戦国ランス(PK対応版) 1557年

大陸から隔離され、固有の文化を育んできた小国JAPAN。
今、群雄が割拠する戦国時代にある。
平和を求む心に偽りなどあろうはずがない。
されど、あまたのつわものどもは、
時代を変える魁となるべく、戦場へとむかう。
変化を求め流れる血に、是非はないのか。
時が動く、速く激しく。          【仮想シナリオ】

有力大名

織田家:

上杉家:

足利家:

徳川家:

タクガ:



スレの流れ


825 名前: 名無し曰く、 [sage] 投稿日: 2007/11/18(日) 11:50:42 ID:/Gmt2cEu
ttp://www10.axfc.net/uploader/12/so/O_32186.zip.html

戦国ランスPK対応版、DLPASS:nobu12

無印版を参考に移植しただけで
PK要素はほとんど変えてないけど、一応めどが付いたのでうp
(家紋と家宝グラは移植してない)

音楽は無印版を使ってください
回線細くて音楽まではうpできない

デモプレイ1回しかしてないので
どっかに不具合があると思う

諸勢力の変更案とか募集


826 名前: 名無し曰く、 [sage] 投稿日: 2007/11/18(日) 18:20:02 ID:P96Rs7l/
825
乙!
頂ました。


830 名前: 名無し曰く、 [sage] 投稿日: 2007/11/18(日) 23:20:19 ID:TV9PEM5Q
825
亀レスだが、乙~。
さっそく楽しませてもらうわ。


832 名前: 名無し曰く、 [sage] 投稿日: 2007/11/19(月) 18:38:49 ID:PCTey7vr
825
寺は天志教、AL教、ハニワ教、那古教辺りの支部を全国に置くとか
国人は大番長の勢力、商人は大悪司辺りが妥当?
忍者は戦国ランスにそのままの名前のがそこそこ出てたしそのままでいいかも
水軍は正直思いつかねぇ

827
知略の穴がバカルテット+αしか居ないしデフォルトで統率100以上とかもう笑うしかねぇw
プロの人お願いします。あとギリヨン自重しろwww


835 名前: 名無し曰く、 [sage] 投稿日: 2007/11/19(月) 20:55:00 ID:PCTey7vr
825
浅井朝倉支配の稲葉山城で一揆起こったんだけど、一切迎撃出してない様子で
焼け野原になってた。兵は18k詰めてるから数の問題では無いと思う。

それにしても織田家恵まれてるね。調子に乗って水田作ってたら金欠で酷いことに/(^o^)\


844 名前: 名無し曰く、 [sage] 投稿日: 2007/11/19(月) 21:36:47 ID:iYtORBnw
戦国ランス

織田プレイをして霧山小谷安土岐阜まで取ったところで
上杉に朝倉吸収されて北条が武田と徳川のみこんでだるい状況になってしまった
鉄砲A技術とるまで東進できなそうでこまる

後毛利に石垣が無いのが可哀想


271 名前: 名無し曰く、 [sage] 投稿日: 2007/12/01(土) 02:43:10 ID:iVf0ABMz
ttp://www10.axfc.net/uploader/12/so/O_33399.zip.html
nobu12
戦国ランスPK対応版 第二版

主な変更点
魔軍シナリオを移植
弱かった武田家を強化
その他、細かい修正

織田家(美樹使わず)で魔軍を倒せたのでうp


276 名前: 名無し曰く、 [sage] 投稿日: 2007/12/01(土) 13:56:11 ID:b2GGQXu3
271
乙!頂いた

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年12月04日 21:11