【名前】ダスティ=アルフォード
【性別】男
【所属】魔術/必要悪の教会
【能力】
 「フルンティング」
 外見は、古雑誌を切り貼りして作った剣状の型紙
 血を啜って強固になる伝説の性質を応用しており、傷を負った場所に貼り付ければ瞬時に凝固し、怪我の応急処置に使える
 これを何十枚もポケットに突っ込んでいる

 「アスカロン」
 外見は10cm程の細長い鉄板に柄が付いた見掛けで、剣と言うには剣を馬鹿にしすぎている
 ダスティが込めた魔力で刀身が伸縮し、最大で20mまで瞬時に伸び縮みする
 「ただの長剣で全長50フィートの悪竜を、どうやって斬り殺せたのか。それは剣が伸びたからだろう」と解釈して製作
 切れ味は最悪な上に、伸ばしても強度は増さないので、最大まで伸ばした状態で振るうとポキリと折れる
 本人はこれを袖に仕込んで、敵の顔を狙い不意を突いて伸ばす隠し武器として使用している

「エクスカリバー」
 外見は、1m程の鉄板に柄が付いた見掛けで、剣と言われるよりは鈍器と言った方がしっくり来る
 ダスティが込めた魔力を変換し、その刀身から光を発する事ができる
 その光は、通常時は松明30本分ほどの光量、一時的な目潰しに使えて
 全力で出す光は、望遠鏡で太陽を覗くより危険、直視すれば完全に失明する
 収束させて放つ光ならレーザーのように遠距離も攻撃でき、紙や木を燃やす程
 欠点は、出した光で自分の眼球もヤバイので、ダスティは戦闘時はサングラスを付ける
 切れ味の方はナマクラと言って良く、本人も鈍器のように扱っている

【概要】必要悪の教会に所属する魔術師。チンピラの浮浪者に見える姿
    その仕事の方法は、討伐対象となった魔術師に身分を隠して接触し
    時間をかけて自身を信頼させてから、不意打ちで嬲り殺す手段を取っている
    正面から戦って勝てる相手にも同様の手段をするため
    非常に時間がかかり効率が悪く非合理な手段だと他者から批判されているが、本人は止める気は無い

    幼少時に親からの虐待に耐えかねて家を出る。
    そこからしばらくはスリや置き引きをして生計を立てていたが、出会った老神父に捕まり罵詈雑言の後に教会に引き取られる
    修道院暮らしで
    「表でヌクヌクと暮らしてる奴に言われたくない」「俺を哀れんでる自分に酔ってるだけだろ偽善者」
    などと老神父と幾度かの衝突を繰り返したが和解、ぎこちなくも家族のような関係を築く……数年後に老神父が路上で刺殺されるまでは

    ストリートチルドレン時代のツテを生かし自力で見付け出したが
    犯人は子供。スリがバレた所を見付かり老神父と口論の末の刺殺と判明
    かつての自分と同じような事を言い、スリや殺人などの犯罪を正当化しようとする態度に衝動的な殺意が湧き撲殺
    それからはマトモに生きられるチャンスを棒に振って悦に入るクズは死んで地獄に行くべきだと本気で思っている
    善人から差し伸べられた手を振り払い踏み躙り罵倒した挙句に、自己を正当化するタイプの敵相手だと殺意が倍増する

    魔法名は「cadere201(愚者を蹴落とす者)」

    「人に傷付けられて裏切られた自分の気持ちは分からないか……確かにそうだ。だがな、だからと言って人を裏切り傷付けて良い事にはならん。苦しみを人に押し付ける権利なんか誰にも無いのだよ」
    「お前も心の底では、そんな行いに嫌気がさしていたのではないか?だからこそあの時、儂に付いて来たんじゃないのかね?」
    修道院時代に老神父から言われた言葉


【特徴】クズだとダスティが認識している相手には、馴れなれしいぐらいに多弁だが
    善人と判ぜられる相手には寡黙、罵倒されても何も言わない
    180cm以上の長身で、無駄な贅肉が無く一見は痩せて見える成人の金髪白人男性。着古してヨレたスーツにボロい革靴の格好

【台詞】一人称は「俺」
    善人には無口気味で一言二言喋れば良い方
    「悪い」
    「そうすね」

    悪人には多弁
    「はっははは!いやいや凄い凄いなぁ。殺す覚悟っての?お前のあの台詞にはマジで痺れたぜ「殺す覚悟も持てない癖に戦場に立つな」いやーかっけぇなぁ!あはははは!」
    「っ……あはははは!ナイス!「薄っぺらい説教をほざくな偽善者」かぁ!闇を歩く魔術師って感じだなぁ!すげぇ痺れる!」
    「え?何でこんな事するかって?だって俺お前嫌いだし仕事だからな、早く死んで欲しいわけだ。こうやって殴ってもなーんにも感じないんだなこれが、むしろ塵掃除する気分で清々しいって感じ?」
    「何を逃げようとしてんだ?「殺す覚悟」を持ってるんなら、当然「殺される覚悟」も持ってるはずだよな?」
    「……おいおいおーい?何を泣いて助けを求めてんだ?さっきの事をもう忘れたのか? お前のやる事を止めようと体を張って、必死で叫んだ彼/彼女だけど
       それにお前はこう返したよな?「薄っぺらい説教をほざくな偽善者」って……あはははは!口から糞を出し続けた屑を助ける奴なんて居ねぇよ!とっとと死ね!」

    感情が昂ぶった時には善人相手にも多弁
    「はあっ!?何でだ!?そこで寝ているのは救いを拒否して、泥足で踏み躙った糞だろうが!何であんたはそいつを守るんだ!?」

    キレると更に粗暴な言葉遣い 
    「おいそこの糞ったれ寝てないで死ねよ!てめぇの前に立ってる奴はてめぇが大嫌いな偽善者なんだろ!?殺す覚悟も持ってない奴なんだろ!?何やってんだ……大人しく守られてるんじゃねぇぞ糞虫が!」

【SS使用条件】どういう風に使われても良い。死んでもOK

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年02月14日 20:15