【名前】九十九仁徳(つくも じんとく)
【サイド】科学
【能力】重量感知(ポイントアウト)
【設定】レベル2
念動力系の能力で、対象物体のどこに重さがかかっているか感知する能力。
レベル2なのでなんとなくしか分からない。
【特徴】
ボロボロの道着に怪しい黒帯をした青年。形から入るタイプだそうだ。
【概要】
六角七島が在学している
塔川学校の生徒。
我流の能力空手を習得し憧れで、かつ超えるべき壁の六角に勝負を挑もうとするも、
かなり弱いので毎回一発も当てられないままボコボコにされている。
古臭くて胡散臭い修行が
大好きで、精神を鍛えようと公園の噴水に日夜うたれているらしいが、
効果がでるのはいつになるのだろうか・・・多分今後もないだろう。
【セリフ】
「ホントは本格的な滝にうたれたいんだが学園都市で滝を見た事なくてな!ハハッ!」
「今日の修行で俺の中の何かが覚醒した気がする。ハハッ明日こそ勝てそうだ!」
最終更新:2011年09月25日 20:31