501 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/11/16(金) 21:19:38 ID:SCL9nTc+0
まともな会社ならアホくさくてやらないことをやる。
それがベンチャー。
まともにやったら勝ち目ないからなりふり構わない。
お行儀が悪い会社。
502 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/11/17(土) 10:04:31 ID:R4uCBDR+0
いい噂ないの?この会社。受けないほうがいいね。
エージェントもあんまり薦めなかったわ。それって相当だね。
503 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/11/17(土) 20:08:27 ID:u9PzsFapO
ベイカレントはIT系エージェントで知らない人はいない。
後で何でこんな会社勧めたんだ!ってクレームになったり、
半年持たないのもザラだしね。
504 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/11/17(土) 22:21:10 ID:NWROQoWP0
俺もエージェントに進められて入ったが、すぐにシボンヌ。
同じ会社の別のエージェントに聞いたら、
私だったら勧めないとのこと。
同じ会社でもエージェントによって違うことを知った。
505 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/11/19(月) 23:23:32 ID:5YLaJXlX0
ブラック!コーヒーではない。
506 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/11/20(火) 14:33:15 ID:U+CEI2vs0
客先に来てから、マニュアル読むな!
507 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/11/20(火) 14:50:06 ID:iF/KzsXLO
マニュアル読む事の何が悪いの?間違った事するよりよっぽどマシ!慎重なんだと思ってそれ位許容しろよ。
心狭過ぎだな。あんた。
508 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/11/20(火) 22:18:34 ID:di9wntZY0
>>506
マニュアルって何のマニュアルだよ。
そんなもん普通客先行かなきゃねーだろ。
509 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2007/11/21(水) 11:36:03 ID:20UkPQi50
みんなそんなこと言わずにサクッと辞めればいいじゃん
510 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/11/22(木) 00:44:42 ID:tb6V28Gy0
そうそう。
いくらでも待遇いいところある。
俺も前職よりもずいぶん高い給料提示されて入ったが、
次のところはもっとよかったし、環境もよいよ。
511 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/11/23(金) 20:53:24 ID:Zk4K9haJ0
1年この会社でもったらあなたも病んでいる。
512 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/11/23(金) 21:03:02 ID:NMWNkorZ0
そもそもなにがまずいんだ?
具体てきな話でてないぞ!
513 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/11/23(金) 21:09:25 ID:vx3Fguk80
何もまずくない。
悪く書いてるのは採用にいたらかなった人の僻みだよ。
最高の会社だよ。
入ってみればわかるよ。
514 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/11/24(土) 04:24:50 ID:fANAljOrO
具体的に言えば
俺の女に手をだすな!
だな。
515 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2007/11/26(月) 01:52:14 ID:X1zELcsr0
d.hatena.ne.jp/s01010ta/
Is-Asはしっくり来ず、
Is-Asはしっくり来ず、
Is-Asはしっくり来ず、
516 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/11/26(月) 01:54:07 ID:X1zELcsr0
d.hatena.ne.jp/s01010ta/
Is-Asはしっくり来ず、
Is-Asはしっくり来ず、
Is-Asはしっくり来ず、
517 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/11/26(月) 07:04:22 ID:1UcNRZHVO
↑大丈夫か?
悩み‥あるなら言ってくれ
解決に至らないまでも
気晴らしにはなるぜ
518 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/12/01(土) 03:11:10 ID:APh0jB6C0
★人事及び内勤の女性社員について★
ぶっちゃけ見た目で採用してる
半数はバイトもしくは派遣
彼氏持ち多いけど飲みには参加してくれる
幹部に喰われたりはしてない(幹部は風俗やキャバクラの方が好き)
社内恋愛&結婚は何例かあった
つまりおまいらにもまだ希望はあるって事だ!
519 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/12/01(土) 04:30:10 ID:4Cd3gpNxO
で?
520 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/12/02(日) 21:51:57 ID:vpwHPN1E0
>518
女達は、社内の人間に関しては、
基本的に下に見てるぞ。
なので、残念ながらチャンスなし!
521 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2007/12/05(水) 10:43:16 ID:USz8lmDV0
社内というかエンジニアは人間扱いじゃねぇだろ
522 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/12/05(水) 21:42:54 ID:RnYb1UC+0
女性目線とか関係なく、傍からみたらただの派遣。
普通の会社で採用されない人達というイメージ。
523 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/12/05(水) 23:42:08 ID:krkjd5c20
橋本とか抜かすチンピラデブ
やつのツラを思い浮かべるだけでゲロを吐きそうになる
地獄に堕ちろ腐れ外道
524 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/12/06(木) 00:19:21 ID:3Sy9rFbF0
ハッシーktkr
525 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2007/12/06(木) 13:48:05 ID:Zmn/zvw/0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
526 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 09:44:01 ID:B4EQUPVDO
俺はしがないSEだがSES契約の何が悪なんだ?普通だろう?
社名を名乗る為に儲けの少ない請負がそんなにしたいのか?
教えてくれ!派遣的なのの何が悪いんだ?嫌なら選ばなければ良いだけだろう?
527 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/12/07(金) 22:34:06 ID:YJXWkwAA0
請負で儲け少ないのはPMが無能だから?
SESが悪いのは、偽装派遣だから?
528 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2007/12/08(土) 05:24:08 ID:Gta4/m/6O
あ
529 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2007/12/08(土) 05:31:18 ID:Gta4/m/6O
PMが無能だからってのは認めるがSESが偽装って言われるのは意味わからね。偽装が悪いと思ってない人が集まってるのに偽装だから悪いって言うのは理由にならないだろ?ちゃんと答えてくれよ!で?何が悪いのさ?
530 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/12/08(土) 10:29:36 ID:leXE/MrY0
偽装は違法なんだよ。
悪いと思っているかどうかなんて、関係ない。
531 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/12/08(土) 11:36:50 ID:FaexOLfB0
SESの何が悪い?っていう人はまともな会社で働いたことがない人なんだろうなぁ・・・
532 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/12/08(土) 11:47:18 ID:pkQxgWUJ0
殺人が悪いと思ってない人が集まってるのに殺人者だから悪いって言うのは理由にならないだろ?ちゃんと答えてくれよ!で?何が悪いのさ?
533 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/12/08(土) 12:07:26 ID:FaexOLfB0
派遣先を渡り歩くから技術が身につかない。
派遣先で勤務地がコロコロ変わる。
派遣先がなければ仕事がない。
派遣先の意向でしか仕事ができない。
仕事の一環として何故か面接がある。
534 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/12/08(土) 12:10:23 ID:FaexOLfB0
派遣先を渡り歩くから技術が身につかない。
派遣先で勤務地がコロコロ変わる。
派遣先がなければ仕事がない。
派遣なので与えられる仕事は下流工程メイン。
派遣先の意向でしか仕事ができない。
仕事の一環として何故か面接がある。
派遣なので社会的信用がない。
535 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/12/08(土) 12:19:32 ID:NNslvgpn0
>532
バカだな、変なたとえを使うな。
よくわかんねーよ
536 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/12/08(土) 12:30:28 ID:FaexOLfB0
派遣先を渡り歩くから技術が身につかない。
派遣先で勤務地がコロコロ変わる。
派遣先がなければ仕事がない。
派遣なので与えられる仕事は下流工程メイン。
派遣先の意向でしか仕事ができない。
仕事の一環として何故か面接がある。
派遣なので社会的信用がない。
派遣会社なので自社には何の技術もない。
537 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/12/08(土) 12:39:56 ID:FaexOLfB0
>>532
SESの何が悪いっていうのは、派遣の何が悪いって言うのと一緒。
メーカーの社員と派遣社員の階級は一緒か?
それなら誰も苦労してメーカー社員になろうとは思わんわな。
538 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2007/12/08(土) 19:20:59 ID:pkQxgWUJ0
ここって偽装請負の走りだよね?<ピーシーワークス
新宿の雑居ビルにいたころに契約社員とか言われて騙されたことあるよ
539 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/12/08(土) 20:08:35 ID:WMBSwNE20
忘年会に、○島 よし○ 来るの?
540 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/12/10(月) 10:34:25 ID:z6wN4KcuO
うん。くるよ。
BPの猿真似だけど。
541 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2007/12/10(月) 13:27:52 ID:EuRJ96Lj0
会社に顔を出すたびに知ってるBPがいなくなるんです、気のせいですか?
542 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2007/12/11(火) 13:16:43 ID:lKz9bZM3O
正解
彼らは流れ者ですから~
会社の印象を悪くする為に日夜頑張ってるみたいです
売り上げを捻出しているのはエンジニアです!
会社はもっとエンジニアを大切にしましょう!
543 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/12/11(火) 22:13:19 ID:OTMnQoNC0
経理とかでもブラック?
544 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/12/12(水) 01:28:23 ID:iN2ED8lu0
忘年会ドタキャンしても大丈夫ですか
545 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/12/12(水) 19:19:07 ID:V9dWimvE0
茄子いつ?
546 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/12/14(金) 19:40:06 ID:QlumD++TO
茄子は20日
忘年会に来てみた
547 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/12/15(土) 14:57:26 ID:OzyJ+HjuO
忘年会どうだった?変な奴いなかった?
548 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 02:33:26 ID:C32t9i120
みんな普通だよ。
549 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/12/26(水) 00:46:09 ID:lWtCOCfxO
ヘッドハンティングメールまだやっているんだぁ
それに気をよくして面接三回とテスト一回で採用通知もらったけど辞退して正解でした
給与が当初の内容より契約の直前の金額とで150万も違っていたからね
550 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/12/26(水) 07:07:01 ID:W9giiJk10
そうそう。俺の時も契約間際で契約社員とかぬかしやがった。
まあすぐ辞めて比較的いいとこに移れたが、
取りあえず面接はすべてレコーディングしとくといいぞ。
詐欺で絶対勝てるから。
551 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/12/26(水) 11:48:52 ID:3XKpLwU7O
アンタが同意してないなら詐欺じゃないだろ?
552 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/12/26(水) 21:40:09 ID:W9giiJk10
同意?言ってることがよくわからんが。
まあ詐欺というか、正確に言えば「職業安定法第65条8号」違反かな。
正社員の募集に対して応募しているんだから虚偽の条件に当たる。
リクナビのやり取りも残ってたしね。
争うのも面倒なのでさっさと辞めた。
まあそういう会社ってことだ。
553 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2007/12/28(金) 17:45:13 ID:R/Scr4Sl0
>>550
オレは派遣先で1ヶ月たってから自分が契約社員だったってわかった。
正社員で求人サイト募集かけてたからそのへんまったく疑ってなかった。
まあこういう偽装派遣会社は人事部なんてないから担当になる営業が
全部説明するからね。
短期と割り切って働く人以外はおすすめしませんよこの会社は。
554 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/12/28(金) 18:56:02 ID:2IgVtfXZ0
正社員と契約社員て何が違うの?
555 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2007/12/29(土) 22:23:16 ID:4HIX6HUh0
年末調整の金っていつ振り込まれるの?
556 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2007/12/31(月) 20:11:39 ID:xAj6wjxJ0
変 ブ
え ラ
て ッ
も ク
ブ は
ラ 社
ッ 名
ク を
557 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/01/03(木) 10:04:08 ID:QOdNw/cS0
↑手間のかかることを・・・
正月そんなに暇かよ
558 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/01/09(水) 10:41:04 ID:AcLTE1vfO
この会社って新年会はないの?
559 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/01/09(水) 12:46:48 ID:zrXljT3D0
たぶん無いよ
部署ごとじゃん
560 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/01/09(水) 16:59:43 ID:7OXSLmMz0
部署って何だ、派遣先の間違いだろw
ああ、本社の方ですかそりゃよござんしたね
561 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/01/09(水) 23:35:07 ID:/eEEbg2L0
契 正
約 社
社 員
員 だ
て と
名 思
目 っ
の て
偽 い
装 た
請 ら
負
562 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/01/10(木) 01:17:48 ID:eGM+FiMfO
ちゃんと確認しない↑お前が悪い!本当に社会人か?
563 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/01/11(金) 06:52:51 ID:HaS5GzQ30
社 悪
名 名
変 が
更 広
ま
り
え す
ぐ ぎ
ち て
564 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/01/13(日) 04:20:46 ID:v2hTUg1A0
大学時代の知り合いが数人新卒で入社したが、最近は連絡ないなぁ・・・
やっぱりブラックだったのかな???
コンサル!コンサル!って騒いでたのに・・・
この会社にITコンサルタントって何人くらいいるんですか?
565 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/01/13(日) 11:30:52 ID:DONcvy510
ITコンサルタントという資格はない=資格がなくても手軽に始められる商売=みんな自称コンサルタント
定評あるブラック企業が次に目を付けた金の種という意味以外に何が存在するというのか
566 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/01/13(日) 12:01:18 ID:E7EOSZ1PO
>>564
あなたの言うブラックの定義を教えてくれませんか?
またブラックである事と友人から連絡がない事は別問題でゎありませんか?
567 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/01/14(月) 08:31:53 ID:7vbptOda0
価値創造を連呼する=資本・資格が要らない詐欺師の常套句
自社で人材を育てる意志がない=口入れ屋の王道
契約社員と称して偽装請負させる=口入れ屋の常套手段
上流を連呼する=開発能力がないのを誤魔化している
下流を馬鹿にする=単に技術なしの丸投げ馬鹿を洗脳する構図
オブジェクト指向を連呼する割に理解していない=単に高単価が取れそうなキーワードだから
営業の基本が口先と恫喝=ハッシーw
568 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/01/18(金) 00:47:45 ID:suKBwSY20
べイかレんトこンさルてぃングをかばう人 (=中の人?)
の発言になんかイラッとくるね。
どこが良い会社なのか教えてください。
(内定辞退しただけで、ここに嫌な思い出はないけど)
569 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/01/19(土) 12:59:38 ID:p3Tgl9Xg0
半年前友達がここに移ってから全然一緒に飲めなくなった
胡散臭いとは思ってたがやっぱりブラックよりだったか
570 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/01/19(土) 17:55:31 ID:WALckTnMO
>>568
それは受付の姉チャンが可愛い所だ!他にいい所なんかある訳ねえだろ?だからこれから作るんだよ!
571 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/01/20(日) 03:03:03 ID:gUpDPXIF0
/ ,,ノ⌒~~~~~~~ヽ, グヘェヘェ、わしがベイの橋本や!!ホリエモンじゃねえぞ!?
l i'" ii
.| 」 ヘ' 'ノ | やっぱさ!!オブジェクト指向だよ!!
,r-/ -・=-, 、-・=- | 意味良く分かんないけどね!!
l ノ( 、_, )ヽ )
ー'( ノ、__!!_,.、 ) やっぱりさ、この業界は知識よりは強気じゃないとな!
∧ ヽニニソ l ってことでオラ、とにかく金額を追加しろや!
/\ヽ /
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ノ7_,,, 、 奴隷には還元しないけどなー
/ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '" `、 ( ィ⌒ -'"",う
~''(_)(_)(_)(_)ソ ヽノ ,イ^
ヽ/`、_, ィ/ ヽ─/
/ / )
/ i|
\ ノ |
\__ / ノ
572 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/01/22(火) 14:33:04 ID:knpGhX8A0
似てるw
573 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/01/23(水) 10:46:05 ID:9g2GsxTN0
ここは単なる人材派遣です。現実を知っている現場社員に聞けば、明らか。
パートナーいなくなったね。外資コン猿から来ていた人達もいなくなったり、
BPになったり。もはやコンサルティングファームでないのは明らか。そもそも
単なるプログラマー派遣屋さんでしたが。。
知らずに入社した自分が馬鹿だった。面接官にコンサル出身者が多かったので
騙された。
574 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/01/24(木) 00:51:46 ID:RSNj/9tP0
とっくに辞めたけどこの会社は相変わらずそういう人多いんだな。
575 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/01/24(木) 10:15:00 ID:r+Rd+X000
リクナビからオファーが来たので、応募する前にこのスレに辿り着きました。
旧名のピーシーワークスって@pc-works.co.jpって会社かな?
友人が勤めてたんだけど、ここ数年は連絡無いし、携帯も繋がらん。。
応募は辞めといたほうがいいかな?
576 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/01/24(木) 11:37:24 ID:gqPSGJsQ0
単なる人材派遣会社じゃない会社て
どんな会社のことを言うんだろう
この業界はほとんど人材派遣じゃないの?
客先とか大手SIのほうがきれいな大きいビルで社食あったりでうれしいけどな
577 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/01/24(木) 13:57:18 ID:XqnhZKOfO
↑そーゆう批判的な事を言うと中の人かと思われますよw
ま、私もそう思いますけどね
578 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/01/24(木) 20:30:09 ID:HfPgLrAB0
>>575
名前を変えたブラック企業って立派な判断基準があるのに、これ以上どういう情報が必要なんだよ・・・
579 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/01/24(木) 22:42:30 ID:LrzZscKw0
>>578
確かに。。。
黒く染まった名前では応募が減るからなw
人気なところは名前なんて変えなくても応募が多数
580 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/01/25(金) 21:59:54 ID:8it3/hPd0
それよりまず名前が気に入らない
581 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/01/26(土) 18:06:42 ID:HBaAdRXw0
ふれきしぶるって?
582 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/01/27(日) 01:37:51 ID:QItJbfZk0
H本さん俺は好きなんですけどねえ。
悪い人はあんまりいない気がします。
583 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/01/27(日) 09:19:48 ID:eTkeJ6nlO
↑橋○自作乙w
584 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/01/27(日) 13:41:48 ID:n/NTat2C0
パートナーでやめた人ってだれですか??Tさん?
外資コンから来てた人たちってMさん?
585 名前:あほーん[] 投稿日:2008/01/27(日) 22:52:54 ID:PAdgeLEw0
この会社のスレあるなら、先にみておきたかった。。
ここの会社の中途採用の一貫で、面談を受けてきた。
話をしていて、思ったことは、
”この人ぜんぜんわかってないな”
って感じを・・
出てきたのは、自分と同じ位の若造がでてきた。
1回目の会社説明ということで、あんまり期待をしていなかったが
内情はこんなにやばかったのか、、、
社内リクルートで、会社の事業部をターゲットにしたほうがいいかな
586 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/01/28(月) 01:02:21 ID:hVXaTE1p0
/ ,,ノ⌒~~~~~~~ヽ, グヘェヘェ、わしがベイの橋本や!!ホリエモンじゃねえぞ!?
l i'" ii
.| 」 ヘ' 'ノ | やっぱさ!!俺ぐらいの手練れが出てやらないと
,r-/ -・=-, 、-・=- | >>585みたいな小賢しい小僧は騙せないんだよ!
l ノ( 、_, )ヽ )
ー'( ノ、__!!_,.、 ) 伊達に何百人も相手に契約社員とかホラ吹いて偽装請負させてないからな!
∧ ヽニニソ l 最初に優しい顔してやればコロっと騙せて後は知らん顔でいいしな
/\ヽ /
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ノ7_,,, 、 ま、これがカプセル化で隠蔽ってやつ?
/ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '" `、 ( ィ⌒ -'"",う
~''(_)(_)(_)(_)ソ ヽノ ,イ^
ヽ/`、_, ィ/ ヽ─/
/ / )
/ i|
\ ノ |
\__ / ノ
587 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/01/30(水) 01:10:58 ID:kY6w/gJB0
まだ林とかいるの?
588 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/01/30(水) 01:46:29 ID:9pEHGfLkO
全然いるし、相変わらず態度デカいよ!
589 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/01/30(水) 07:32:14 ID:HXPQjeiB0
>584
Tは辞めた。Mもそろそろ。
590 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/01/30(水) 07:34:34 ID:HXPQjeiB0
>587
いる。顔キモイ。
591 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/01/30(水) 19:32:55 ID:Wlomjylx0
この会社どこが良くないの?
詳しく教えてください。
592 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/01/31(木) 00:36:57 ID:Npke1iYb0
昨日、派遣会社からこの会社の受付を勧められました。
あんまり良さそうじゃないから、止めておこうかな.....
593 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/01/31(木) 23:47:54 ID:apj9m6LE0
橋本は江口の傀儡として契約社員とかデタラメ抜かしてガンガン偽装請負させてきた、
まーぶっちゃけ筋金入りの犯罪者なんだからな、死後は江口と仲良く地獄は間違いない
良い人とか自己弁護する前にどっかの宗教にお布施でもしたほうがいいんでね?
594 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/02/01(金) 12:48:02 ID:sFpepMPIO
ほいじゃ会社の印象少しでも良くするためにコイツ放出したらよくね?
営業するたんびにSEが同席せにゃ話進まねえ感じになるだら?
595 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/02/01(金) 13:48:28 ID:Jrz9dyku0
オファーのヘッドハンティングって件名で吹いた
ヘッドハンティングなんて似合わない職歴なのに・・・・
596 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/02/01(金) 19:51:54 ID:TMTwsYBh0
低学歴丸出しの件名だな
597 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[] 投稿日:2008/02/03(日) 06:54:14 ID:s95ZHa2+0
スカウトメール、2回来た。
しかも、中4営業日で2回目…。必死っぽいな。
旧社名も含めて、聞いたことなかったけど…ブラックっぽいのか。。
給与明細の提出云々には、さすがに引くわー。
598 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/02/03(日) 22:36:57 ID:sgP9wV5D0
ITコン猿するにはある程度、会社にネームバリューが必要だと思うんだけど、
どんなコン猿の仕事してんの?
599 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/02/03(日) 22:59:31 ID:iOYdqPL00
コンサルなんてしてねえっつってんだろ!!
600 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/02/04(月) 05:21:02 ID:kXVxGfMB0
偽装請負で味噌も糞も含めて戦場に押し込むやり方が悪名と共に限界に達したので、
丸投げをコンサルと言い張って利益を確保するビジネスモデルに転身してるところです
601 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/02/04(月) 12:31:59 ID:qGX0zGfy0
なんかスカウトメールきた。
あやしい情報商材系の売り文句で来たよこれ。
さすがにそれは怪しいだろう。いくらなんでも。
とりあえず無視だな・・。
602 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/02/04(月) 19:28:56 ID:lSO0nJHRO
無視する程の会社の2chをわざわざ探して無視と報告‥ヒマなんだね。
603 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/02/04(月) 23:29:23 ID:N/jIMneA0
意味不明な突っかかり方だなぁ…。嫉妬か?
604 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/02/05(火) 09:17:57 ID:j/0+QW0E0
よっぽど個人的に恨みがあるんだろうね。
もしくは期待を胸に入社したら大きく裏切られたとか。
605 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/02/05(火) 20:34:53 ID:8+GCzA4A0
鶴とか南とか、まだいるの?
606 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/02/08(金) 11:51:50 ID:RPHFp8xa0
なんだかんだいうても
社員10名とかの零細よりかはましだよね
607 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/02/08(金) 22:51:40 ID:/u5Vvo0j0
いやいやセブンの店長よりましだよw
608 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/02/09(土) 13:15:10 ID:ONVR3NXx0
/ ,,ノ⌒~~~~~~~ヽ,
l i'" ii
.| 」 ヘ' 'ノ |
,r-/ -・=-, 、-・=- | なんだかんだいうても
l ノ( 、_, )ヽ ) 社員10名とかの零細よりかはましだよね
ー'( ノ、__!!_,.、 )
∧ ヽニニソ l だからうちに来なさい
/\ヽ /
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ノ7_,,, 、
/ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '" `、 ( ィ⌒ -'"",う
~''(_)(_)(_)(_)ソ ヽノ ,イ^
ヽ/`、_, ィ/ ヽ─/
/ / )
/ i|
\ ノ |
\__ / ノ
609 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/02/12(火) 21:00:02 ID:kYwfQxLC0
ここのオファーに応じたらいきなり電話が来てびびった
610 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/02/12(火) 22:41:15 ID:PdjDqIuV0
ここなら出世できそうじゃね
611 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/02/13(水) 00:54:26 ID:6By0ZB0b0
>>610
出世なんかねーよw
年取ったらぽい
612 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/02/13(水) 01:03:07 ID:BriqLdhn0
こんな会社だったのか
近々ここの面接の俺には衝撃の事実
人が変わればいつかは会社も変わると信じたい
613 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/02/13(水) 20:42:54 ID:vWu5b/n50
きみが変えてよ
じゃなきゃ 文句言わずに働け
ここの会社だけの話では、ないがな・・・
614 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/02/13(水) 22:54:18 ID:HnBux7Im0
こんな会社にしか入れない自分を呪え。
615 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/02/15(金) 11:46:22 ID:QeXg3f390
age
616 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/02/15(金) 22:28:40 ID:1TMNRXss0
○山はまだいるんだろうな。どうなの?
617 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/02/16(土) 00:14:34 ID:MF+/QQw70
GOLD MOUNTAN?
618 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/02/16(土) 10:59:18 ID:OWrIxbKYO
Circle Mountain ?
619 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/02/16(土) 23:58:42 ID:SNXmUo9H0
>>l50x
>in mountain?
620 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/02/18(月) 00:34:12 ID:yuPj+wiD0
残業代は全額支給と書いてあったけど、
1時間当たり、どれくらいもらえるんだ?
残業は月にどれくらい?
聞く所によると、20~30時間程度らしいが。
621 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/02/18(月) 00:44:46 ID:H4UCWZ8p0
偽装請負の派遣先によって異なります
622 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/02/18(月) 00:46:28 ID:jiWjvOHI0
>620
みなし残業(40時間くらい?)込みの年俸制じゃないの??
新卒は結構もらえるみたいよ
リクナビ→http://rikunabi2009.yahoo.co.jp/bin/KDBG00200.cgi?KOKYAKU_ID=1874731001&MAGIC=
623 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/02/18(月) 01:00:55 ID:zDQwCJ7P0
/ ,,ノ⌒~~~~~~~ヽ,
l i'" ii
.| 」 ヘ' 'ノ |
,r-/ -・=-, 、-・=- |
l ノ( 、_, )ヽ )
ー'( ノ、__!!_,.、 )
∧ ヽニニソ l
/\ヽ /
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ノ7_,,, 、
/ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '" `、 ( ィ⌒ -'"",う
~''(_)(_)(_)(_)ソ ヽノ ,イ^
ヽ/`、_, ィ/ ヽ─/
/ / )
/ i|
\ ノ |
\__ / ノ
624 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/02/18(月) 21:44:24 ID:DXQV4S6G0
一部上場で平和に生きてるんだけど、ここに転職したら馬鹿?
625 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/02/18(月) 23:38:29 ID:yuPj+wiD0
>620
超過勤務手当とあるが。
また、中途採用の募集要項を見てみると、
どう考えても給料の伸びは良さそうだが。
企業の中に各差社会があると考えていいんかな。
どこのコンサル会社の掲示板も荒れてからこんなもんなんかな
とも思ってしまう。
626 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/02/19(火) 01:54:55 ID:Fcchd2cc0
/ ,,ノ⌒~~~~~~~ヽ,
l i'" ii
.| 」 ヘ' 'ノ |
,r-/ -・=-, 、-・=- |
l ノ( 、_, )ヽ ) >>624 ・・・・
ー'( ノ、__!!_,.、 )
∧ ヽニニソ l
/\ヽ /
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ノ7_,,, 、
/ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '" `、 ( ィ⌒ -'"",う
~''(_)(_)(_)(_)ソ ヽノ ,イ^
ヽ/`、_, ィ/ ヽ─/
/ / )
/ i|
\ ノ |
\__ / ノ
627 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/02/19(火) 02:27:33 ID:TKlMpTYb0
さすがの橋本様も呆れられているようです。
628 名前:624[sage] 投稿日:2008/02/19(火) 21:48:31 ID:DYuJes380
>>626-627
やめときます。ありがとw
ID変わってるかも
629 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/02/20(水) 13:33:01 ID:w3ImSHXt0
僕が今つとめている会社は薄給&激務&ブラックで年収300万にも満たないです
この会社に転職するのは正解でしょうか
630 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/02/20(水) 19:25:12 ID:DuTHV7jbO
そこよりはマシ
631 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/02/21(木) 00:30:06 ID:nRfKBUUB0
/ ,,ノ⌒~~~~~~~ヽ,
l i'" ii
.| 」 ヘ' 'ノ |
,r-/ -・=-, 、-・=- |
l ノ( 、_, )ヽ ) >>630 ・・・・
ー'( ノ、__!!_,.、 )
∧ ヽニニソ l
/\ヽ /
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ノ7_,,, 、
/ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '" `、 ( ィ⌒ -'"",う
~''(_)(_)(_)(_)ソ ヽノ ,イ^
ヽ/`、_, ィ/ ヽ─/
/ / )
/ i|
\ ノ |
\__ / ノ
632 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/02/21(木) 20:13:01 ID:Y6jTWsYU0
ここの社員さんに質問です。
45時間分の残業代が給料に含まれるとのことだけど
それ以上残業した場合ちゃんと残業代は貰えますか?
あと面接官は平均残業時間30時間程度と言ってたけど
それはウソということでOK?
633 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/02/21(木) 22:43:07 ID:S5jrPbkB0
>632
その45時間を越えた分が平均30時間とか(笑)
634 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/02/21(木) 23:49:39 ID:H/rgsCOL0
みなし残業やってる時点でブラック確定
635 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/02/22(金) 00:01:31 ID:SbgGdwKZ0
45時間分が給料に含まれるなんてどこに書いてある?
636 名前:632[] 投稿日:2008/02/22(金) 00:05:03 ID:Y6jTWsYU0
>>633
そういう可能性もおおいにありえるな・・。
ちなみにここに転職した後、しばらくして他に転職する場合
ベイカレってどうなのかな。マイナスイメージ?
637 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/02/22(金) 00:53:44 ID:jiUdJmO40
>635
632さんは面接で聞いたんじゃないの?
>636
さすがにマイナスイメージにはならないと思いますよ
転職先が過去にここと取引していて、何か問題が起こっていなければ・・・
45時間のみなし残業って・・・基本給安そう(苦笑)
638 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/02/22(金) 01:02:51 ID:w2eDLgguO
ボーナスらしきものが基本給に準じて支払われるのが可哀想
639 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/02/22(金) 01:40:53 ID:5jQjluYM0
派遣SEというだけで十分マイナスイメージです。
本当にありがとうございました。
640 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/02/22(金) 03:06:42 ID:c7ujN6p70
採用方法は最悪です。
若い面接官で挑発的な態度で、あげ足取ろうとしかしない。
むかつく会社でした。良い点を見ようとはしていない。成長は見ず、入社前から完璧な人物を求めている印象だった。面接の最後にこちら欠点を述べて「私の意見に何かありますか。どんなことでもウェルカムですよ!」にはムカついた。
641 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/02/22(金) 05:01:13 ID:kqQDQed10
ところでブラック企業が名前変えただけなのに、なんでベンチャー板にスレたってんだ?
危険なアドベンチャーだからか?
642 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/02/22(金) 19:41:41 ID:c7ujN6p70
ここ受けない方がいいよ
643 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/02/22(金) 20:15:45 ID:5jQjluYM0
>>641
十分ベンチャーだろ。
644 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/02/22(金) 21:07:03 ID:3aAuxfTj0
んーー。
まず、みなし残業はボーナス対策です。(ブラック企業確定)
45h含み残業で10万未満
仮に600万で内定貰ったとしても、実際の年収は480万。(多く見積もって)
30名中途採用したら、15名は消える。
面接では、やりたい方向性をきちんと実現できるような事を言われるが、
実際は、人が足りない所へ回される。
経歴に傷をつけたくない人は、行かない方が無難かも。
逆に、がんばればがんばるほど、上へは行けます。
新入社員2008年度は***名前後の予定。
簿記ができる人は、売上と従業員数で解いてみてください。
645 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/02/23(土) 10:51:59 ID:elOk3cqs0
ここって新卒コンサル枠で入っても最初はSEからスタートなの?
646 名前:49 ◆5jmHQb3UhA [sage] 投稿日:2008/02/23(土) 11:01:49 ID:kXWdSLu80
新卒でもSEっぽいよ
システムコンサルタントとかいう謎な業種でした
647 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/02/25(月) 02:16:58 ID:xpNaqcaU0
>640
お疲れ様です。現在転活中のSEです。
来月面接を受けるのですが、具体的な質問内容を教えて欲しいです。
圧迫面接でしょうか?
648 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/02/25(月) 02:48:20 ID:xE/4qtV20
/ ,,ノ⌒~~~~~~~ヽ,
l i'" ii
.| 」 ヘ' 'ノ |
,r-/ -・=-, 、-・=- | 私の意見に何かありますか
l ノ( 、_, )ヽ ) どんなことでもウェルカムですよ!
ー'( ノ、__!!_,.、 )
∧ ヽニニソ l
/\ヽ /
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ノ7_,,, 、
/ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '" `、 ( ィ⌒ -'"",う
~''(_)(_)(_)(_)ソ ヽノ ,イ^
ヽ/`、_, ィ/ ヽ─/
/ / )
/ i|
\ ノ |
\__ / ノ
649 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/02/26(火) 02:20:36 ID:lpQZsyTy0
>>645
新卒でコンサルできるならコンサルやらせてもらえるんじゃない?
でも実力ないならむなしい結末むかえるよ。
650 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/02/26(火) 02:30:19 ID:lpQZsyTy0
>> 648
橋はとっくの昔ににやめたよ。古いネタ引っ張るな!
>> 640
面接官は去年か一昨年の新卒だから勘弁してやれ。
実力あったら次はちゃんとした面接官出てくるから安心して。
>> 647
実力が認められれば圧迫感はないyo。
651 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/02/26(火) 02:41:28 ID:lpQZsyTy0
>>632
もらえるよ。
でも残業で稼ぐのは二流だよ。
652 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/02/26(火) 02:58:56 ID:lpQZsyTy0
>>616
もういないよ。
気になるなら連絡してみれば。
もしかして気になるということは・・・好きなのか?
653 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/02/26(火) 03:05:34 ID:lpQZsyTy0
>>634
ブラックってコーヒーか?
それ言っても意味ないんじゃない。
もしや損得じゃなくて正義の心が許さないのか?
がんばれ庶民!!
654 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/02/26(火) 07:16:26 ID:ebjc8Vvf0
まあ所詮便茶だから。
出鱈目やってても外からは分からん。ご利用はなんとかだな。
大手が偽装請負の取り締まり始めたから、
そろそろ馬鹿でもなんでもコンサルとして売らなきゃな。
まあ、これも長くは続かんだろうがねw
655 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/02/26(火) 21:23:38 ID:9ZSUnu3o0
35万で内定通知書貰ったとしたら
いざ働くときにそれ以下になるってことはないよね?
あまり評判良くないので迷ってます。
656 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/02/26(火) 21:33:01 ID:X7L8SmEP0
金額は公表しなくていいよ。
安いし。
657 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/02/26(火) 21:37:26 ID:gLlFFmwj0
残業込みの見込み額なら最初は残業つけられなくて少ないかもね。
658 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/02/26(火) 22:07:36 ID:uNHOJuDH0
>>655
経験年数は?
659 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/02/26(火) 22:31:14 ID:L5HqzP1S0
自転車操業だから悪名が轟いて人が集まらなくなったら倒れるぜ。
660 名前:655 [] 投稿日:2008/02/26(火) 22:41:13 ID:9ZSUnu3o0
>>658
すみません。あくまで仮定のはなし。また選考中です。
通知書通りしっかり貰えるものなのか疑問に思ったもので。
661 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/02/26(火) 22:41:35 ID:gLlFFmwj0
人材バンクじゃ有名だよね、ここ
悪い意味で
662 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/02/27(水) 01:01:12 ID:VliJNJPX0
エージェントの話だと昔は離職率がすごかったみたいだね。
最近はマネージメントに力入れるようになってマシになったみたいだけど。
とりあえず面接練習として受けてきますw
663 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/02/28(木) 00:55:48 ID:paQgqaep0
中途が面接練習ってw
お前はどこ行っても通用しねーYO
664 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/02/28(木) 13:23:59 ID:ycwSnv+M0
NSビルの受付と応接室だけはいいね
客先じゃなくてここで仕事したい
派遣で受付やるぶんにはいいんじゃないかこの会社は
665 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/02/28(木) 14:52:51 ID:h+LpSpbVO
受付嬢の採用面接したい!
666 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/02/28(木) 21:39:17 ID:1F2qomvd0
だ 単 ベ / ,,ノ⌒~~~~~~~ヽ,
け な. ン l i'" ii
ど. る チ | 」 ヘ' 'ノ |
気 ブ ャ ,r-/ -・=-, 、-・=- |
に. ラ | .l ノ( 、_, )ヽ )
す. ッ で ー'( ノ、__!!_,.、 )
ん ク は ∧ ヽニニソ l キラーン☆
な 企 な /\ヽ /
や 業 く / ヽ. `ー--一' ノ/ヽ
/ ヾ/ヽ─ 'へン `、
667 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/02/28(木) 23:17:31 ID:w0ftfnRf0
橋本乙
668 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/01(土) 11:49:39 ID:+WKcRjGI0
>>622
この会社ってこんなに高学歴な人が入っているの?
ここでの雇用形態が偽装請負って聞いたら親が泣くぜ
669 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/03/01(土) 18:40:13 ID:pYq5E00f0
高 そ の 口 こ / ,,ノ⌒~~~~~~~ヽ,
学 う. が 入 の l i'" ii
歴 い. 大. れ 業 | 」 ヘ' 'ノ |
だ う. 切 屋 界 ,r-/ -・=-, 、-・=- |
っ 人 な. と. は .l ノ( 、_, )ヽ )
た は. ん. し ス ー'( ノ、__!!_,.、 )
り 大 だ て キ ∧ ヽニニソ l ニヤリ
す. 手 ぜ の ル /\ヽ /
ん. 出 コ よ / ヽ. `ー--一' ノ/ヽ
だ .身 ネ り / ヾ/ヽ─ 'へン `、
670 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/03/02(日) 21:25:13 ID:EDxY+yC50
ダチョウ倶楽部のパチモノ社長のAAはないのけ?
671 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/04(火) 13:18:28 ID:eJuE184pO
ここの業態と規模を考えてもあまりにもきれいすぎる受付
虚業の臭いがプンプンするぜ
672 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/04(火) 23:40:57 ID:9fr67vw4O
うらやま
673 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/05(水) 01:53:39 ID:nbx18Oea0
営業の人が大体みんな感じがいい。
社員教育がしっかりしてんのかな。
674 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/06(木) 21:38:00 ID:k+9tYqyS0
偽装請負屋か・・・
スカウトメールが来て応募しようか悩んでいたが、危ない危ない。
675 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/06(木) 21:43:31 ID:rwPaxwuD0
>>674
まあ説明会だけでも参加してみろ
受付のきれいなお姉さんが拝めるからね
676 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/06(木) 22:41:47 ID:43J0UWSn0
シ^^^^~~~~~~^ヽ,
/ ,,ノ⌒~~~~~⌒ヽ,
l i'" ii
| 」 ヘ' 'ノ |
,r-/ -・=-, 、-・=- |
.l ノ( 、_, )ヽ ) 営業の人が大体みんな感じがいい。
ー'( ノ、__!!_,.、 ) 社員教育がしっかりしてんのかな。
∧ ヽニニソ l ニヤリ
/\ヽ /
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ
/ ヾ/ヽ─ 'へン `、
677 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/03/06(木) 22:58:36 ID:z1MRRvS00
確かに受付はすごく綺麗だった。
年収UPさえすればここに入社しようと思う。
受かれば・・・・の話
678 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/03/07(金) 00:35:44 ID:PcknWqrG0
シ^^^^~~~~~~^ヽ,
/ ,,ノ⌒~~~~~⌒ヽ,
l i'" ii
| 」 ヘ' 'ノ |
,r-/ -・=-, 、-・=- |
l ノ( 、_, )ヽ ) 「ここに入社しようと思う。」で書き込み、っと
ー'( ノ、__!!_,.、 )
∧ ヽニニソ l イエーイ
/\ヽ /. ,、,、
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ. | | |
/ ヾ/ヽ─ 'へン `、 (a w)
679 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/07(金) 00:38:12 ID:r+Kidj4z0
未経験から入るコンサル会社としては良い会社になるのかな?
680 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/07(金) 00:53:28 ID:DC2/g1a20
>679
ならない。
ってか、コンサル案件なんかほとんど?
681 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/07(金) 07:12:13 ID:r+Kidj4z0
まじですか?
ほとんど一次受けって言ってましたよ。
結局プログラマになってしまうんですかね?
682 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/07(金) 08:56:56 ID:qv52LjIoO
本来SEの仕事である上流工程をココではコンサルと言う事実がある
683 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/07(金) 22:26:46 ID:YdJ0UTUh0
客からコンサルは別会社、開発のみここが受けても一次受けだろ
684 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/09(日) 00:23:11 ID:z1bECmFG0
結局ここの掲示板に翻弄されて内定辞退した俺はアホか?
それとも良かったのか?
685 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/03/09(日) 00:48:06 ID:SYjSO3DB0
Webサイト見ると年収”例”が1000万超えてるけど、
実際にこの内容に当てはまってる社員って存在してるの?
686 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/09(日) 01:26:25 ID:YvkbnwKtO
1%未満だがいるにはいる
687 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/09(日) 03:09:53 ID:TTrVjn0d0
去年の就活でうけました。この会社はコンサルティングをアピールしていますが、どのIT会社も同じことしていますよ。
この会社は残業時間がかなりあります。
がんぱれば上にいけると、人事は言っていますが、それはこの会社に限らずあたり前のこと。
ここに入るとみんな他の会社にくらべて忙しいです。
688 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/09(日) 09:19:09 ID:E/w3D+rT0
__,,,,、 .,、
/'゙´,_/'″ . `\
: ./ i./ ,,..、 ヽ
. / /. l, ,! `,
.| .,..‐.、│ .|
(´゛ ,/ llヽ |
ヽ -./ ., lliヽ .|
/'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ
/ ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.!
: /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./
.|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛
l゙ /.r ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん
l / ヽ .`' `、、 .,i゛
.l| ! ''''v, ゙''ー .l、
|l゙ .il、 .l .ヽ .¬---イ
.ll゙, ./ ! ,!
.!!...!! ,,゙''''ー .|
l.",! .リ |
l":| .~''' ,. │
l; :! .|'" ...ノ,゙./ │
l: l「 ! . ゙゙̄ / !
.| .| ! ,i│ |
:! .l. } ,i'./ |
:! .| :| . / .|
:! | ;! " .|
:! ! │ │
:!:| ,! i ,!
:! , .l, / .l゙ !
お仕事頑張って、皆さんでいい会社にしましょう。
689 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/09(日) 18:53:08 ID:/ihlkwQS0
システムの下請け会社
690 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/09(日) 22:03:20 ID:jTcn4QYJ0
本当の話としては、残業時間は派遣先によりますよ。
691 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/11(火) 05:17:26 ID:6VclNHSH0
>690
それはどの会社にも言えますね。
派遣のSEが嫌な方はこの会社避けた方がいいですね。
自社のみでのSE、派遣もあるが自社でも働くSEもありますから。
派遣だと自分の会社にいることがないので、居場所がない気分になりますよ。
692 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/12(水) 00:31:19 ID:Akny9/Dv0
SE、SEって言ってるけど、
SEを数年経験後 → ITコンサルタントでしょ。
そうなれば収入も800~900当たりでは?
693 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/12(水) 01:54:15 ID:Akny9/Dv0
派遣SEってことは1人でいくってこともある?
694 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/12(水) 06:57:11 ID:psuIsq4+0
>>692
寝言は寝て言えよ
ここはブラック企業のスレだぞ
695 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/12(水) 08:39:45 ID:pM0SPgFpO
>>692
解ってねえな。うちにはSEしかいねえよ。平均も470位だっつーの!
696 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/13(木) 04:13:27 ID:EndAAXPF0
詳しくはプログラマー→SE→コンサルやマネージャーじゃない?
派遣1人はないね。上司含めて数名のグループで行くね。
697 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/13(木) 06:58:01 ID:LOhDjlw10
>695
社員の方?
698 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/13(木) 17:39:40 ID:Wc5fHetc0
本当にやめた方がいいですよ。
この会社。
4月で従業員1000名を楽に越えます。
売上は100億達する見込みあるかないかです。
意味わかりますか
含み残業制度導入企業はだめです
699 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/13(木) 18:55:57 ID:bhM65lDk0
1000人100億で一人辺りの売り上げ1000万か。
悪くないんじゃないの?
700 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/13(木) 21:26:56 ID:TA1/kjP60
ブラックとしてはねw
701 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/13(木) 23:52:15 ID:aSXqcPS70
別に含み残業制度が悪いんじゃないだろ。
コンサルティング会社だと名乗り、自意識過剰な技術者を集めたり、
客から高い単価取ったりするのが悪いんじゃないのか?
だから、淡い期待を抱いて就職した奴から恨まれ、客から期待外れだと契約打ち切り。
普通に偽装請負会社としてやってりゃあいいものを・・・・・・
702 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/14(金) 15:05:53 ID:smqN+MG6O
↑ナイス
そのとおり!実力が伴わない奴に過度な期待を掛けすぎだし、給与もあげすぎだし、プライムとか大手と言うキーワードに弱すぎ!
703 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/15(土) 12:23:05 ID:csJyrwG10
給与はそんなにもらえるの?
704 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/15(土) 14:24:29 ID:pGxRo96hO
ねーな。正直ねーな。
入りたい奴なんていんの?
705 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/03/15(土) 17:10:37 ID:FjjrA9gJ0
とりあえず年収は500位になった。
みなしをなくすと450位だけど・・・・
706 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/15(土) 17:49:56 ID:JGO1Iz580
リクナビNEXTで、やたらとこの会社からヘッドハンティングメールが来て
うざいです。
707 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/03/16(日) 01:22:16 ID:SKbhVQTp0
NSビルの名前が来た時点でゴミ箱行きだったが
ピーシーだったのかw
708 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/17(月) 00:44:21 ID:IUO85xFq0
ホームページかっこいいよね。
センスを感じる。
これだけ見せ方が上手い企業だけに、今後は伸びる可能性は
十分あるね。
今年からコンサルティングファームになったようだけど、
すでにITコンサルとして認知されつつあるのがすごい。
コンサル関連サイトでもコンサル企業の一つとして名を連ねてる。
709 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/17(月) 01:02:40 ID:CI/KW1uiO
↑社員降臨
710 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/17(月) 01:50:02 ID:IUO85xFq0
社員ではない。
客観的分析。
人もよく、良い企業だと思う。
711 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/17(月) 12:06:48 ID:xxgqlQvM0
これって、褒め殺しでしょ?
>708
あのHPにセンスを感じるセンスって?
NSビルの宣伝ページじゃないの?w
見せ方が上手い=中身は無い
今年からコンサル=今までただのSI
>710
人も良く=能力は別
お主もなかなかやるねw
712 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/03/17(月) 23:19:53 ID:tLdWE54B0
× 今年からコンサル=今までただのSI
◎ 今年からコンサル=と口入れ屋が自称しているだけ
713 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/18(火) 00:01:19 ID:IUO85xFq0
給与は、30歳で700~900万円。
マネージャーになれば1300万円程度も可能。
夢はあるよね。
結局どこの企業でもそうなんだろうけど、競争に勝ったものだけ
が富を得る。
2:8の法則はどこでも当てはまるだろう。
2割で8割の売上を上げる。
その2割にそれだけの報酬を与えるのは至極当然だ。
問題はその2割になれるかどうか。
その2割になれる自信があれば挑戦する価値は十分にある!
714 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/18(火) 02:29:32 ID:8JjbjR750
なるほど。
そういう口説き文句で人集めをしてるわけだ。
715 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/18(火) 11:04:09 ID:GSb/M3q+0
>>713
そもそも、いまどきパレートの法則を出してくるあたりがナンセンス。
716 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/18(火) 21:11:25 ID:mXqWvb9R0
要するに、2割の人だけがそこそこの給料で、
あとの8割は薄給ってことね?
夢はあるとも言えるけど、あくまで夢なんだね?
売上は1人平均1千万ってことだから、
ただの派遣(偽装請負)そのものだし、
上でピンハネして高給取れる立場になれるように
がんばりましょう。
717 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/03/18(火) 22:25:05 ID:PDz7Jy3a0
ブラックとは言え、仮にもIT業を名乗ってる割に、工作員が全角厨ってんだから、
やっぱりピーシーワークス(笑)ってことだな
江口よ
金叩くばかりじゃなく、もう少しマトモなバイトを雇ったらどうだ?
718 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/03/19(水) 00:02:47 ID:0Hvwwhkk0
2つほど知りたいことがあるんだが
>>271
に書かれていた、立場って正直「2」なの?
内定もらったけど、話聞く限り「1」の様に面接官に言われたんだが・・
>>657
最初は残業つけれないってみなしだから最初からついてるものじゃない
の?残業しようが残業しなかろうが45H分は支給されると同じく面接官に
言われたんだが・・・
719 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/19(水) 06:53:50 ID:yApFbkQm0
付いてる、と騙されるか、
付いてない、と悟るかw
720 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/19(水) 09:38:26 ID:SSHiCGId0
>718
「1」の様に面接官に言われたの?
「1」のような形態を「派遣」というんだよ。
でも、派遣契約をせずにコンサルだとか業務委託だとか言ってやれば、
世間で騒がれている「偽装請負」になるんだよ。
721 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/03/19(水) 11:36:03 ID:NFmXyQ9g0
中途です。 適性検査(GABで性格検査なし)→1次面接→2次面接 とすすんできたんですが、
ここってどうなんですか?
適性検査は、新卒のガキどもと一緒でした。
722 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/19(水) 11:51:13 ID:7lWts+240
採用祝ボーナスを50万くれるというので、
決めました。
4/1からよろしくお願いします。
43.8万×14 + 50万
※45h以上働いたらその分支給。
前職より大幅UP。
適正検査はダメだったが、合格だった。
SPI2かな。
お茶だしてくれる娘も可愛かった。
723 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/03/19(水) 21:31:28 ID:SQcQUTzq0
43.8かぁ、年齢によるけどまぁまぁじゃねえの。
漏れはもうちょっと多かったけどな。
724 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/19(水) 22:38:12 ID:aZo8jonT0
ここって中途は2次面接までしかないんだね。
ってかリアルな話、中途でここ落ちてる人なんているの?
誰にでも内定出してる感じだよねw
同業他社の面接だともっと技術的な部分も具体的に聞いてくるし、
マネージメント経験もコスト管理からメンバーのコーチングまで聞いてくるのに。
社員もたった一年で倍近く増員ってのがすごいw
俺も提示額はもう少し多かったけど、アクの方が多かったのでそっちに決めました。
中途で入る人、なんとなく気になるので今後もレポートよろしくです。
725 名前:age[] 投稿日:2008/03/19(水) 23:54:30 ID:aHhE9JolO
来月からここにお世話になるのだけど、上層部で頼りになる人いる?
726 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/03/20(木) 00:56:20 ID:SXh98Eah0
43・・・
28歳でシステムコンサルタントで内定貰ったけど
38*14+20だった・・・・
微妙に迷ってる。悪くは無いんだけどね悪くは
727 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/20(木) 06:21:18 ID:g1S2DjIt0
中途はほとんど1次面接しかないはずだが。
頭悪そうな奴は2次までやってる
728 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/20(木) 10:43:48 ID:kqIOM1dX0
>>725
いません。一人でがんばれ!!
729 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/03/20(木) 11:05:47 ID:An4JRHOp0
営業の人が、今期の利益**億ぐらいって言ってた。
ここ上場してないから、**の部分は晒しても良いかな?
**の部分と現在の人数を考えたら、経費引いて
全員600万とか800万はムリというのは良くわかる。
730 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/20(木) 12:19:14 ID:kqIOM1dX0
アクセンから来た人○部長はSEに月300時間以上の労働を期待してる
オマエら、モンク言わず300時間以上働いて、会社に貢献しろ!!
コンサルは全然利益になってねぇ!!
ってエンジニア経験の無い部長が言ってた
731 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/20(木) 17:20:33 ID:LG+eTle00
みんなすげーもらってんね。
新卒は25万スタートなんだけど、
22から28歳までの間に10万円以上も上がるんかな。
732 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/03/20(木) 18:03:56 ID:SXh98Eah0
>>731
つ見込み残業含む
733 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/20(木) 18:41:57 ID:gw0HQTLCO
あん?!新卒に25はあげ過ぎだろう!
734 名前:49 ◆5jmHQb3UhA [sage] 投稿日:2008/03/20(木) 18:51:14 ID:8W5PtH0/0
馬鹿か?日興も25だしwwwww
735 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/20(木) 19:12:04 ID:kqIOM1dX0
>>734馬鹿はお前!人○部長並み!
736 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/20(木) 19:23:17 ID:szzOldu60
派遣(偽装請負)会社は、人を仕入れて販売する商売だよな?
(仕入=採用、販売=派遣)
人材販売業っていう商売は、
「安く仕入れて高く売れば儲かる」
「沢山仕入れて沢山売れば儲かる」
↑この2つのベクトルが働いてる訳だよ。
小売業だからな。
コンサルティング会社だと社名変更したり、綺麗なねーちゃん雇ったり、NSビルで立派な内装にしているのは、
立派な会社に見せかけて、夢を抱かせて沢山の人を採用する為と、客から高い単価を取る為。
適度に元コンサル会社という経歴の人を雇って、その他粗悪品と抱き合わせ販売するって訳だ。
コンサルなんて「元○○」って言わないと、ハクがつかないからな。
社員数と売上を対比してみて1人あたりの売上が低いのは、
12ヶ月全て派遣(偽装請負)契約で埋められないケースがある
SIerと同じかそれ以下の単価でしか契約できないケースが多い
という販売上の問題。
給料に根拠無くバラツキがあるのは、そいつの前給をベースに最小限の釣れる金額を決めているから。
小売業として利益を大きくする為の、非常に分かりやすい動きだよ。
コンサルでもSIでもない、小売業。
入社しようとしている人も現役の人も、もちろん分かっってるんだよな?w
737 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/03/20(木) 19:38:53 ID:An4JRHOp0
コンサルタント=スタッフ
ビジネスプロデューサー(BP)=営業
パートナー=法人企画営業
738 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/20(木) 22:57:12 ID:LG+eTle00
新卒に25万円っていっても。
残業代込み。福利厚生なし、ボーナスは2ヶ月。
それを考えれば安いくらいではないかだろうか。
それが5年で10万円以上も上がるんかな。
中途で入った方がいいのかな?
739 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/03/20(木) 23:11:04 ID:d1HcmznU0
ググったけど、求人活動しかしてない会社みたいだな。
普通ならちょっとくらい通常業務もでるだろ…。
740 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/20(木) 23:31:33 ID:y1h8tKw/0
ここのスレ住人は夢見がちな人大杉
年収500万超えれるかどうかは会社の犬になり切れるかどうか
上司に媚を売れない奴はせいぜい450万止まり
ただここの住人は我が強すぎて媚を売ること自体が
ありえないと思ってる気ガス
741 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/20(木) 23:51:59 ID:LG+eTle00
500は一つの区切りだもんな。
742 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/03/21(金) 00:04:14 ID:9pM/cI590
いま800もらってるけど、ここに行くのは
やめたほうが良いか?
743 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/21(金) 00:07:54 ID:gQCWlpgM0
新卒のリクナビでもよく案内メールが来ます。戦略コンサルのようなホームページの雰囲気
とか説明とかやめてほしい~。案内メールに※無借金経営 とか自慢のように書いてるけど正直
人事のレベルの低さが目立ちすぎ。企業によっては低金利だから直接金融より低コスト
で資金調達出来るだろうに。
744 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/21(金) 00:09:56 ID:TxRpMY650
年収800の人間はそんなアフォ丸出しの質問はせんよ。
745 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/21(金) 00:18:28 ID:r9kl0Tsg0
スカウトメールきたw
なんか採用実績見てると年俸も600万くらいは貰えそうな感じ。
「Mobile Team」にすごい惹かれてんだけど、内部事情知ってる人がいたら教えてください<(_ _)>
746 名前:age[] 投稿日:2008/03/21(金) 00:34:46 ID:U2o/iCLC0
>>745
客先でチームで携帯サイトの開発
747 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/03/21(金) 02:19:13 ID:8C6p+iH50
えぐちの江って、Bayって意味だよね
748 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/21(金) 08:39:48 ID:jDcKthL40
>743
逆にうまいんじゃないかな。
それで優秀な人を取れたりする事もあるわけだし。
749 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/21(金) 10:16:03 ID:NvuC7uLe0
>>743そのとうり!!人事部長のレベルが低いからな、この会社
750 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/21(金) 13:01:03 ID:jDcKthL40
アビーム、フューチャー、スカイライト、ベイカレントの中で
給与順にならべるとどうなる?
751 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/03/21(金) 17:26:27 ID:r8ZaEaPz0
転職サイトで「ヘッドハンティング」とかメール来たんですけど、
結局詐欺ってやつですか??
752 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/22(土) 01:52:53 ID:08GbeJVA0
詐欺はしてないよ。
駆け出しのコンサルティングファームだよ。
753 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/03/22(土) 02:45:17 ID:fOyxvbCq0
ここの業績は本当右肩上がりです。
真面目に財務分析はしていませんが。
社員の質が鍵とか。
754 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/22(土) 13:00:34 ID:NlgtnuSt0
内定出てたけど断った。
そしたら採用担当から電話があって
しつこく理由聞かれたよ。
うちに落ち度があったら教えてくださいとか、
労働条件をお話して納得いく金額でもう一度お話したいとか。
755 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/22(土) 13:03:48 ID:NlgtnuSt0
新卒で入社前の説明会に参加していた子にあったけど、
このスレ見たんかな。
756 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/03/22(土) 17:59:47 ID:uGV4qjNh0
シ^^^^~~~~~~^ヽ,
/ ,,ノ⌒~~~~~⌒ヽ,
l i'" ii
| 」 ヘ' 'ノ |
,r-/ -・=-, 、-・=- |
.l ノ( 、_, )ヽ )
ー'( ノ、__!!_,.、 ) もちろん私には落ち度はないですよね。
∧ ヽニニソ l ニヤリ
/\ヽ /
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ
/ ヾ/ヽ─ 'へン `、
757 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/22(土) 22:13:24 ID:EUpXHvaX0
生きる為に仕事をするんじゃなくて、仕事をする為に生きる人ならやっていける感じ。
758 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/23(日) 00:54:28 ID:LB9bk2iP0
>757
プラスに捉えると、
待遇は良くないけど、やりがいのある仕事、成長できる仕事は出来るって事?
マイナスに捉えると、拘束時間が長かったり、給与が良くなかったりって事かな?
759 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/03/23(日) 11:05:18 ID:4MerndQo0
どうしようかなー 内定もらったけど
ここのコンサルタントの仕事って、ドキュメント書きだけ?
760 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/23(日) 18:15:58 ID:LB9bk2iP0
ここ落ちた人っているの?
761 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/03/23(日) 19:56:32 ID:GZ0zBfN50
いまいち内部の真相がもれてないですね。
ってことは優良な会社なわけ?
不満言ってるのはごく一部のDQN社員?
762 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/03/23(日) 20:31:07 ID:6YcDWQNh0
偽装請負と言う話だけは出ているが
それほどその議題に触れてないって事は
一部だけ偽装請負されてるだけで
優良じゃないけどそこそこ普通の企業なのか・・・?
受かってこのスレみつけてちょっとショック
763 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/23(日) 21:20:14 ID:gqPua5pl0
>>754
一次面接でさくっと落ちた俺と対称的だな
あとでこのスレを見て落ちてもどうでもいい会社らしいのでよかったが
764 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/03/23(日) 21:21:59 ID:+Wlh4zEx0
ヘッドハンティングメールに「派遣あるんですか?」って書いたら
いつまでたっても返事が来ないんだがwww
765 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/03/23(日) 21:28:43 ID:GZ0zBfN50
面接落ちた奴とか、新卒内定したやつの意見はどうでも良いんだが。
実際に内部に居る人間の意見のほうがありがたいな。
面接落ちたやつは、コミュニケーション能力無かったってことやろw
766 名前:社員A[] 投稿日:2008/03/23(日) 21:44:31 ID:iIB9rtrNO
何が聞きたい?
767 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/03/23(日) 21:47:40 ID:+Wlh4zEx0
取引先に投げっぱなしの社員はどれほどいるのでしょうか?w
768 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/03/23(日) 22:35:21 ID:6YcDWQNh0
>>766
システムコンサルタントも偽装請負ですか?
769 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/03/23(日) 22:46:39 ID:N2zOBAmW0
偽装偽装と書いてる奴はDQNってオチ?
ここの会社ってそんな悪い場所か~?と思ってる中途3年目の俺。
目先の辛さに負けて愚痴を言ってるようじゃあ三流以下だよ
>>767
出向してる人間は個人差有り。
2~3年程度の人も居ればそれ以上も居るかもしれん
メーカーとの契約内容に寄るんじゃないかと
ちなみに会社から命令されて出向している奴がいるんなら知らない
自分で仕事を持ってこない他力本願な奴は泣きを見るのかもしれないねぇ
770 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/03/23(日) 23:22:03 ID:4QNoHD7S0
SEが自分で仕事とってくるの?
現場で気に入られて追加受注するのって稀なのでは?
仕事出せるレベルの人と仲良くならないとなぁ。きびしいな
771 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/03/24(月) 03:15:35 ID:kdqbkxUJ0
この会社人数の割には資本金が少ない
ほとんどの人間がアウトソースだろw
772 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/24(月) 12:39:48 ID:r691a4AWO
お答えします。
773 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/24(月) 12:49:46 ID:r691a4AWO
約7割の人間が外にいます。営業・人事・経理以外の人が対象です。
偽装?な人もそうでない人も両方います。
資本金は今増資してもメリットないそうです。
モチベーションの高い人も低い人も両方います。
概ね、内勤よりも外勤の方が優秀な人が多いです。
中途採用では過去の栄光に浸ってる人が多いです。
善し悪しは自分で決めて下さい。噂を鵜呑みにする人は必要ありません。
774 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/03/24(月) 15:39:14 ID:kFRefqJ60
>>773
実際の仕事内容はどんなのですか?
プログラマ的な仕事をするコンサルタントや、
営業みたいなことをするコンサルタントがいるのか?
775 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/24(月) 16:17:32 ID:r691a4AWO
世間一般のコンサルタント業とは違いますので注意してください。
コーディングをする人をコンサルタントとは呼びませんが、
要件定義や設計をする人をコンサルタントと呼ぶ場合があります。
言葉が同じなので勘違いをする人が多いですが
やっている事はその辺のSIerと同じと思っても問題ありません。
776 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/03/24(月) 19:57:04 ID:n17/OPpT0
コンサルタントとかw
信じるなよ
777 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/03/24(月) 20:21:06 ID:VU27B25K0
※ベイカレントでの名称比較※
【ベイカレント】 【世間】
コンサルタント → プログラマ
ビジネスプロデューサー → 営業
ちなみに、一般的には
プログラマ→システムエンジニア→ITコンサルタント
の順にスキルアップしていく。
ちょっと弁護しておくと、ベイのコンサルはプログラマ兼SE(要定やヒヤリングもする)ってところかな。
今のところ仕事が入り交じっている状況。
ITコンサルを目指している香具師はそのプログラマ臭、SIer臭に間違いなくギャップを受けると思う。
778 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/24(月) 23:32:45 ID:6oud57XkO
うーん、いろいろな意見あるけど給料は悪くなさそうだね?
ならよくない?
779 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/03/24(月) 23:32:50 ID:7OM2X+Rx0
27歳 現状800万。「経営コンサルタント」ということで、~900万のスカウトが来た。
ITとはほとんど関係ないとこで営業してるんだけど、大丈夫かいな?
ホントに「経営コンサルタント」の勉強になるなら移籍したいけど・・・
780 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/25(火) 00:23:41 ID:rWGOgnKR0
>777
プログラマ → システムエンジニア → ITコンサルタント
の順にステップアップしていくのであれば、ITコンサルタントを
目指す人からすれば問題はない。
重要なのは、ステップアップにかかる時間。人それぞれといわれればそれまで
だが、プログラマの時点で3年もかかってしまうなら、それはきつい。
あとは、給与。ITコンサルタントの時点でどの程度もらえるか。
求人情報通りに800万円程度もらえるなら、十分。
それも年齢によるけど、30歳で800万なら十分でしょう。
781 名前:777[sage] 投稿日:2008/03/25(火) 01:26:34 ID:d8HH/Pw00
>>780
いや、ベイの場合は他のSIerと同じくコンサル的な仕事をするにはかなり時間がかかるし、
そういう年齢+役職になったとしても営業がコンサル仕事を取ってこないとどうにもならん。
業界分類で、ここをITコンサルにすると痛い眼を見る。
782 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/03/25(火) 01:34:25 ID:L7Ujr9wI0
BPは妙にイバってるが、トラブルメーカーか?
783 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/25(火) 06:55:46 ID:rWGOgnKR0
>780
具体的に何年くらいかわかる?
784 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/25(火) 07:11:38 ID:5eWKTNrl0
グレイシー柔術・プロ選手 VS フリースタイル・アカデミーMMAプロ選手 豪腕ファイターの打撃戦映像
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_080324071688_1.htm
コブラ会 高坂選手 VS 沖縄パンクラス・田上 ドロドロの泥試合・悲惨な試合結果映像
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_080320070605_1.htm
785 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/03/25(火) 09:51:47 ID:xNhtYPJC0
SEとして入るならそんな待遇悪くねぇんじゃねぇか?
786 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/03/25(火) 11:26:44 ID:d8HH/Pw00
>>785
問題点は2つ。
・下請けにまわさないから土方(プログラマ)兼任→デスマ必至
・新卒向けには業務をITコンサルと偽っている→プログラマな現実に入社後モチベーション下げる奴大杉
787 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/25(火) 12:42:54 ID:DVkMkdkFO
↑契約形態にもよりますが、下請けを使うと偽装派遣の疑いがかかり、逮捕者がでる可能性がでてきます。
別に新卒を騙してる訳ではないと思います。金と職種に釣られてよく考えない人が多いだけです。
788 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/03/25(火) 13:13:39 ID:d8HH/Pw00
他のITコンサルがパッケージや協力会社を多用しているのに逮捕者が出ないのは何でだろうねぇ
789 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/03/25(火) 20:23:57 ID:PwdPiwDi0
逮捕者なんか出るわけねぇだろ
どんだけ世間知らずなんだ
この業界は何やったっていいんだヨ
790 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/03/25(火) 20:39:05 ID:JHv2WYWD0
シ^^^^~~~~~~^ヽ,
/ ,,ノ⌒~~~~~⌒ヽ,
l i'" ii
| 」 ヘ' 'ノ |
,r-/ -・=-, 、-・=- |
.l ノ( 、_, )ヽ )
ー'( ノ、__!!_,.、 ) うちは優良企業ですよ。騙されちゃいけない!
∧ ヽニニソ l ゲヘヘヘ
/\ヽ /
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ
/ ヾ/ヽ─ 'へン `、
791 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/25(火) 21:52:01 ID:FyVR5IXz0
ちゃんと請負か準委任かの区別が契約書上で出来て
指揮命令系統が契約体型にあっていれば
大丈夫なはずです。
プログラマの派遣も一人一人に契約書で指定されている人のみ
から指示が出る体系なら外見上問題ない筈です。
792 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/03/25(火) 21:53:50 ID:PwdPiwDi0
そんなんシカトして大丈夫だっつーの
793 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/25(火) 23:27:29 ID:OOtwdnmC0
ひまじんだね。
就活生で見ている人がいい迷惑でしょ。
いいところは無いの?
794 名前:785[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 01:02:50 ID:EotdFd4W0
>>786
要するに
今猿⇒実態がない
SE⇒プログラマ
である以上、上を確信犯で入社する(新卒)奴なら
どうにかやってけるといえるのか?
自分は新卒で、アクとかアビも並行してる受けてるがSE願望もある
資格補助とかの環境はどうなのよ? 教えてけれ社員or元社員
795 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 01:15:37 ID:USNFFBSN0
>>794
みかかデータの子会社的ノリならおk。
資格補助は結構充実しているが、そんな時間があるかどうか疑問。
資格がほしけりゃメーカー系のSIerに逝った方が良いよ。(半強制で取得させられる)
796 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/03/28(金) 22:49:23 ID:RR3Yq9Ce0
正社員で中途集めて契約社員にしちまう会社ってここだったっけ?
797 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/29(土) 01:05:31 ID:UnYY0u4I0
>796
それはさすがにありえないでしょ。
798 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/03/29(土) 01:15:23 ID:pAUl7VgG0
ピーシーワークス 名無し 契約社員
でググったら
Google 宛に送られた法的要請に応じ、このページから 1 件の検索結果を除外しました。
ご希望の場合は、ChillingEffects.org を除外するに至ったクレームを確認できます。
だってさ。
証拠隠滅かな。
799 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/29(土) 02:17:08 ID:UnYY0u4I0
>798
どうなんだろうか?
でもピーシーワークス時代の事。
今はコンサルなんでしょ。
800 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/29(土) 14:59:15 ID:ZpjSG22P0
名前が変わったから体質が変わるとでも。
経営者同じで?
そりゃよほどめでたいなw
801 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/03/30(日) 05:46:40 ID:rt3Vzucr0
どこの会社もそうだけど上と下のレベルの差はある、給与的にもスキル的にも人間的にも
ベイカレはそれが物凄く激しいだけ
中途なら自信、新卒ならやる気があれば来ればいいさ
802 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/03/31(月) 13:58:29 ID:JEKgG3Zq0
ピーシーコンサルティングという会社はここでつか?
803 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/31(月) 20:59:28 ID:nW7wCYwm0
100%偽装請負チンピラピーシーワークス成り上がり悪名age
804 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/04/01(火) 06:21:08 ID:jqdB9g3B0
帝国データバンクで検索したところ
ベイカレント ⇒ ソフト受託開発
灰汁、アビ ⇒ 経営コンサル
んー偽装派遣かは知らんがやっぱりコンサルではないな…
805 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/04/01(火) 22:59:02 ID:TG7160p80
>>799
今でもSIer。 ITコンサルという名のプログラマ(SEですらない)。
参照:
【SE】新卒SI(IT)業界ランキングvol.13【SIer】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1205021321/
806 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/04/01(火) 23:17:32 ID:391o2XYD0
自社に開発能力がない人貸し業をSIerと呼ぶのはいかがなものか。
807 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/04/02(水) 10:40:41 ID:v6eL50IN0
>>796
前の会社がそうだったw
派遣登録させて社員化していってたな
808 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/04/02(水) 19:42:09 ID:yQi3nmRk0
今までさんざ悪行をしてた分際で、名前変えただけでコンサルとか言い張れるとか思うなよ江口
809 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/04/03(木) 10:09:44 ID:ebw3bdXt0
うーむ。ここオファー来たんだが
給料良いことをやたら強調してるわりに
売り上げ少なすぎないか?
一人頭1000万いってないんだが。。。
810 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/04/04(金) 00:59:59 ID:2MXdMODL0
今、就活中だけど
ここに入社して偽装請負などで会社を訴える
選択はどう?
811 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/04/04(金) 02:34:45 ID:mTRylNbe0
時間の無駄なだけ。
812 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/04/04(金) 07:55:35 ID:S+7fH7GgO
そうそう。
10分の1位は直契約なんだし、一部できない営業君達が階層の深い偽装?的案件しか取れないだけ。
全社的に偽装?しかしていないならともかく、
貴方の将来の為に止めた方が無難ですよw
813 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/04/04(金) 09:18:15 ID:t3pbMZSy0
グッドウィルだって潰れる気配なしいな
814 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/04/05(土) 00:40:59 ID:Ukr05zxq0
ここって仕事は別にして意外に年収良いね。
内定もらったけど迷う
28歳で派遣やってきた俺に500万提示してくれるとは
思わなかった。
815 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/04/05(土) 01:05:31 ID:TOE4M/560
>>814
大崎の某SIerは新卒で470マソ
816 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/04/05(土) 01:53:28 ID:Ukr05zxq0
>>815
大崎SIerってことはあの駅前のでっかいビルに
入ってる企業のことかな?
新卒で470って・・・こころ挫けた。
817 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/04/05(土) 12:25:05 ID:LgCOMiW40
>>814
へぇー 俺の半分か・・・w
818 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/04/05(土) 18:35:17 ID:TOE4M/560
みんなの就職活動日記で,かなりこの会社がITコンなのか,下請け会社なのか議論になってる見たいだなw
819 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/04/05(土) 23:26:47 ID:LgCOMiW40
ここは、派遣会社ですが。なにか。
820 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/04/06(日) 03:39:18 ID:tv9siMMz0
基本情報すら受からないカスども乙
821 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/04/06(日) 23:21:56 ID:wOpA/0HH0
28才
外資出向
PL
年収680万
平均残業月@35h
822 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/04/07(月) 00:10:11 ID:d/5T6u8o0
28才
講談社
(編集職)
年収1020万
平均残業月@60h
823 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/04/08(火) 22:59:50 ID:rgtpvFXT0
ここの人事はダメだと思った。
人事 君本とか読んでないよねー?
人事 だって全然論理的じゃないじゃん。
人事 ボクは入った当時から、中学生の国語ドリルとかやって
論理的に話せるように努力してるよ。
おわってるwww
そのときは馬鹿にされてすごく腹が立ったけど
いまおもいだすと、こんなとこいかなくてよかったと思う。
824 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/04/09(水) 00:22:05 ID:AF847wVJ0
>>823
その人事の人っていくつぐらいでどんな感じの奴よ
825 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/04/09(水) 11:37:08 ID:iE/6DruU0
>>824
ttp://2009.rikunabi.com/bin/KDBG08700.cgi?KOKYAKU_ID=1874731001&ALBUM_ID=3&MAGIC=
右側の列 上から4つ目 「真剣です」の写真のやつ。
こいつきもいしさいてー
826 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/04/09(水) 19:21:09 ID:20RG6fgI0
こりゃ名誉毀損で訴えられたら負けるわ。
>823,825お前も終わってる。
827 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/04/09(水) 19:37:30 ID:k7xIykH00
こんなんで名誉毀損が成立すると本気で思ってるの?www
828 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/04/09(水) 20:48:56 ID:iE/6DruU0
>826はここの馬鹿コンサルタントだなwwww
829 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/04/10(木) 22:08:23 ID:6sOEvnC60
はいはい。 新入社員で社内に売れ残ってる奴ら、もう君らは不要みたいよw
830 名前:49 ◆5jmHQb3UhA [sage] 投稿日:2008/04/11(金) 23:39:41 ID:mx6+uw6K0
>>829
ほんきでいってんの?www
モグリ乙wwwwwwww
831 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/04/12(土) 00:12:27 ID:1ix+P5mh0
>>49=>>56=>>830
はいはい、勉強部屋の売れ残り乙
832 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/04/12(土) 00:15:20 ID:nqlyxWvU0
study room乙。
日報乙。
833 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/04/12(土) 00:29:29 ID:AWOddN1S0
中途の売れ残りの人・・・ まさかもういないよね・・・
834 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/04/12(土) 00:30:45 ID:AWOddN1S0
新卒勉強部屋で体育座り椅子なし乙w
835 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/04/12(土) 00:58:35 ID:1ix+P5mh0
勉強部屋そんなにぎわってんの?
もう工場でもいいから金稼いでこいよ。
836 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/04/12(土) 01:00:54 ID:kbmC+Wei0
勉強部屋なんてあるの?
837 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/04/12(土) 05:51:56 ID:BFYebOByO
非生産部門のくせして偉そうに!
838 名前:49 ◆5jmHQb3UhA [sage] 投稿日:2008/04/12(土) 11:36:46 ID:ZPTEzjmb0
(´;ω;`)ウッ…
839 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/04/13(日) 04:00:42 ID:CIVmzDwQ0
>>823
中学の国語ドリルに激しくワロタ
この類人猿みたいなツラのやつか
http://2009.rikunabi.com/RN/KDBG/31/1874731001/PHOTO/IMG/L_105.jpg?1804289383 (要保存!)
自然言語に論理性はあんまり関係ないし、ってか「中学の国語ドリル」が凄まじくツボに入ったw
ツッコミどころが大杉だろ
腹いてーわ。。。
これはテンプレに入れるべき
840 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/04/13(日) 04:05:54 ID:CIVmzDwQ0
URLはこうか
あまりにも凄まじくてミスったわ
http://2009.rikunabi.com/RN/KDBG/31/1874731001/PHOTO/IMG/L_105.jpg
841 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/04/13(日) 09:14:37 ID:fHf/bTUl0
/(_入
/ \
/ ヽ
/ .i
i __ _ |
| 广  ̄  ̄ヾi
| / ""\_/"" Y
| / `=・=- -=・=´ || 君、本とか読んでないよねー?
(⌒ヽヾ |) だって全然論理的じゃないじゃん。
( __ (∩∩) | ボクは入った当時から、中学生の国語ドリルとかやって
| 、__||__ ./ 論理的に話せるように努力してるよ。 おぼえとき。
ヽ \____/ /
\ /
\____/
842 名前:凡百[] 投稿日:2008/04/13(日) 11:20:17 ID:6CiVCS/L0
質問。回答よろ
・ここって社長のオーナー企業?社長のワンマンなのかな?
・コンサルとかで入ったとしてもプライムじゃない2次受け案件とかやらされること多いのかな?
・プライム案件の比率って?
・ここで言うコンサルって言うのは提案活動もしている?それともそっちはBPまかせ?
・ぶっちゃけどのくらい遅くまで仕事してるの?
843 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/04/13(日) 20:46:53 ID:ORfqRahFO
この会社の凄いところは上司がいないこと
部署が存在しないこと
帰社日がないこと
844 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/04/13(日) 20:58:09 ID:NfEflh3G0
845 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/04/15(火) 00:14:56 ID:TJNSz5Z50
新卒だが、社員さんに聞いたところ、給与はすぐに一般のコンサル並みになるとの事。
一安心だ。
846 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 00:51:55 ID:711zIQOc0
>>845
がんばれ……
847 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/04/15(火) 01:06:25 ID:42HN7xz50
>>845
かわいそ・・・いや、何でもない。
まぁ・・・頑張ってくれ。
848 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/04/15(火) 06:09:29 ID:TJNSz5Z50
>845、847
なんでや?
849 名前:\______________________/[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 07:07:03 ID:2AruQuKF0
V
/(_入
/ \
/ ヽ
/ .i
i __ _ |
| 广  ̄  ̄ヾi
| / ""\_/"" Y
| / `=・=- -=・=´ ||
(⌒ヽヾ |)
( __ (∩∩) |
| 、__||__ ./
ヽ \____/ /
\ /
\____/
850 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/04/18(金) 04:46:14 ID:KAeRppgA0
ここにいるやつは、新卒か学生なのか?
基本的な事を教えてやろう。
出向=別の会社へ行ってその会社の社員として仕事をするが、籍は元の会社。
別の会社から元の会社へは労務費(給料+社保)だけが支払われる。
つまり、別の会社にとっては社員にかかるコストと同じ。
派遣=別の会社へ行って、別の会社の人の指示を受けて働く。
成果ではなく、時間で清算する。
社員に比べ、賞与や退職金や福利厚生の負担が無いのでトータルでは安い。
請負=場所が別の会社だろうが自社だろうが、自社の人間から指示を受けて働く。
予め成果を決めて業務委託(受託)する。
成果を出して、初めてお金が払われる。
成果に応じた支払なので、客にとって損するリスクは低い。
偽装請負=請負契約をしておきながら、別の会社へ行って別の会社の人の指示を受けて働く。
請負単価を貰いながら成果責任は負わず、コストは人件費だけで会社利益が大きい。
報酬(客が払う金)は、
契約形態別:出向<派遣<請負=偽装請負
呼称別:PG<SE<コンサル
成果に対する責任は、
出向=派遣=偽装請負<請負
だから、沢山儲ける為には、コンサルと称して偽装請負をするのが一番!
責任が軽くて単価が高く、経費が掛らないから、客から貰った金から給料を払って
あとは儲け。
851 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/04/18(金) 13:05:24 ID:ZVGdd/nlO
>>850
私は馬鹿です。まで読んだ。
852 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/04/19(土) 02:30:14 ID:31oIwPeG0
>850
コンサルティングとは
どういう扱いになるんですか?
853 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/04/19(土) 03:33:16 ID:dsy7qKtk0
日光にある軍団で個別指導を受けます。
854 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/04/19(土) 04:56:31 ID:1essXz0qO
少なくとも反省まではできるようになりたいです
855 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/04/21(月) 20:34:11 ID:QtliHIJF0
>>850がいってることはこの会社そのまんま表している。
騙されて入ってくる新卒こそ馬鹿だなw
まぁ、馬鹿にはお似合いだけどなww
856 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/04/23(水) 06:46:25 ID:1u3gZJxnO
強いて言えばで結構なのですが…
この会社の良いところ(待遇面など)ってなんですか?
857 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/04/23(水) 07:57:30 ID:xJAxpCZOO
①担当営業に気に入られさえすれば好き勝手な事ができる
②受付のお姉ちゃんが可愛い
858 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/04/23(水) 10:17:04 ID:1u3gZJxnO
>>857
ありがとうございます!
逆に営業の立場であれば…強いて言えば?
859 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/04/23(水) 15:55:03 ID:RBH8uZAa0
ここに転職するのは馬鹿?
860 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/04/23(水) 20:10:05 ID:M1csV8ur0
YES!
861 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/04/24(木) 00:07:34 ID:B8grV5u10
バカだと言われてもあえて転職します。
M&Aの事なら任せて下さいな!!
862 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/04/26(土) 18:04:25 ID:GBVi3+BU0
>>861
おう、はようたのむ
863 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 09:02:03 ID:zUHQP4eD0
猿顔AAのやつはなんて名前なの?
864 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/04/28(月) 08:33:43 ID:4GJvtg6CO
↑既にいない奴のことはどうでもいいべ
865 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/04/28(月) 18:57:14 ID:ZRycOBPF0
この会社はワイズノットの二の舞になるでしょうね。
866 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/04/29(火) 10:19:13 ID:cM277VJ50
新興ITはブランドがないから、給料でつるしかないんだが、
売上げと利益をみても、実際どうなるかわかるだろ?
世の中そんなうまくはいかない。言っておくが、
ここからは上位コンサルには転職はできないよ。
言うまでもないが。。
867 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/05/05(月) 13:21:40 ID:2HzEPMsB0
これを見て、がんばれ
http://www.shl.jp/userscorner/nanbu.html
868 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/05/05(月) 13:34:47 ID:1y2/sZNa0
ピーシってww パソコンショップでバイト掛け持ちしとるんでっか?
869 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/05/05(月) 13:45:09 ID:yXnBz4nMO
↑何を頑張るの?
南○の所為で採用者と現場の作業者に相当な意識の乖離が発生してると言うのに…
870 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/05/06(火) 12:06:10 ID:1rd6Jm6f0
南○もがんばってるんだ、お前らももっと気合入れろ!
気合が足りねぇんだ!一年以内に大手紺サルになりてぇんだ!
http://www.green-japan.com/company/333.html
871 名前:sage[sage] 投稿日:2008/05/06(火) 22:48:33 ID:bFYoYU7m0
ベイ・カレントさん、これ以上残業代未払いだと話を面倒臭くさせちゃいますよ。
872 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/05/06(火) 22:58:17 ID:TOKVse4p0
>>871
おう、させてみろや。このポンコツ
873 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/05/07(水) 00:52:59 ID:A6C4qn+V0
南○はこんなこと言ってるぞ、
http://www.shl.jp/userscorner/nanbu.html
今のお葬式の価値観は悲しむ、というものですが、
『楽しむという価値観ももしかするとあるかもしれないと思っています。
アメリカなどではそういう価値観もあります。
要は新しい価値観を生むことでお金になるのかと。』
ひとの死すらビジネスにしようとする、冷たい人間
どうりで、SEをコマのようにしか思っていないわけだ。
彼の人間性が浮彫にされて来たね
874 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/05/07(水) 22:47:25 ID:uCMrpLwC0
安部さんは1年後は総理じゃなかったね
見かけを大きくみせても、中身がなければ、所詮はそんなものだ
875 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/05/08(木) 04:28:02 ID:tV0FIGCR0
「人材輩出企業として名を馳せる」
素敵だね。
876 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/05/08(木) 04:31:13 ID:r6IOliV00
>>873
最悪だ。
葬式の価値観とか言ってる時点でナショナリズム無さすぎ。
877 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/05/09(金) 00:36:15 ID:EphUPDlq0
葬儀でも、別にビジネスだし、客が喜べば、良いんじゃないか?
葬儀屋は悪人なのか?突っ込むところずれてないか?
採用が大切って言ってるけど、中途がすぐ辞めちゃうから?
退職理由ランキングは何?
878 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/05/09(金) 07:59:51 ID:9IR9GH1EO
①「高めの賃金=忙しい」と言う構図を理解しないから
②案件を理解できないBPの無茶なアサインに耐えられないから
③単純な人間関係
879 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/05/11(日) 21:26:21 ID:1aRUKsO50
>>877, 878
+派遣会社であることを隠蔽して採用するから
+ピンハネされすぎだから
+偽装請負、多重派遣
880 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/05/12(月) 01:49:13 ID:g8rfzJtjO
今年の新卒です
研修後の仕事が決まってないのですが、この先どうなるんでしょうか?
不安です
881 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/05/12(月) 02:12:40 ID:LogZ7DyTO
頼りになる大先輩を見つけて本音を聞いてみて下さい。現状が分かります。
882 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/05/12(月) 06:00:47 ID:uNpm3jk80
>>880
大丈夫です。今のうちにJAVAで簡単なアプリを作る、または、
オラクルやCCNA等の資格を取得するなどして、力をつけてください。
ネットでもいろいろ勉強できるよ。
いまの時間は決して無駄ではありません。
PJが無い時にしかできないこともあるので時間は有効に使ってね
883 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/05/12(月) 07:03:05 ID:RRS9wdRM0
そうそう。
転職活動とかねw
884 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/05/12(月) 22:09:10 ID:ry8sarhi0
>>880
年収400万くらいもらってる?
どうせゴミのように使い捨てにされるだろうがなw
885 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/05/12(月) 23:27:23 ID:Tn75yKjT0
>>880
大丈夫。そのうち客先にぶちこまれるからww
886 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/05/12(月) 23:40:11 ID:Ff4SeRDM0
この会社、40歳以上の人何人いるんだっけ?
887 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 00:13:26 ID:fJJIyyhr0
やっぱりやばい会社か…
オープンオファーで職歴もろくに書いてない手抜き状態なのに
スカウトが来るなんておかしいと思ったんだ
888 名前:は○もと[] 投稿日:2008/05/16(金) 10:54:52 ID:AoYNdRE60
退職して違う会社で営業してるよ!元気かい?みんなっ!
特定のBP(営業)のネタ
Eg(男)カラテバカー!ヨメも隠れ社員ー!年収3オクー!身内を経理で年収1kマン!
Ha(男)レーシックで視力回復~でもダテ眼鏡~意味ナーシ。脳内もピンボケー
Su(男)短なるアホー!モロ体育会系!笑顔がウザーイ!
Su(男)MSダイスキー!提案力ナーシ!
Sa(女)般若ミターイ!化粧コーイ!腹グローイ!でも年収1800マーン
個別で知りたい奴の名前をカキコ
889 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/05/17(土) 01:53:53 ID:7rj104qV0
笹木1800万ももらってンの?
890 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/05/17(土) 13:31:59 ID:+LbgHMd60
>>888
佐崎1400ジャネ!?ていうか、Egにワロタ
Eg身内のケイリ?キャバ嬢みたいなアイツ?
891 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/05/18(日) 01:47:51 ID:k5bDgBC5O
あんな恰好させるのはセクハラじゃないの?
892 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/05/18(日) 16:34:52 ID:Ub2g0XaI0
>>891
DAYONE
893 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/05/19(月) 21:29:13 ID:ue1G3jpD0
新卒はどのくらいの学歴の人が多いですか?
894 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/05/19(月) 23:02:08 ID:tZWE7i3T0
test
895 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/05/19(月) 23:29:08 ID:0zV1Qygm0
新卒余ったらどうするつもりだろw
俺らの給料持ってくだけ?
Egがなんとかしてくれw
896 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/05/20(火) 02:12:23 ID:7cbSXZAa0
新卒見るからに使え根
研修Roomに居る糞ミテよw
態度だけはでけーし
最近で一番ムカツク糞は、頭茶髪で短髪モヒカンのオメーだ!
やたら元気なおばちゃんもいらないーーー
897 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/05/20(火) 13:11:28 ID:Z56rkOfRO
新卒って研修ルームにいるの?仕事してないやつは何人いるの?
898 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/05/20(火) 21:09:26 ID:efduuKJc0
20人近くいる
899 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/05/21(水) 01:45:55 ID:su8x7BY50
また一人死んじゃったか。。。合掌
900 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/05/21(水) 09:30:07 ID:0B8PDxgXO
↑お前ぶっとばされてーのか?
不謹慎な事書いてんじゃねーよ!
901 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/05/21(水) 11:02:29 ID:RCASGyi00
ここに転職しようか悩んでます。
BP職って実際どうなん?マジレスたのむ
902 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/05/21(水) 19:08:12 ID:uEQoLptt0
うーん、これで1人分経費減ったか・・・
一同バンバンザイ
903 名前:寺尾[] 投稿日:2008/05/21(水) 21:31:56 ID:0B8PDxgXO
テメー俺の前でその台詞もう一度言ってみろ!言えないなら黙ってろ!
904 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/05/21(水) 23:50:02 ID:Yp9rsUJS0
>>900
アツくなり過ぎ・・減点イチ--ッ!
>>903
テラオ--言ってるコトが意味フメイ→言えないなら黙ってろ?
煽ってんの?
905 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/05/22(木) 00:58:15 ID:ZLF+e8FB0
で、何が原因で昇天?
906 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/05/22(木) 06:24:00 ID:Uk7IUqrK0
スタディールームの子は要らない子
907 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/05/22(木) 07:43:00 ID:KHgMmJno0
逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
908 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/05/22(木) 17:27:13 ID:xXhMjjFT0
25歳前後で1000万提示された俺は勝ち組だな
909 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/05/22(木) 21:34:16 ID:I86DCqKu0
>>906
ご明答!!研修るーむに居てコレ見てるアホ達!そろそろ気づけよw
>>908
”前後”がついた時点で本末転倒
オマエはただの妄想ヤロー
910 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/05/22(木) 22:01:34 ID:ZLF+e8FB0
研修ルームに居る子たち
三ヶ月の試用期間が満了するまでに
デリバリされなかったらクビになるか
技術職で使えないので糞営業(強制ノルマあり)にまわされるだけですかねwww
911 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/05/22(木) 22:20:17 ID:gl3eHd230
自殺か?事故か?
912 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/05/22(木) 22:58:46 ID:bgOdWayM0
>>910
それは、違法ですねwww>クビor営業まわされ
ノルマはない、と聞いたけど?
913 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/05/23(金) 09:48:39 ID:3Ht35L990
組合作ったほうがいいよ
914 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/05/24(土) 01:33:57 ID:8xF4SnmK0
過労死
915 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/05/24(土) 01:40:39 ID:E72mneal0
心臓おかしくなりそうw
916 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/05/24(土) 11:23:39 ID:26Y41Ntw0
>>888
ま○やまって
いくらもらってるの?
917 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/05/24(土) 17:57:33 ID:0JtYItn20
>>916
もうとっくに辞めていない
918 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/05/25(日) 01:24:26 ID:TTn2VK2k0
この速さならいえ・・・ない
919 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/05/25(日) 01:25:19 ID:ba1IGH0J0
新卒で派遣か。
人生棒に振るっていうか
負け組突入やね
920 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/05/26(月) 01:51:38 ID:bzfrKChk0
>>796
それが弊社のビジネスモデル(笑)です
921 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/05/26(月) 10:28:11 ID:uolHvtty0
>>920
前職Acだったけど、派遣部署あったよ。
大手コンサルならインダストリーの1つだと思うけどね。。
Bcさんの場合、コンサルできる人材が少ないから伸びないんじゃない?
Bc行くならキャリアパス考えてBpかアビをお勧めします。
922 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/05/26(月) 19:19:42 ID:AvZArAoP0
と、糞営業が申しております。(強制ノルマありwww)
923 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/05/27(火) 12:33:15 ID:FalJvUm30
糞営業が、特定派遣契約の仕事とってくる時点でもはや終わってる
もっとがんばれや、糞営業アシスタント君w
924 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 18:34:15 ID:umvHakZ30
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1361093
お宅の新人ですか?w
925 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/05/29(木) 01:12:04 ID:xyhRQ6rK0
派遣バブル崩壊
926 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/05/29(木) 14:37:50 ID:0R19sDU00
えー●山さんやめちゃったんだ
927 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/05/30(金) 17:20:39 ID:g9DpOyrp0
この派遣会社って、委託案件の比率どれくらい?
928 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/05/31(土) 04:04:14 ID:WljpPDPs0
転職する気はあまりなかったが、美人が多いってことで興味本位で面接いってきましたw
受付の子はそこそこでしたが、中でお茶を持ってきてくれた子、めちゃめちゃタイプ。。。
新卒か入社2、3年って感じの初々しい清楚な感じな子。
名刺交換のふりして携帯番号渡したらその日に連絡がありました。今度合コンしませんかって。
これだから転職活動はやめられません。
929 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/06/01(日) 08:25:35 ID:kN5I1wSZ0
>>920
おれもリクナビかどっかで正社員で募集かけてたんで(当時はPCワークス)
正社員のつもりで働いていたらじつは契約社員扱いだった。
おれがバカなのかなと思ってたけど他の社員もそういうやつ多かったよ
いい派遣先に当ったらうまくそっちにもぐりこみたいもんだね
930 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/06/01(日) 14:16:32 ID:7JBYTfTu0
ここって新卒の営業?がPDしてんの?
そんなんで案件取ってこれるんですかいな
931 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/06/01(日) 14:53:22 ID:V4tUh6xW0
>>929
ちゃんと雇用契約書確認しないおまいがアフォw
ハケン先でクレームがあればいつでも定期的に解雇できるありがたい人材なんだけどなw
932 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/06/02(月) 00:21:27 ID:pv7ePoPf0
ボーナス1ヶ月ってまじ?www
933 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/06/02(月) 00:26:53 ID:Oz17c52V0
年俸を14分割なだけじゃね?
934 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/06/02(月) 17:33:09 ID:Hxk1mzwJ0
ほんとここの営業つかえねーー
BPとか言うんだよね・・。
バカなピープルの略だなw
もっと具体的な名前とか聞きたい
935 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/06/02(月) 17:33:59 ID:nAyK0LWx0
江カレントこんさるに登録しようと思うんですが、時給1000超えますか?
936 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/06/02(月) 17:35:41 ID:nAyK0LWx0
うーん、新卒の評判?とかBPが問題みたいなので
やめとこうwwww
937 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/06/02(月) 21:33:54 ID:KsgNX1Bp0
>>931
いやいや。そこが曲者でさ。雇用契約上は*正社員*なわけだよ。
特定労働者派遣だから。
内定通知書・雇用契約書には、派遣のハの字も出てこないからな。
ま、これも違法なんだがwww
>>929 は、そのことを言っている。
最近現場が一緒になった奴も、同じこといってたよ。コンサルの仕事すると思ってたのにってなwww
938 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/06/02(月) 22:04:48 ID:+gG/0qIv0
>>937
詐欺ですよね。 HPには厚生労働省認可番号が記載されていないし、
ハケンとは一言も書いてない。
939 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/06/03(火) 07:26:04 ID:FgNk/Gvu0
この会社、雇い入れ時の健康診断を実施しないのですが、これって健康保険法に抵触しないんですか?
940 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/06/03(火) 13:03:01 ID:NnAe5m3Y0
おいしい奴隷商人ポジションは、自分達で占めてしまってるわけだ。
新しく採用するのは、奴隷ポジションの人間。
941 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/06/04(水) 00:08:47 ID:B8g+6mtG0
マルチの商材がSEって感じ。究極だよね。
SEたちは、何も気づいていない。
自分と顧客の契約内容すら知らない。
942 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/06/04(水) 23:21:54 ID:ft/huiTO0
こんなん見つけたぜ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1183888481/
国内での派遣組立工員の現実
■欧米の常識 vs 日本の常識■
1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい
厚生労働省「労働者派遣事業の平成16年度事業報告の集計結果について」
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2006/01/h0113-3.html
■平成16年度ピンハネ率
派遣料金 派遣賃金 ピンハネ率
一般労働者派遣事業 15,958円 11,405円 28.5%
特定労働者派遣事業 25,628円 15,997円 37.6%
(派遣先⇒派遣元) (派遣元⇒労働者) (1-賃金/料金)
※賃金は8時間換算
----
うちのピンハネ率は、70%以上だけどなwww
943 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/06/05(木) 12:20:54 ID:BrwmCYNy0
派遣コストがガラス張りになったら、江涸れん人はもうだめかもわからんね(>_<)
944 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/06/05(木) 22:55:09 ID:2I8r6j7v0
>>941
それは、違法ですねwwwwwww
---------------------------
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3040.htm
労働基準法は、第15条で、労働条件の明示を定めています。
まず、労働者派遣法は、派遣元に、派遣先での就業条件を詳しく明示する義務を定めています(労働者派遣法34条)。
労働者派遣法第34条(就業条件の明示)
派遣元事業主は、労働者派遣をしようとするときは、あらかじめ、当該労働者派遣に係る派遣労働者に対し、
労働省令で定めるところにより、その旨及び第二十六条第一項各号に掲げる事項その他労働省令で定める
事項であつて当該派遣労働者に係るものを明示しなければならない。
しかも、「書面の交付」を義務づけています。
この就業条件についての書面(書類)を調べ下さい。なければ、重大な法違反です。
---------------------------
945 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/06/06(金) 07:11:25 ID:ylf5f3E30
>>944
だから何?
ピンハネされて悔しいなら、何か行動すれば?
946 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/06/06(金) 08:15:50 ID:Dl5Svgrn0
違法行為がばらされたら、945のような営業はクビかもわからんね
947 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/06/06(金) 08:29:43 ID:ylf5f3E30
>>946
だから何?
悔しいなら、告発等すれば?
そんな行動力の無いことはわかってるよ
948 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/06/06(金) 12:16:53 ID:Cb3Ue3uR0
離職率がすごく高いらしいね。
ここについての、ネットにあふれるネガティブな情報は
競合他社ではなくて、元社員がばら撒いたのだろう。
君子、危うきに近寄らず
949 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/06/06(金) 18:05:20 ID:+4cpkRcg0
営業の質が悪いのかな
企業さんに嘘がまかり通ると思ってる
950 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/06/06(金) 18:06:27 ID:+4cpkRcg0
江=ベイ
口=涸れん人
951 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/06/07(土) 21:21:50 ID:7WXGw+Nr0
やたら求人してるのは、そういう理由か
952 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/06/07(土) 22:12:40 ID:39uuYPWl0
>>951
具体的に
953 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/06/08(日) 00:18:38 ID:IZLvazmG0
単純に、派遣の人数増やせば
会社に入ってくる金が増えるからだろwww
954 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/06/08(日) 03:54:28 ID:dx97QKyc0
ここの社長、元アクセンチュアだろ。
俺、元アクセンチュアの人と仕事したことあるけど、
一番印象に残ってる言葉は、
「プロジェクトとしては失敗でも、お金的には儲かったプロジェクトがいっぱいある」
結果責任を取らない奴らなんだよ。
社名を変えたのも、過去の失敗プロジェクトをリセットしたかったんだろ。
955 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/06/08(日) 22:18:42 ID:gTgBAf+80
>>951
意味わかんねーこと書き込んでじゃねー
この業界から去れ!!
956 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/06/08(日) 22:30:49 ID:yjrsUZ/70
さっそく、罰金刑かw
■労働基準法上の罰則
●雇い入れ時の健康診断義務違反違反(労働安全衛生法66条)
●50万円以下の罰金
957 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/06/08(日) 23:12:03 ID:pNGb0veb0
沖縄天下一スタジアムで 日本人空手家 VS アメリカ軍人キックボクサー プロのリングでガチの殴り合い対決映像
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_080608093664_1.htm
958 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 10:50:36 ID:1TF3wn7u0
賞与って6月/12月だったっけ?
959 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/06/09(月) 13:12:44 ID:0nusxutSO
賞与楽しみだぁ↑
960 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/06/09(月) 19:10:48 ID:2WEKTRpa0
>>956
チクルのは賞与後にしてくれよw
961 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/06/09(月) 20:09:03 ID:xK+MEiQ90
>>960
逃げる時は、教えてくれよ
962 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/06/10(火) 14:13:19 ID:sErqXOlx0
元従業員として思うが、このスレはあきれるほど事実しか書いてない。
去年辞める前にこのスレを立てたんだが、その前のスレも事実ばっか
なんだかなぁ
963 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/06/10(火) 17:33:08 ID:68svfcjA0
この派遣会社は単価と人材の質が不釣り合いだな 派遣先担当者より
964 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/06/10(火) 20:05:58 ID:5pu7fFM+0
>>962
お疲れ様です。
漏れももうすぐ辞めるから、記念に次スレ立てるわwww
タイトルは
【ブラック】~【3杯目】
とかで良い?
>>963
ほんっと、サーセンwww
965 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/06/10(火) 23:26:51 ID:rzVF2rVH0
>>964
スレたてるんなら、ヴェンチャーじゃなく、派遣板にたてろやwww
966 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/06/11(水) 10:03:06 ID:8ZFDxIN30
どうやら最近、奴隷商人に逆風が吹いてきたな
俺は、これからの人生で、若い人達に
「奴隷商人に利用されるな」
って伝えてまわるよ。
967 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/06/11(水) 17:10:00 ID:jgJKla7/0
派遣業界は今回の通り魔事件でこの先縮小傾向になるらしいな
968 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/06/12(木) 00:30:37 ID:h5R2GYaA0
これから奴隷商売ができなくなるのはいいとして、
こいつらが今までの奴隷商売で溜め込んだ金を
どう再分配するか考えないと。
969 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/06/12(木) 20:57:32 ID:84hq4zRk0
>>965
正論だwwwだが断るwwwwwww
次スレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/venture/1213270740/
中途半端なスレタイになっちまったwww
つかれたんであとてきとーによろしこwwwwww
970 名前:かとう[sage] 投稿日:2008/06/12(木) 22:21:34 ID:NNgeQxQK0
潰れればいいのに
971 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/06/12(木) 22:39:47 ID:84hq4zRk0
>>941
マルチの手口ですね。
就職サイトの社内の風景には、若手社員がたくさん、みんな笑顔。
本社のあの雰囲気もそう考えれば納得。
972 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/06/13(金) 01:15:22 ID:Y9/N4gfT0
こいつらを追い詰めるには、どうしたらいい?
みんな知恵をかしてくれ。
973 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/06/13(金) 01:24:45 ID:fJ3NFTHj0
>>971
どんな雰囲気?
974 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/06/13(金) 07:47:50 ID:vvY/Djha0
何がこんさるだよ!!
実体は派遣だったぞ
975 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/06/13(金) 12:47:37 ID:ppD+gWG40
あ
976 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/06/13(金) 12:48:50 ID:ppD+gWG40
ここの一次面接で落ちたけど
サイバーエージェント内定もらったわ
ありがとう
ベイカレント
いい会社だよ
977 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/06/13(金) 19:15:45 ID:ui3ZRfU50
>>976
サイバー内定祝福しますl。
あそこは、ここより高給取り多いから。
被害者一人減ってヨカタ
978 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/06/13(金) 19:29:20 ID:re7jmK1H0
>>976
たぶんサイバー内常駐でベイカレント社員がいると思うけど仲良く頑張ってね。
979 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/06/13(金) 21:12:24 ID:GoTNb6gV0
ただ終電だけどね
980 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/06/13(金) 22:17:09 ID:Ppp5vKm10
>>972
>>974
まず、同志を集めよう。個人でやりあったら、各個撃破されておしまいだ。
北方健三「水滸伝」、もしくは最近売れてるらしい「蟹工船」は、読んだか?
あんな感じで信頼できる仲間を募ろう。
いま檄文を推敲してる。できたらうpする。
もちろん、藻前も書くがいい。いままで、何が行われてきたか。
何をもとめるのかを。
あと、俺たちのやり方で情報共有をしよう。
ここのまとめサイトを作ろう。
@wiki と はてな をうまく活用できる気がする。
まちがっても、会社のメールなんぞ使わんようにな。
これは、頼めるか?>>972 or >>974
981 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/06/13(金) 22:49:02 ID:vPEPKOB1O
文句言ってねーで働けよw
未経験のお前らにコンサルができる訳ねーだろうw
982 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/06/13(金) 23:31:48 ID:NzNFppF70
ベイカレって、アク出身の有能人材がそろってるんですねー
983 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/06/14(土) 12:37:55 ID:rxhM/O270
ここって応募要件に「学歴:大卒以上(MARCHレベル以上の方)」って堂々と書いてるんだね
なかなかめずらしい
984 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/06/14(土) 13:23:43 ID:f6dPuT130
ふーん、高卒営業とか専卒アーキテクトとか普通に居るんだが。
ただの宣伝用だろ 人材単価を引き上げてピンハネ率増加させるための。
だいたい派遣会社なんてものは、世の中の糞人材が集結するところなんだから。
985 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/06/15(日) 03:56:21 ID:MagFMDMF0
良心的な転職エージェントなら、絶対ここをすすめない。
むしろ、止められる。
それだけ、悪行が知れ渡ってる。
競合他社だけじゃなくて、転職エージェントにも嫌われている。
986 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/06/15(日) 10:33:15 ID:7Xc+eEYP0
良心的な会社なら、社員の7割の机が本社に無い会社を薦めないだろ。
自分の机が会社にあるかどうか考えてみなw
987 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/06/15(日) 12:40:37 ID:exc8/big0
>>986
今時、フリーアドレスじゃね?
988 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/06/15(日) 12:41:51 ID:7Xc+eEYP0
>>987
社外フリ乙
989 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/06/15(日) 13:33:48 ID:dBMql2pg0
社員紹介制度っていうのは、カモがねぎしょってくるから、
お金あげるんだよ。会社は、それ以上儲かるから。
残業45hが基本給に含まれるって言うのは、45hまでサビ残ってことだよ。
一生働けないことを前提にした、ビジネスモデルだよ。
だから、定年まで、給与テーブルは無いよ。
常駐先では基本的に、常駐先起業の指示に従ってます。
自分の会社には、居場所は無いですよ。
デスクが有ったとしても、BPや人事から別フロアで、隔離されてます。
聞かれてはまずいことばかりなので・・・。
SEを見かけると、声が1オクターブ上がります。
社内では、グレーなことがたくさんあります。コーポレートカラーは、グレーが良いよ。
990 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/06/15(日) 13:47:07 ID:7Xc+eEYP0
>>989
職業安定法で、労働局認可されていない個人または法人が職業紹介すると、法律違反だって知ってるのかな。
この会社、法律違反を労働基準監督署にチクられたらあっという間につぶれてしまう、危険性を孕んでいる。
991 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/06/15(日) 13:51:15 ID:7Xc+eEYP0
>>991
しかも、社員紹介で褒賞金をあげてるとなれば、完全に法令違反。
ベイカレの違法行為で判明しているのは以下のとおり。
1) 健康保険法違反
・入社時の健康診断を行わない。
2) 職業安定法違反
・厚生労働省認可を受けていない個人が、職業紹介を有償でやっている。
992 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/06/15(日) 14:27:43 ID:eryV5EBO0
7Xc+eEYP0 お前はまず秋葉原行って友達作って来いw
993 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/06/15(日) 15:06:15 ID:ApTP/IKD0
>>991
ちょwwwmjd wwwwww >しかも、社員紹介で褒賞金をあげてるとなれば、完全に法令違反。
条文もたのむwww
入社して数ヶ月の段階で、担当BPから「紹介のお願い」あったなぁwww
「実績を上げないとXXXX」とか言ってたっけ。
そもそも数ヶ月の段階で、しかも派遣現場にしかいないのに、なにをどう紹介するってんだよwww
とか思ってたら、そのBPは辞めてましたwww 知らないうちにwww
994 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/06/15(日) 18:57:47 ID:7g6+WQL70
なにが紹介制度だよ・・ 人身売買はほどほどにせいや
ほかの派遣会社とやってること変わらんだろw
995 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/06/15(日) 20:08:20 ID:ApTP/IKD0
>>994
だからwww派遣会社なんだってwwwwwwうちはwww
996 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/06/15(日) 21:12:58 ID:7g6+WQL70
これはもう労働組合しかないかもわからんねw
997 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/06/15(日) 21:14:25 ID:MagFMDMF0
つぶしちまえばいいんだよ、こんな会社。
誰からも望まれてないんだから。
998 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/06/16(月) 09:02:59 ID:y0Z39SvmO
技術屋でいたかったのに、勝手にこんさる名乗られて困ってる社員を救済してから潰して下さい
999 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/06/16(月) 13:59:53 ID:Bn5LrjEK0
999なら社名変更
1000 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/06/16(月) 14:30:40 ID:g9iiE3XW0
1000
1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
最終更新:2009年06月14日 19:41