足首までの白いコートを着た黒髪の男。初登場時はフルフェイスメットを着用していた。 その正体は、学園都市を去った『木原一族』の異端にして、魔術結社『グレムリン』の正規メンバー「ベルシ」。 『木原』でありながら同じく『木原』に特化した人物であり、及第点に達していないとはいえ木原円周を一目見ただけでその戦闘方法と本来の専門を看破し、撃退した。 木原病理によれば同じ科学に縛られる『木原』だからこそ、『木原』の戦術はある程度推測できるものらしい。 元は「生命や魂に関する事柄からオカルトを排除した上で、命の価値は不変であることを証明する」ために 十代にして臨死体験におけるビジョンの解明...
  • とある科学の超電磁砲(とあるかがくのレールガン)
    【種別】 タイトル 【初出】 電撃大王2007年4月号〜連載中(2007年2月21日号〜) 原作:鎌池和馬 作画:冬川基 キャラクターデザイン:はいむらきよたか(灰村キヨタカ) 【概要】【『超電磁砲』からの派生・関連作品】 【時系列】 【連載開始まで】 【アニメ】【備考】 【刊行】 【関連】 【概要】 本編『禁書目録』の外伝漫画。 正式タイトルは『とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲』。 鎌池和馬氏によるプロットを元に、冬川基氏が詳細なストーリーと作画を担当。 キャラクターデザインは、『禁書目録』からのキャラクターと各編ごとの主要キャラクターをはいむらきよたか氏。 帆風潤子など、主に『超電磁砲』が初出のキャラクターは、冬川基氏やゲストのイラストレーターらが担当する。 担当編集は『超電磁砲』および後述の『アストラル・バディ』、『...
  • AIM拡散力場
    【種別】 現象 【元ネタ】 『An_Involuntary_Movement』直訳して『無意識の動き』 【初出】 六巻 【解説】 正式名称はAn_Involuntary_Movement拡散力場。 『An_Involuntary_Movement』は『無自覚』ということであり、 能力者が無自覚に発してしまう微弱な力のフィールド全般を指す言葉。 『電撃使い』の微弱電波や『吸血殺し』の甘美な誘いが代表例で、 能力によって圧力として現われたり(念動力)、 熱量として現われたり(発火能力)と種類が異なる。 第三位の超能力者『超電磁砲』程ともなれば、無意識に発せられてしまう微弱な電磁波の反射波を利用し、空間把握を行うこともできる。 AIM拡散力場はとても微弱で、精密機器を使わなければ人間には観測できないレベルであるが、 千差万別の力や種類を...
  • 巻別索引 とある科学の超電磁砲S
    *アニメ新規情報のみの索引はこちら ア行 アイテム 一方通行(アクセラレータ) 一方通行(アクセラレータ)【能力名】 有冨春樹(ありとみはるき) 窒素装甲(オフェンスアーマー) カ行 学園都市研究発表会 金崎大学付属・筋ジストロフィー研究センター(かなさきだいがくふぞく・―) 缶ジュース 甘味栄華(かんみえいが) 絹旗最愛(きぬはたさいあい) きるぐまー 草壁優美(くさかべゆみ) 寿命中断(クリティカル) ケミカロイド計画 広域社会見学 サ行 桜井純(さくらいじゅん)(未編集) 妹達(シスターズ) ジャーニー スタディコーポレーション(未編集) タ行 滝壺理后(たきつぼりこう) 幽体拡散(ディフュージョンゴースト) 学習装置(テスタメント) オモチャの兵隊(トイソルジャー) ナ行 長点上機学園(ながてんじょうきがくえん) 二五〇年法 布束砥信(ぬのたばしのぶ) 体晶(たいしょう) ハ行 樋...
  • 巻別索引 九巻
    ア行 あつあつシープさん 空気風船(エアバッグ) オリアナ=トムソン カ行 干渉数値(かんしょうすうち) 使徒十字(クローチェディピエトロ) 五本指(ごほんゆび) サ行 シャルル=ゴンクール 速記原典(ショートハンド) 衝撃拡散(ショックアブソーバー) 刺突杭剣(スタブソード) 占術円陣(せんじゅつえんじん) タ行 大覇星祭(だいはせいさい) 大覇星祭競技一覧 チャールズ=コンダー ナ行 長点上機学園(ながてんじょうきがくえん) ニコライ=トルストイ ハ行 バチカン 吹寄制理(ふきよせせいり) マ行 告解の火曜(マルディグラ) 御坂美鈴(みさかみすず) メイド弁当(めいどべんとう) ラ行 リドヴィア=ロレンツェッティ 理派四陣(りはしじん) 追跡封じ(ルートディスターブ)
  • 巻別索引 とある科学の一方通行(アニメ)
    *アニメ新規情報のみの索引はこちら ア行 一方通行(アクセラレータ) 一方通行(アクセラレータ)【能力名】 一方通行の杖 伊東(いとう) 空気分断(エアロセパレイター) エステル=ローゼンタール 演算補助デバイス カ行 カエル顔の医者 学園都市(がくえんとし) 禍斗(かと) 棺桶 棺桶【プロトタイプ】 木寺実莉(きでらみのり) 窮奇(きゅうき) 渾沌(こんとん) サ行 念動能力(サイコキネシス) 妹達(シスターズ) 死霊術(しりょうじゅつ) 屍喰部隊(スカベンジャー) ステルスハイド(未編集) 聖音高等学校(せいいんこうとうがっこう) 清ヶ(せいけ) タ行 対一方通行用兵器 大気連続体力学研究所 鷹田杳子(たかだようこ) ダックスフント 超能力(ちょうのうりょく) 超能力者(ちょうのうりょくしゃ) 饕餮(とうてつ) ナ行 ナンバーズの悪霊 名荷原弘見(なかはらひろみ) ナル ネイサン=ロー...
  • 鷹斗(たかと)
    【種別】 人名 【初出】 とある魔術の電脳戦機 【解説】 若い男。ブルーストーカーの依頼で富良科凛鈴を攫おうとした三人組の一人。 (余談だが、この三人組の中で劇中のセリフが最多なのは、名前が不明な運転手役の男である。もう一人は真理華) リバースコンバートによってアファームドのマシンピストルを使用できる。 上条に妨害されて富良科の奪取に失敗し、殴られて気絶。
  • 死霊術書(ネクロノミコン)
    1: 【種別】 魔道書 【元ネタ】 クトゥルフ神話に登場する魔道書。 インデックスの「亜流・偽書が多い」という台詞は出典からのインスパイアと思われる。 Wikipedia - ネクロノミコン 【初出】 一巻 【解説】 禁書目録(インデックス)に蔵書されている魔道書の一冊。 蔵書されてはいるものの、「設定」の原本である「アル・アジフ」名義ではなく、 インデックス自身、「亜流・偽書が多くてアテにならない」と発言している。 2: 【種別】 魔道書 【初出】 とある魔術の禁書目録SS -『必要悪の教会』特別編入試験編- 第二話 【解説】 英国の市民図書館にて保管されている魔道書の『原典』。 インデックスが蔵書しているもののオリジナル。 一体どんな動物のものなのか判らない皮表紙で装丁されている。 クトゥルフ神...
  • 真理華(まりか)
    【種別】 人名 【初出】 とある魔術の電脳戦機 【解説】 やたら舌打ちするショートカットの少女。 ブルーストーカーの依頼で富良科凛鈴を攫おうとした三人組の一人。 (余談だが、この三人組の中で劇中のセリフが最多なのは、名前が不明な運転手役の男である。もう一人は鷹斗) レベル4の励起飛行(アウタートラベル)を持つが、 リバースコンバートによってグリスボックのミサイルも使用できる。 上条に妨害されて富良科の奪取に失敗。
  • ア行
    ア イ ウ エ オ ア 原型制御(アーキタイプコントローラ) アーク=ダニエルス 最大主教(アークビショップ) アーサー=エドワード=ウェイト アーサー王 地殻破断(アースブレード) 希土拡張(アースパレット) 大英博物館(アーセナル) アーチェリー アーノルド=マッケンジー 集積都市(アーバンプロセッサ) アーランズ=ダークストリート 愛玩奴隷上条当麻(あいがんどれいかみじょうとうま) 愛島瞳美(あいしまひとみ) 相園美央(あいぞのみお) 内部進化(アイデアル) 理想の能力(アイデアル) アイティエール・アバター アイテム アイテムの連絡係 内部進化(アイデアル) 藍花悦(あいはなえつ) アイリ=ヘクセンフォビア 愛燐(アイリーン) 藍鈴女子高校(あいりんじょしこうこう) アイレリア=モードマン アインシュタイン 励起飛行(アウタートラベル) 壊滅手配(アウトランク) アウレオルス=...
  • 巻別索引 とある魔術の禁書目録SS(アニメBD&DVD初回特典)
    ア行 アップヒル島 アルファル 海より来たる覇者 ヴィーダルの靴 エーラソーン オーレンツ=トライス カ行 海洋牢獄(かいようろうごく) 神の剣の文字を知る者 乾杯 喜望峰 グレイプニル 主神の槍(グングニル) 主神の槍(グングニル)【ブリュンヒルド】 サ行 ジーンズ店主 スラッパール セアチェル 聖ジュリアン大聖堂 セイリエ=フラットリー セートルア 世界樹を絶やさぬ者 タ行 タルンカッペ 地の中で黄金を鍛える槌 知を刻む鉄杭 ツアーガイドの少女 ナ行 ナグルファル ハ行 バードウェイ ビフロスト ブリュンヒルド=エイクトベル 混ぜ物(ヘル) マ行 マーク=スペース 魔術生命体(まじゅつせいめいたい) ヤ行 赤き洪水(ユミルズオーシャン) ラ行 レアシック レンガ埠頭 ワ行 ワルキューレ
  • 人的資源(アジテートハレーション)
    【種別】 計画・概念 【元ネタ】 agitate :人を扇動する、人の心をかき乱す・動揺させる halation :写真の像で、強い光の当たった場所の周囲が白くぼける事。転じて、他に(主に悪い)影響を及ぼす事。 【初出】 名前のみ新約六巻 詳細は新約七巻 【解説】 フレメア=セイヴェルンを学園都市のヒーロー約7500人の保護対象とし、 不確定要素が強すぎるヒーロー達を潰し合わせる計画。 木原唯一曰く「無能力者の新しい可能性」。 真の目的はプロジェクトの中心人物である薬味久子が自身の意識をAIM拡散力場へ移すことであった。 『人的資源』プロジェクトの項も参照。 計画は恋査が垣根を戦闘不能にし、上条を倒せばフレメアを殺害できる状況まで進めることが出来た。 しかしフレメアが傷付いた垣根を介抱し、垣根の戦う理由を聞いた彼女は 自分の願い...
  • 巻別索引 超電磁砲八巻
    ―第45話~第52話― ア行 重石(おもし) カ行 霧ヶ丘グラウンド 切斑芽美(きりふめぐみ) 黒いナース服の少女 ゲコラー 口囃子早鳥(こばやしさとり) サ行 制裁指導(せいさいしどう) タ行 T GD(タイプ:グレートデーン) T MT(タイプ マンティス) T MQ(タイプ モスキート) とても価値のあるオレンジ ナ行 長点上機学園(ながてんじょうきがくえん) 能力を生み出すDNAコンピュータ 野村(のむら) ハ行 馬場芳郎(ばばよしお) マ行 御坂美鈴(みさかみすず) ラ行 ラブリーミトン(未編集)
  • オブジェクト一覧表
    「ヘヴィーオブジェクト」シリーズで登場したオブジェクトの一覧表 ()内は所属組織における正式名称。 作中では基本的に主人公達が所属する『正統王国』式のコードネームが使用されている。 『正統王国』所属機 命名則は機体の特徴を表した英単語を2、3個ほど組み合わせたもの。 アクティブシールド アクティブスレッジ アサルトシグナル イグザクトジャベリン インディゴプラズマ エスカリヴォール オセアニックドライバー スノウクエイク スピードキラー スライドランス セーブ・ザ・ロジティクス フォレストローラー ブライトホッパー プラズマホーン ブロードスカイサーベル ベイビーマグナム ロイヤルレジデンス 『情報同盟』所属機 命名則は単語と三桁の数の組み合わせ。 オールドヴァージン カタパルトカーゴ スペクトルQ&A(レーザークラッカー001) シールドバッシュ シールドマ...
  • ホルスの時代
    【種別】 魔術概念 【元ネタ】 セレマ教 - Wikipedia 人間が真の意志に目覚めて神となる時代。 言わばアレイスター=クロウリー版のグノーシス的思想。 クロウリー曰く、法の書が記された1904年を以て新時代を迎えたとされる。 【初出】 十九巻、ホルスの時代としては二十二巻 七巻でも「法の書」に纏わる話で「新しい時代」「全く新しい次の時代」という言葉が出てくる 【解説】 一方通行とエイワスの戦闘で語られた概念。いわく、 残念ながら、それはrgg時ri代piregiが違うな。君のは所詮、オシリスの頃のrsg力nopheだ。その程度ではホルスを生きる私にhosef敵qierdないよ …との事で、実際にホルスを生きるというエイワスは、オシリスの時代とされる「黒翼」を使った一方通行を一蹴していた。 元はアレイスター=クロウリーが主...
  • @wiki全体から「拡散支援半導体(シリコンバーン)」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索