フィブラ=コルニクス

フィブラ・コルニクス



性別
年齢 16歳
身長 165cm
所属 悪役側
人称 君 女にはちゃん。 男にはくん。
好きなもの 女の子、綺麗な物、お宝、高価な物、
      盗むこと、人や物などの秘密や情報
嫌いなもの 偉いやつとか有名なやつ(王様とか貴族とか)、
      下品なやつ、綺麗じゃない物、安物、自分を探られること
+ ...
高価な物とかが好きだけどお金はべつにどうでもいいと思っている。
人のことはしつこい程調べつくすのに自分のことになるとすごく不快に思って怒ったり引き籠ってしまう。
通り名 独奏の怪盗
AA 羽(∫♀▽♀)←普段 羽(§∥▽∥)←怪盗

太陽が昇る間はガラス製のカメラを操るウイングノイドの少年。
月が昇る間はガラスを操るウイングノイドの怪盗。

女の子が好きで道行く子達をよく盗撮している。 話し掛ける余裕があればナンパも。

怪盗時の姿は顔にガラスで作った仮面をしている。
理由は自分の目が子供っぽくて格好がつかないからだそうだ。

+ 性格
彼を捕まえることは不可能、どんなに強くて賢い用心棒でも触れることもできない。逃げ足が異常。逃げ足が。
盗む物は全て一般市民にばらまいたり貧乏な家に忍ばせたりしている。

怪盗はしてて楽しい。
盗む物は全部綺麗だけど自分が持っていても宝の持ち腐れ・・・だと思っている。
実は一般市民とか貧乏な家に対する優しさは無く、ただ綺麗な物を盗む快感、自分を讃え崇める人々を見たいだけ。

翼で身体全体を包んで一瞬にして怪盗の姿、本来の姿に変身できる。
その時は人に見られない場所でするらしい。 もちろん飛べる。

しつこい。人を馬鹿にする(自覚はある。ルナールとは違う仕方)。
見下したがる。 ナルシストで女たらし。
へらへらしているが、フードで表情が少し見え辛いため、少しおかしい人に見られる。おかしいけど。

怪盗の姿でもあまり変わらないが、「民のために華麗な悪事を優雅に熟す俺カッコイイー!んなっははは!」のため、いつもより自信が出るらしい(うざさが増す)。

+ 話し方
「ねぇねぇ!」とよく言う。 「~ん」「~だよぉ」とふざけたような話し方で、ときどき☆がつく。
いつもは「んにっひひひひ」と笑うが、気持ちが高ぶっているときは「んなっはははは」と笑う。

ふざけて同僚を先輩呼ばわりすることも(ほんとは馬鹿にしています)。

コーロはじいさんときどき老害と呼んでいる。

カンパネーロはカンパネーロと呼び、ロッサのことはロサ兄と呼んでいる。

+ 戦闘
ガラスを自在に操る。 基本的に指で指したところから出したり手から出すが、ほんとは手を構えなくても出すことはできる。「だってぇそっちの方がカッコイイじゃーん?」

ガラスなら強化ガラス、水ガラス、ガラスによる光の屈折、プリズム効果、などなどガラス関係で出来ることはすべて出来る。

無機物が対象ならそれをガラス化させることも出来る。もちろん強化でも脆いのでも。

プリズム効果を発動させる場合、一つの微かなガラスに刺激を当てて割ると七色の如く様々な属性、動きで相手に戻っていく。
使い道に寄れば強い方だが本人は戦うことをあまりしない(めんどいから)。逃げるが勝ち精神の持ち主である。

基本的には情報収集、潜入、仲間のサポート。
プリズム・プリズンというガラスのプリズム効果で作った格子に仲間を無理矢理引き込んで強制退場させることができる。
行き着く場所は本人が選ぶが、だいたいの確率でコーロの目の前。

防御力が異常で攻撃力は中より上のくらい。

+ 家系
家系の関係でロッサの友達でカンパネーロとも友達の関係だが、カンパネーロは名前と容姿が思い出せないっぽい。

久しぶりに会ったときに「誰ー?」と言われてからショックでそれから人と接することを拒んだ時期があった。
カンパネーロとロッサが街で有名になったのが憎くて憎くて・・・・・・

戦うにはまず相手を知ってから、ということで過去、能力、行動パターンなどを調べ尽くしたが、
いざ挑むときには二人とも街を出てカンパネーロは王国で無償で働きに、ロッサは魔物退治で王国の周囲に。
そこから戦う意欲が薄れてしまったが、自分もあの二人みたいに民から讃えられる様になるため、王国へ向かった。 怪盗を始めたのはそこから。

街ではただの泥棒をしていた。
ただ物を盗んでも生活が苦しくなり、行き倒れになりそうだったところをコーロに拾われた。
自分の命の恩人コーロについていくと、人一倍に強く誓った。

+ その他
人を指差すのが癖。

カンパネーロとロッサとはどんな関係?みたいな質問をされると知らないフリをする。
ルナールがカンパネーロから逃げたこと、ロッサがアレーネに王国のことを話したこと・・・これも知らないフリ。絶対に教えない。

ときどき王国側の人物を調査という名のストーカー行為をしている。
そのとき、リフルベを調査しているとトロレラをたまに見掛けるという。

もちろん仲間の行動もときどき調べたりもしてたり・・・。
話をしているとき、言葉に表せなかったり図で説明をしようとするとガラスの彫刻、またはステンドグラスを出して説明を仕出すとも。

つねにほっぺが赤く、目がキラキラしてて子供っぽく見られがち。本人は気にしている。

ガラスのカメラの構造は秘密。
覗かなくても相手に構えるだけで撮れる。シャッター音は無音。
カメラに収めているのは調査対象、女の子が多くだが、
「自分はここにいる」とでも言うようになんのへんてつもない景色、例えば机や木を撮っていたりもする。

人に覚えて貰うためにはトラウマでもなんでもしてでも覚えさせようとする。
「記憶に残らないって寂しいよねーん?」

タグ:

美羽鈴 悪役側
最終更新:2012年09月23日 10:35
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。