【名前】万壌豊太(ばんじょう とよた)
【性別】男性
【所属】魔術
【能力】五大豊穣術式
【説明】
 五穀の神として有名な保食神の『食物起源神話』を基にした魔術。
 月読神が高天原から訪ねて来た時、喜んだ保食神は最高のお持て成しをしようという事で、自分の口から様々な食物を吐いた記述と、月読神に殺害された保食神の死体から五穀が生まれた記述を基にしている。
 作物文化の主要である五穀を、十字教魔術の主要である五属性、中国魔術の主要である五行思想に対応させており、五穀(米・麦・粟・黍・豆)を体内に摂取する事で、口から破壊力を伴った五大の息を吐く。また、五穀を大地に撒いたり植えれば範囲内に五大を発生させれる。
 別に五穀でなくとも食べれる物であれば一応魔術は発動できるが、魔術変換効率を考慮すると五穀や五つの材料で作られた料理が好ましい。
 魔術を行使すると共にカロリーも大量に消費されるため、沢山魔術を使用した後はとてつもない空腹感に襲われる。
【概要】
 神道系倭派の魔術師。
 先祖代々、稲荷神として保食神を祀っている神社の神主の血統。
 食の大切さを広める為と、美味しい物を食べる為に世界各地を旅している。
 実家は伏見稲荷大社の傘下にある稲荷神社で、株式会社イナリの面も。「うけもち家」と言う大手外食チェーン店も経営しており、日本国内店舗数はすき家、吉野家に次いで第三位。外国にも展開している。メニューは牛肉を使用した物が多く、中でも人気なのが五穀牛丼である。
 常に何か食べている。よく食べているのはスナック系かチョコ系のお菓子。
 相当なグルメでありインデックスに勝るとも劣らぬ胃袋を持つ食いしん坊キャラ。早食い大会は必ず優勝。
 自分が持っている菓子を他人にあげたり、貧困者や被災地の人の為に無償で料理を作ったりと優しい人物。全ては食の大切さと美味しいの気持ちを知ってほしいから。争いを好まない。
【特徴】
 18歳。170cm。98kg。
 暑苦しくない可愛いデブ。痩せたら魅力が無くなるデブ。鋼盾掬彦とはベクトルが異なるデブキャラ。髪はスポーツ刈り。服はお任せ。
【台詞】
「あ、これ食べる? 美味しいよ~」
「沢山の人に『美味しい』という気持ちを味わって欲しい。それが僕の願いなんだ」
「食の力を馬鹿にしちゃいけないよ。だって、ほら、五穀はこんなにも素晴らしい力を発揮してくれる」
【SS使用条件】ご自由に。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年02月14日 20:07