【名前】帝鋼 欧摩(ていこう おうま)
【性別】男
【所属】科学
【能力】三大金属(デルタメタル)レベル4 【使用兵器】HsFA-05(フルアシスト)/HsOE-02(オーバーアイ)
【能力説明】
「金、銀、銅」で出来たものならば操ることが出来る能力
金属操作の一つであり、分子レベルでの干渉が可能で自由自在に変形させる事ができる
制御可能最大重量は1600kgで制御範囲は60mと範囲には劣るものの操作重量が大きいので、金属の整形速度と造形物の移動速度の速さが特徴
主な能力の使用方法は
『銅の結界』電気の流れやすい銅のワイヤーで結界を作り、敵を縛り上げた後、規定以上の電圧を出せる様に改造したスタンガンで止めを刺す(中距離戦向き)
『合金生成』金で周辺の金属を取り込み合金を作り出す、硬い物でニッケルと金で作る「18金」などがある(合金を作ってもあくまで操作できるのは内部の金のみ)
『合金の盾』合金で作り出した盾で、かなりの耐久力を持つ(遠距離戦で有効)
その他、空中展開できる短剣を作り出したり、杭を作って飛ばす事も可能
【兵器説明1】
内部にAIを搭載したハンドガン
セットのコンタクトと同時に装備する事で使用者の神経と銃をリンクさせ、コンタクトに標的を表示しつつ、自動的に照準を合わせる
マシンガンには及ばないが相当の連射速度を誇る、命中率ほぼ100%の銃
【兵器説明2】
チョーカー型の動体視力向上装置
神経に直接作用して動体視力を向上させる
【概要】
塔川学校の1年生
無口で無愛想だが、根はいい奴。
受験難度が低い学校にいるが、本人は相当の金持ちで、能力に必要な金属も簡単に集められる。金属の持ち運びは、リモコンで操作できるトラックに積んである。
裏では『
エンブレム』のリーダーであり、任務では暗殺や用心棒(能力者など)との戦闘が多い。戦闘では、空中に短剣を複数展開して敵を切り刻むという戦法をよく使う
リーダーではあるが、実質的リーダーは貴波であり、欧摩は実力的リーダーと言う事になる。暗部に落ちた理由は、元スキルアウトで人を殺してしまったのが原因
一人称は俺
【特徴】
身長は172cm、体格は細め、髪は短めの紫、服は制服の上に黒いパーカーを羽織っている
【セリフ】
「テメェの敗因はたった一つ、俺と戦った事だ」
「遅ぇ、俺に攻撃を当てようと思うなら、光の速度にでもなってきやがれ」
「金だの女だのに興味はねぇが、弱い奴らの笑顔だけは守ってやりてぇんだ」
【SS使用条件】
特になし
最終更新:2013年09月25日 05:19