【名前】音原鈴代 (おとはらすずよ)
【性別】女
【所属】科学
【能力】指向音波(ハイパーソニックサウンド) レベル3
【能力説明】
指向性の高い音を発生させる。その精度の高さは人が二人並んでいても隣の人が全く気付けないほど。
射程は約70m 周りの環境(どれぐらいうるさいか)によって50~120mに変化する。また、
遠くなるほど指向性は低くなる。音の高さの操作面でも精度は高く、超音波でも発生させることが可能。
ただし、広範囲に大音量を放つのは不得意。それが上手にできればレベル4昇格らしい。
他にも、聞いた音の周波数を大雑把に解析できたり、自分の音による被害を受けなかったりする
戦闘ではある特定の周波数の音を聞かせることによって中耳を刺激し、平衡感覚をかく乱することで
相手を立つことすらできなくする。最近はスキルアウトから押収したキャパシティダウンの周波数を解析し、
それを自らの能力で実現するのを目指しているが、複雑な音なうえ、一歩間違えると自分や仲間を
巻き込みかねないため実現はもう少し先になりそうだ。
【概要】
暁星中学2年生 風紀委員で、同学校の管轄する支部に所属している。
性格は温厚で冷静している。風紀委員の仕事では机仕事の方が好きで戦闘はあまり好まない。
能力の特性及びこの性格のため、交戦の際は相手が動く前に倒す。
暴力行為をせず、有事の際も冷静に対処できるため始末書を書くことは珍しい。
趣味は音楽鑑賞とカラオケ 楽器は使えないが、そもそも能力を使えばピアノだろうが
バイオリンだろうが有名な歌手の歌だろうがある程度再現できる。
名前と能力から一部の人に「音源」などと言われることがある。
【特徴】
身長158cm 体重43kg 胸は標準 髪型はやや茶髪のロングヘアー
制服を着ていることがほとんど
【台詞】
目上の人はもちろん後輩にも敬語を使うことがほとんど
「あんまり戦闘行為は好まないのですが・・・」
「明日の放課後にでもカラオケ行きませんか?」
最終更新:2013年04月03日 14:59