【名前】垂水 萬 (たるみ よろず)
【性別】男
【所属】科学
【能力】念動金縛 (パラライズ) レベル3
【能力説明】
念動系の能力で、視認または触れた他人の身体を分子レベルで固める能力。
分子レベルで固められた人間は固められている間、仮死状態になる。
能力を解けば、固められた人間は元に戻る。
しかし、一度に1人しか固められないため、集団戦には弱いという弱点も。
視認した際に他人を分子レベルで固める場合、60m以内の範囲にその人がいなければならない。
【概要】
救済委員過激派の少年で、羽場跳高の1年生。
無口でクールな性格だが、思ったことが顔に出やすい。
元々は普通の風紀委員だったが、兄が殺されたことにより変わってしまう。
兄を殺した人は暗部の人間だったため、事件が無かったことにされてしまい、
「風紀委員という立場では全ての犯罪者を裁くことが出来ない」という考えに至り、救済委員に入る。
犯罪者に対する態度は冷酷そのもので、特に立場や権力で何やっても許されると思っていそうな
人に対しては一切容赦せず、一歩間違えれば殺していたということも少なくない。
他の過激派のメンバーからもやりすぎだと思われることも。
【特徴】
169cm。黒髪ショートで青い目をしている。
【台詞】
喋らないが、台詞は「・・・」と「!」と「?」の三つで表現される。
「・・・・・・・・・」
「・・・・・・!!」
「!!!!???」
【SS使用条件】
特になし
最終更新:2012年05月11日 13:32