【名称】ジークフリート=ドラッヘン
【サイド】北欧神話系五大魔術結社
【能力】
「竜血魔装(ファフニール)」:
邪竜の血を浴びた事によって不死身となったジークフリートの逸話の具現化。
竜血樹から取れる竜血を用いた偶像理論による魔術。
全身に刻まれた赤いタトゥーは、術者の肉体を強化する。
一切の装備なしでイギリス清教の騎士以上の肉体性能を発揮できる。
対戦車ライフルでも揺らぎもしない。
「破滅の剣(グラム)」:
一度神によって砕かれ、鍛えなおされた北欧神話の魔剣のレプリカ。
刀身は常に高熱をまとっており、岩石や鉄であれ元来の切れ味と共に容易に両断する。
また、粉砕されても自ら再生する自己再生機能を備え、持ち主の魔力がある限り永遠に機能する。
元々はジークフリートと起源を同一とするシグルドの持ち物。
「復讐の剣(バルムンク)」:
ジークフリートの命を奪ったハーゲンの首を跳ねた剣のレプリカ。
持ち主に与えられた衝撃を魔力に変換し蓄積、その切れ味を跳ね上げる。
また蓄えた魔力を消費して対象を決定し自動攻撃を可能とする。
「両断の剣(ノートゥング)」:
グラム、バルムンクと同一視される剣のレプリカ。
触れた物を『両断』する魔術が籠められており、
側面や、停止した刃に触れても関係なく『両断』される。
『両断』されるものは形のあるものに限らない。
【設定】
ジークフリート、シグルドの名を関する魔術師。
肉体強化魔術と三つの魔剣を用いた戦闘を行う。
【性格】
自分にも他人にも厳しい存在。
北欧神話の再現に血心を注いでおり、自らの扱う魔術もそこから生まれた。
研究者であり、また研究成果を試すために戦闘者でもある。
最終更新:2011年08月16日 18:14