【名前】樹堅数行(きがたすうぎょう)
【性別】男
【所属】科学 チャイルドデバッカー
【能力】情報受信(インフォメーションレシーブ)レベル3
【能力説明】
精神系能力の一種 自分のほしい情報(記憶)について周りの人の脳からその情報を受け取る能力
相手は情報を盗まれても全く気付かない。レベル4以上の精神系からは情報を取り出すことができない。
受信できる範囲は半径180m 一度に50人近くの情報を受信できる。ただし、受け取った情報を解析
するのに時間や手間が必要。 分かりにくいので下に情報の受信の場合と送信の場合の例を挙げます

おいしいお店について調べたいとき、パソコンで検索するような感じで「おいしいお店」というワードを
周りの人に無作為に送ると、その人の持つ「おいしいお店」の情報が入手できる。
絶対能力進化実験のようなワードを検索すると、何も知らない人からは何の情報も出てこないが、
自分が情報を発信した人間の中に運よく実験関係者がいればそいつの持つ情報を入手できる。

【概要】
チャイルドエラー出身 過去についての詳しいことは本人が語ろうとしないので四方しか知らない
チャイルドデバッカー(裏)の構成員 パソコンとは別の方法での情報取得のために毎日いろいろな
実験場の周りで情報検索を行っている。かなりの人間不信で疑い深く基本的に信頼できるのは自分だけ
だという性格をしている。ただ、チャイルドデバッカーのメンバーとは以前よりも隔たりが少なくなった
ようである。しかし、研究者はもちろん、警備員や風紀委員を治安もまともに守れない無力な組織だと
思っていて特に信用していない。自分と同じように治安組織を信用しないうえ、正規組織よりディープな
情報を持っていそうな救済委員と接触しようかと思っているらしい。
学校には一応通っているが、留年しない程度にしか顔を出していない。ちなみにどこの学校かは不明

【特徴】
あまり鍛えていないので弱そうな体格をしている 実際,戦闘能力はからっきし
黒髪のストレート 四角い黒縁メガネをかけている スタングレネードを常備している

【台詞】
「ここの研究所は特になんもなさそうだな、他あたるか」
「悪いけど、全部人に任せるほどお人好しじゃないんだ、そこは自分で用意するよ」

【SS使用条件】
特になし

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年06月10日 20:55