タイトル:ベイカレントコンサルティングってどぅよ
作成日付:2007年 4月18日
終了日付:2009年 6月12日
URL:http://namidame.2ch.net/venture/kako/1176/11768/1176831947.html
1 名前:就活マン[] 投稿日:2007/04/18(水) 02:45:47 ID:mq6Jez5/0
ここに就職が決まったんだけど、
あんまいぃ噂を聞きません。
なにが問題なんでしょうか?
入社前に覚悟して望もうと思うので
スレお願いしますm(_ _)m
2 名前:就活マン[] 投稿日:2007/04/19(木) 16:02:56 ID:kNW0aDYf0
最終受けてから結果が出るまで
どのくらいかかった?
3 名前:名無し[] 投稿日:2007/04/19(木) 18:31:14 ID:15u+Km4Q0
すごいじゃん俺は、三流大卒のバカだからロジカルシンキングで落ちた。
体育会計のバリバリの営業で厳しいから辞めたやつが恨んでるんだよ。
4 名前:就活マン[] 投稿日:2007/04/19(木) 20:47:20 ID:S7Gke6dz0
大体、2ヶ月くらいで内定がでました!
5 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2007/04/19(木) 21:34:17 ID:knQaAOUZO
>>3
ロジカルシンキングなんかいるの?
俺も三流大のクズ野郎なんだけど内定もらったよ。グループワークは暴言吐きまくって、ウェブテストは全部直感で選択肢選んだ。
面接の5分で作るプレゼンはテキトーに喋ってごまかした。他はあと完全に雑談ばっかりしてたんだけど。
いいのかなぁ、こんなんで内定もらって・・・。
6 名前:就活マン[] 投稿日:2007/04/19(木) 21:57:30 ID:S7Gke6dz0
プレゼンなんてあったの?
俺はそんなもんなかったよ!
ちなみに行くの?
7 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/04/19(木) 22:14:30 ID:e3/kGQgr0
ピーシーワークソ
8 名前:就活マン[] 投稿日:2007/04/19(木) 22:29:32 ID:S7Gke6dz0
なんでクソなの?教えて!!
9 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2007/04/19(木) 23:51:16 ID:knQaAOUZO
>>6
とりあえず五月いっぱいまで就活するけど、まあ俺みたいなクズを雇ってくれる懐が大きい会社は他にはなさそうだしな。
給料も地元で就職するよりいいから条件はいいと思う。
勤務先も都内の会社を点々とするだけだから転勤ないしナ。
でも俺はパソコンもろくに使えないおバカさんなのに、ITコンサルなんてできるのかなー?
つーか就活マンはBPそれともコンサルのどっちで内定もらったの?
10 名前:最終マン[] 投稿日:2007/04/20(金) 01:23:04 ID:HRBIKml+0
こんど最終面接を受けるのですが、
注意すべきことと最終面接受けてから
どのくらいで内定の連絡があったか教えてください。
11 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2007/04/20(金) 08:26:23 ID:CjBGQ2MLO
>>10
社会のクズが答えると最終は意志確認みたいな感じだった。
だからこの会社で働きたいという熱意じゃないか?
「あと他の会社の選考はどうなってるの?その会社の内定とうちの会社の内定もらったらどっちに来るの?」
この質問にどう答えるかだべ。
単に御社に入りたいんですじゃなくて、その理由をきちんと説明できるようになればまあ大丈夫なんじゃね?
あとはシラネ。
12 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2007/04/20(金) 08:32:45 ID:CjBGQ2MLO
>>10
ちなみに連絡は一週間くらいでくれたぜ。まあ面接官のコンサルの偉い人が(なぜか最終だけは二人組)もうその場で内定やるみたいな発言したから連絡云々関係なかったけどナー。
13 名前:就活マン[] 投稿日:2007/04/20(金) 13:16:48 ID:sA/Yd90z0
>>9
俺はコンサルタントで内定もらったよ。ちなみに俺も
コンピューターの知識、何もないから^^;まぁなんとか
なるでしょ!
>>10
俺は3日後に連絡がきたよ!まぁ最終までいったら、ほぼ
確定だよ。面接、がんばって!!
14 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/04/20(金) 20:17:42 ID:2HekTQFjO
見ててかわいそうだから一応言っとくけど
多分コンサル採用=プログラマー採用だよ。
入ってから訴えたりしちゃダメよ☆
15 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/04/20(金) 20:59:48 ID:gqVn2lfs0
研修⇒プログラマー⇒プログラマー⇒設計⇒設計⇒チームリーダ⇒チームリーダ⇒マネージャもどき⇒コンサルタント
このコースならエリートコース
大抵のヤツはこんな感じ
研修⇒プログラマー⇒プログラマー⇒営業⇒辞表⇒転職先でコンサル
16 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2007/04/20(金) 21:11:42 ID:CjBGQ2MLO
>>14
先輩、社会のクズの俺でもそりゃわかってますよ。
この仕事、キツいんでしょうね。
でも俺みたいなのはパチンコやサラ金とかしか相手にしてくれないから、ベイカレントはまともな企業にしか見えないです。
大体、地元の企業の年収は二十代後半でも三百どころか二百万前半がほとんど、初任給で賞与をプラスすると三百万超えるなんてマジで神です。
問題は残業代は出るのか出ないのかつーことっす。
やっぱ初任給が高いってことは残業代込みってことですかね?
あと完全週休二日制になってますけどホントに休めますかね?
17 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/04/20(金) 21:26:26 ID:P/yyjeJN0
>>16
初任給で300超えないでしょ。
普通最初の夏はボーナスでないんじゃない?
>やっぱ初任給が高いってことは残業代込みってことですかね?
→ある程度込み。これ見てみ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/venture/1175061401/l50
>あと完全週休二日制になってますけどホントに休めますかね?
→「完全」ではないよ。
でもそれはどこの会社も一緒。
ただIT系は異常だけど。
18 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/04/21(土) 23:16:53 ID:N2EGJpx00
>>17
最初の夏のボーナスは一月分の給料の1/6だけ出るらしい。
19 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2007/04/21(土) 23:41:21 ID:K0qMwLah0
>>18
4万くらいか。なんちゃら手当てって感じだな
20 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2007/04/22(日) 16:08:47 ID:i4HEeH6QO
>>17-18-19
先輩方、それでも地元の初任給年収より百万以上高いです。東京はやっぱすごいですねぇ。
・・・俺は馬鹿ですけどせめて給料分は働きたいです。
どのくらいの実力があればこの会社でやっていけますか?
どれくらいが部下として使えるレベルなんですかね?
基本情報技術者くらいですか?それともそんなんじゃ全然足りないですか?
21 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/04/22(日) 18:37:24 ID:xy0bAoZS0
なかなかいいキャラしてるね。
そういう心がけがあれば、多分どこでもやっていけるよ。
ただ、しおらしい態度は表面だけにしておきな。
便茶ではいいように使われるだけだから。
22 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2007/04/23(月) 22:55:45 ID:JdZ42JPLO
>>21
先輩、ベンチャーってそういうものなんですか?
それなら今のうちに資格取得したり業界のことを勉強して、会社に利用されて終わりなんてことにならないように頑張るっす。
アドバイスありがとうございます。
23 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/04/24(火) 16:09:59 ID:qQXrWNWy0
>>22
出世するか、一生ヒラだけどめちゃくちゃ信頼されるかのどっちかになりそう。
頑張ってください。
24 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/04/24(火) 16:33:26 ID:qQXrWNWy0
ここ、社員の数と売り上げだけ見るとどう考えてもヤヴァイと思うんだけど、何かカラクリが?
それとも本当にヤヴァイだけ?
25 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/04/24(火) 20:52:30 ID:FDm0Kd2Q0
変に見えるほど急激に人が増えてるのがカラクリ
ここ1~2年で人数は倍に
26 名前:就活マン[] 投稿日:2007/04/25(水) 17:19:55 ID:+H58njGB0
昨日ついに内定承諾書、出しました!
皆さんの意見を参考させていただきました。
色々、覚悟して望もうと思います!!
27 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/04/26(木) 21:11:34 ID:o+Iy/bfo0
頑張ってね。どんな会社に入っても、結局は自分の心の持ち方しだいで天国にもなるから
28 名前:就活マン[] 投稿日:2007/04/27(金) 01:45:13 ID:GKrkEgCe0
ありがとうございます!がんばります!
もしこの会社に来る人、よろしく☆
29 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/04/27(金) 16:32:37 ID:4DkR81R90
今選考が進んでますが、筆記試験が心配です。ウェブ試験経験者の方、どんな構成の試験なのかアドバイスお願いします!
30 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/04/30(月) 15:20:53 ID:C3ZKz3vgO
まともな人間なら受かるよ、謙遜じゃなくて。
31 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2007/05/01(火) 21:33:42 ID:4/5D8kOm0
>>1
重複スレたてんなカス
本スレhttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/venture/1175061401/
32 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/05/02(水) 21:58:40 ID:cUzS5nnq0
ベイカレント行って来ました。
受付でTELとって、出てきたお姉さんも、
対応してくれたお兄さんも応対はこちらが恐縮するくらい丁寧でした。
社内の植物は作り物でした。
結構まともそうな派遣会社でした。
心配なのは売上高と、社長の性格くらいかな。
33 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2007/05/02(水) 22:18:15 ID:aHaew3W50
>>32
売上高は心配してない
社長の性格は悪いとは思わないが自分に合うかどうかは別物・・・
34 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2007/05/03(木) 11:02:57 ID:VTnVvbsI0
10期100億は多分失敗するだろうな。
35 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2007/05/03(木) 11:20:33 ID:n/LGsaX10
失敗するかどうかは俺素人だからなんともいえんが
今年の売上目標100億円は、1年前にも同じ目標立てて失敗してたからな
そっからどう成長したか見もの見もの
36 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/05/04(金) 11:05:39 ID:jD3zoTQKO
アレ!?そんな目標だったっけ?
10期100億じゃなかった!?
いや毎年何期なのか分からない程、
ド素人だけどさあ
それより新卒で可愛いのいるか
心配だよぅ
37 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/05/04(金) 12:01:49 ID:QJx1EDcb0
今回が10期目です。
俺も新卒で可愛い子いるかどうか心配だよう。
内定者飲み会とかで確認するか・・・。
38 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/05/07(月) 15:48:44 ID:mLPEMhF/O
可愛い子いたらいたでお前が落とせんのかって話
39 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/05/07(月) 16:34:52 ID:6vxTue4mO
落とす?何言ってんの?
眺めるだけでご飯3杯はイケるし。
40 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2007/05/07(月) 18:31:10 ID:bBROeHsf0
所詮オナペット
41 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/05/07(月) 20:09:09 ID:FtX0ydTE0
見るだけで十分だろ・・・常識的に考えて
42 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/05/08(火) 13:57:06 ID:0KmZ+4br0
所詮、人売り。
病気のヤツも多いし、給料は安い上に上がらないし、一部残業込み。
みんなが残業代をまともに請求したら、会社がつぶれる。
一人当売上高が600しかないんじゃ、しょうがない。
辞めてよかった。
メデタシメデタシ。
43 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/05/08(火) 20:12:18 ID:AAMyKvHR0
>>42
そんな糞会社にリストラされたのか
(´・ω・)カワイソス
44 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/05/08(火) 21:02:36 ID:g5eqTF1JO
あのな‥2000前後稼ぐ人間が4分の1位居て、
半分以上が赤字君達なのだよ。600でも少ないが、
実際は、もっと少ないぞ!転職出来て良かったな。
45 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2007/05/08(火) 21:07:05 ID:2aSc5HuG0
1/4はちょっと見栄張りすぎでないの?
46 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/05/08(火) 21:41:48 ID:6JfRLTYK0
ごめんなさい
10分の1もいません。。
47 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/05/10(木) 08:59:07 ID:68xCVxhXO
2000なんて10人くらいしかいないでしょ
48 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2007/05/10(木) 18:51:57 ID:53MCiby40
750人いるとして4分の1が2000万稼ぐなら
750/4*2000万でこの人達だけで37億5000万稼げちゃうな
売上げが50億しかないから
残りは13億
これが残りの人の稼いでるなら
12億5000万/(750/4*3)で雑魚の稼ぎは22万かワラ
49 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2007/05/10(木) 19:51:30 ID:SOK1Ql+y0
1時間予定の一次面接が25分で終了。
次の最終面接に進んでくださいって、サクサク進めすぎw
ただ人事の対応は素晴らしいと思う。
50 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/05/10(木) 20:21:32 ID:yh5/vGAvO
アレ?今750もいるの?
てっきり550~570位かと思ってた‥
悪いがそれで計算し直してくれ!
51 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/05/10(木) 23:56:38 ID:86WfYVYn0
2000万って中規模プロジェクトのプロマネクラス
そんな人材は数える程度しかいない…
両手でたりるんじゃない??
52 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2007/05/11(金) 00:31:09 ID:QW3/gWOe0
確かに仕事が出来そうな人はいる。そうでない人もいそうだけど。
俺の見た感じ、BPは使えないやつが多そう。人事とか企画部とかの
マネジメント系の人間たちは中々。
コンサルタントは・・・シラネww
53 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2007/05/11(金) 00:36:40 ID:4SpOzbu00
コンサルは威張り散らすだけの虚勢クズ人間ばかり
54 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/05/11(金) 01:39:53 ID:Ifetiyy10
妬み多すぎワロタ
55 名前:就活マン[] 投稿日:2007/05/12(土) 00:13:36 ID:38/blHF50
重複スレ立ててすいません。
今までありがとぅござぃました。
56 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/05/12(土) 02:29:35 ID:TvpvwuqS0
>>50
http://type.jp/p/d/49172/
@TYPEに721人って載ってる
57 名前:名無しさん@どっと混む[age] 投稿日:2007/05/14(月) 17:54:10 ID:FJP6/A4S0
先輩の出身校↓
青山学院大、大阪大、学習院大、関西大、九州大、京都大、慶應大、神戸大、
国際基督教大、コロンビア大、シドニー大、上智大、千葉大、中央大、筑波大、
東京大、東京工業大、東京都立大、東京理科大、同志社大、東北大、名古屋大、
新潟大、一橋大、北海道大、明治大、横浜国立大、立教大、立命館大、早稲田大、ほか
本当かよw
58 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2007/05/14(月) 18:45:55 ID:ioYW0CU60
東大でIT業界にしか行けないなんて落ちこぼれもいいとこ
メーカーとかならまだしも偽装請負だなんて・・・アホ?
59 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/05/14(月) 20:17:43 ID:vflQ/7Lo0
>>58オマエモナー
60 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/05/14(月) 20:28:06 ID:BU5M1N9dO
>>58オレモナー
61 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/05/15(火) 20:10:30 ID:nCOae5AZ0
>>57
中途の学歴借りたらアホな新卒が入ってきてそうなりました
62 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/05/16(水) 07:53:50 ID:djQSayGVO
>>61
オメ、ケンカウッテルノカ!
ソレジャマルデチュートガアフォミタイニキコエルゼ!
テメーナンカヨリ、チュートノウリアゲガオオイカラネタムナヨ
テイガクレキダカラアフォダナンテ…
コウガクレキヨリ、ツカエルジンザイハオオイゼ!
63 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2007/05/16(水) 21:41:07 ID:8meJQYO30
初期ゼルダ?
64 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/05/20(日) 11:28:17 ID:gr8R+BNhO
今年の新卒、覇気がないな‥
居ても勘違い君だし‥
今できる最高の事をして下さい
下手に感化され過ぎで気持ち悪い
65 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/05/24(木) 18:48:00 ID:676+JpAF0
>>64
人売り業者はみんな「今年の新卒は質が下がった」と言ってるよ。
現実には、質のいい学生に見向きもされなくなったってことね。
アワレ。かく言う俺も今人売り業者に売られた立場なのだが、
今、転職しようと思ってる。ベイカレントからオファーが来たが
やはり、ここも人売りか。最近、派遣増えすぎだろ。国際競争激しくて
この業界自体もうやばいよね。これからまだまだ単価下がるよ。
66 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/05/24(木) 18:49:42 ID:676+JpAF0
スポット派遣ってなんだよ。派遣の上にスポットかよ。
それって、ネットカフェ難民と対して変わらないじゃん。
この業界はマジでやばいから、そこそこITスキル付いたら
他の会社に移ったほうがいいよ。
67 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2007/05/24(木) 19:17:12 ID:wdPJMRY60
儲かってない証拠だな
68 名前:通り掛かり[] 投稿日:2007/05/25(金) 10:34:08 ID:JA3zoHhmO
ベイカレントに就職することに、なったのですが、変な噂とはなんですか?
69 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/05/25(金) 15:32:23 ID:dTTmQSbmO
あの人に聞いてみたら?
なんか知ってるかも。
70 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/05/25(金) 16:55:59 ID:6MfKNJ+d0
よんだ?
71 名前:通り掛かり[] 投稿日:2007/05/26(土) 01:53:35 ID:G9CmfmzcO
どの人ですか?
その人見てたら、教えて下さいm(__)m
72 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/05/27(日) 20:30:54 ID:XO38UM6c0
>>69
あの人って誰ですか?
>>70
よんだ?って???
73 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/05/28(月) 20:42:33 ID:qMOoJwGnO
あの人、今日居たよ。
何しに来たのか帰社してた。
74 名前:名無しさん@どっと混む[age] 投稿日:2007/06/01(金) 23:53:58 ID:AcnRWwfk0
先輩方
今年の新卒ですが、私は派遣先が見つからないみたいです
何時まで会社に待機したらいいのですか?
将来が不安になってきました
>>69
あの人に相談したい。紹介して
って誰だよ
75 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2007/06/02(土) 00:00:40 ID:+GbJMyw70
>>74
待機で資格とりまくって辞めろ
76 名前:名無しさん@どっと混む[age] 投稿日:2007/06/02(土) 00:08:25 ID:Knr/mlzi0
>>74
お勧めの資格と転職先教えてください
77 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2007/06/02(土) 00:50:14 ID:HOlJOgw70
人はそれぞれ性質が違うからお勧めなんてもんはない。
とにかく派遣系ITだけはやめておけ。
78 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/06/02(土) 03:47:13 ID:tQAQxbh3O
>>74
お前さ、BP誰よ?
79 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/06/02(土) 08:01:30 ID:mR7+i1bxO
一番可愛い子誰?
80 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/06/02(土) 13:28:34 ID:xv5kdeu5O
>
81 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/06/02(土) 13:30:23 ID:xv5kdeu5O
>78
最近、目を手術したヤツか、○山って人?
82 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/06/03(日) 23:16:08 ID:MrRZ/13E0
>>74
新卒の仕事の決まり方なんて運次第
まぁ決まったからってほとんどハズレだから
気にしなくていんじゃない?
83 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/06/04(月) 07:24:43 ID:rF+9HNLOO
>>82
それってどーゆー意味ですか?
84 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/06/06(水) 21:41:55 ID:LB/dwTLx0
ここの良いところと悪いところを教えてください
85 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/06/06(水) 22:05:29 ID:YNDGcnMT0
俺ドMやから激務最高
86 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/06/07(木) 09:27:21 ID:4tgeFmShO
俺どSだから激務最低
87 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/06/16(土) 20:26:04 ID:xU/ADP8IO
ホッシュ
88 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/06/16(土) 23:44:53 ID:dbf0EpKO0
試験
89 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/07/03(火) 17:45:02 ID:XJvdLxNM0
やっぱ受付のねーちゃんが綺麗なのは釣か?
90 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/07/03(火) 19:03:53 ID:Chz8Fw7EO
釣り釣り、幹部にやられてるよ
91 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2007/07/03(火) 20:01:37 ID:nwME/efY0
じゃあ幹部になれば、ねーちゃんとやれるのか
92 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/07/03(火) 20:56:11 ID:BlVcOhtMO
なれる訳ねべさ
93 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2007/07/04(水) 10:03:50 ID:Z6DE1gPz0
俺は幹部になる男だ
94 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/07/04(水) 12:44:11 ID:D+DRoTXvO
患部w 重症患者になる男
95 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/07/06(金) 23:29:52 ID:y8A8h4rAO
どあほ!おまえなんて辞めちまぇぇ!
96 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2007/07/22(日) 12:41:37 ID:xQuD84dW0
幹部なんてなれるわけないじゃん
年間3000万くらいコンスタントに売上げ上げられないと㍉
97 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/07/24(火) 00:48:54 ID:xpxCLcDu0
>>96
安!
98 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/07/27(金) 02:45:38 ID:SyUQfQrR0
1億稼いでも患部ではない…
99 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/08/30(木) 20:12:40 ID:X3wwdLYP0
あの、質問です。
日立コンサルティング
IBMコンサルティング
ベイカレントコンサルティング
どれが、一番、給料良いですか?
100 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/08/30(木) 20:21:30 ID:X3wwdLYP0
一億稼げたら、起業して社長になるよ。
101 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/08/30(木) 21:09:05 ID:KXKDdoSV0
頭はげた三十代の人事っぽいやつとかどうしようもなくアホ。
コミュニケーションのずれが禿げしい。
っていうか高卒が入るのに十分な会社だろ。
102 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/09/01(土) 00:14:33 ID:fOg1QbIp0
oracleが得意な禿げか?
103 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2007/09/01(土) 13:48:00 ID:Njn16Tub0
ぉっ、おっ、オラコー!!
104 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/09/14(金) 01:53:26 ID:nAmwIanC0
>96
安っ!!
そんなんんで幹部にはなれんでしょ?ww
105 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/09/22(土) 00:20:02 ID:4geLDBdZ0
安って言える仕事してるのかお前らはw
まあ、部長クラスですら2,3億は必要だろう。
というかこの人数で売上が数十億って少なすぎだろ。
人数1/4のうちと同じ売上だし。
106 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/09/22(土) 01:51:40 ID:bkIaEVyG0
税対策...ゴニョゴニョ
107 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/10/11(木) 16:13:17 ID:5zSgcEAR0
>102
福田か?
108 名前:名無しさん@どっと混む[katumi.higasa] 投稿日:2007/11/01(木) 21:59:06 ID:ehAGTc/M0
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/venture/1176831947/l50
109 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/11/22(木) 17:32:00 ID:UclI+O140
ここはブラックですか
110 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2007/11/23(金) 02:25:48 ID:vx3Fguk80
ホワイトです
111 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/12/11(火) 22:19:48 ID:OTMnQoNC0
SE以外はどう?
112 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2007/12/14(金) 05:55:17 ID:OFKcErt+O
SE以外は事務職か営業職です
113 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/02/19(火) 23:28:29 ID:p3F74K0l0
ここって実際どうなのよ
やっぱりお約束の奴隷商人?
114 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/02/21(木) 15:36:44 ID:FwvOg5xL0
お約束って
そんなんばっかかよ
じゃあ、そうじゃないとこ
教えてくれ!頼む まじで!
115 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/02/22(金) 01:36:56 ID:5jQjluYM0
IBMとか。
116 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/02/22(金) 03:13:15 ID:c7ujN6p70
採用の試験官は最悪でした。
面接官は上から目線で、こちらを欠点ばかりを指摘してきます。
受験者にプレゼンテーションをさせ、「つまらない」とか「ロジカルがない」などと指摘してきます。
良い点を見ようとはしない会社でした。
面接の時点でこの会社で働く気が失せます。
117 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/06(木) 11:37:05 ID:KesUuDXB0
2次まで行きましたが、私の担当の面接官はよかったですよ。
きちんと話を聞くスタンスをもってくれていました。
でも、スタンスはあったけど2次面接時の人の
コミュニケーション能力はちょっと低かったな・・・。
118 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/07(金) 00:47:38 ID:DC2/g1a20
B・C入社志望の人に告ぐ!
騙されるな。
この会社は全てが釣りだから。
119 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/07(金) 01:20:40 ID:PcknWqrG0
シ^^^^~~~~~~^ヽ,
釣 / ,,ノ⌒~~~~~~~ヽ,
り l i'" ii
で | 」 ヘ' 'ノ |
ブ は ,r-/ -・=-, 、-・=- |
ラ な .l ノ( 、_, )ヽ )
.ッ く ー'( ノ、__!!_,.、 )
ク ガ ∧ ヽニニソ l キラーン☆
企 チ /\ヽ /
業 で / ヽ. `ー--一' ノ/ヽ
/ ヾ/ヽ─ 'へン `、
120 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/03/07(金) 12:52:14 ID:ScVCcbP70
【やさしく】IT業界 総合相談所 Part.3【してね】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1203167964/
121 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/15(土) 01:15:02 ID:csJyrwG10
具体的にどういう部分ブラックなの?
給料が上がらない? → 30歳で500万くらいなら普通では?
残業代がめちゃめちゃ多いとか? → それほど多くないとも聞くけど。
残業代もつくしね。
人間関係が悪いとか?そんな風には見えなかった。
具体的理由がほとんどないよね。
やっぱり落ちた人の妬みなんかな。
10年後には日本を代表するコンサルティングファームになる可能性のある会社
だと思うんだけどね。
122 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/15(土) 01:38:01 ID:2LgpwSHj0
へぇ~本当にそんな事思ってる人いるんだ。
入社していってる人って、そう思ってるのかもしれないね。
自分の会社or就職しようとしている会社を美化したいのかな?
暗黙の前提として、「コンサルティング会社=優秀=高給」って図式があるよね?
この幻想がいろんな思惑や夢の原因になってるんだろうなぁ。
この会社は何をどのようにコンサルして、それが一般のIT屋さんとどこが違うのか?
信奉者さんは教えて欲しいな。
123 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/03/15(土) 09:16:06 ID:XmNnpBnu0
>>121
釣り?
そんなイイと思うなら入社したらいいじゃん。
一年後もそう思ってたら実際そうなんじゃん。
124 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/03/15(土) 12:09:33 ID:zR+Z1DJp0
シ^^^^~~~~~~^ヽ,
/ ,,ノ⌒~~~~~⌒ヽ,
l i'" ii
| 」 ヘ' 'ノ |
,r-/ -・=-, 、-・=- | 「10年後には日本を代表するコンサルティングファームになる可能性のある会社
l ノ( 、_, )ヽ ) だと思うんだけどね。 」で書き込み、っと
ー'( ノ、__!!_,.、 )
∧ ヽニニソ l これで奴隷どもの士気が高まること間違いなし イエーイ
/\ヽ /. ,、,、
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ. | | |
/ ヾ/ヽ─ 'へン `、 (a w)
125 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/03/15(土) 13:57:56 ID:XmNnpBnu0
はいはい、橋本乙
126 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/03/23(日) 11:07:56 ID:4MerndQo0
中途で内定もらったけど、この会社の所謂コンサルタントの仕事は
どんな仕事ですか?ドキュメント書きだけ?
127 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/03/23(日) 23:35:51 ID:PRv/whh+0
内定もらってんだろ。
電話して直接聞けばいいのでは?何か問題でも?
128 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/03/24(月) 19:36:32 ID:VA9wiAxt0
ここの仕事っていまいち実体がないのでは?
129 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/03/25(火) 21:50:01 ID:XxG0NRSC0
コンサルとしての実体がないだけで
普通のSIerと変わらんぜ
SIer希望のSEには、楽に入れていいんじゃない?
楽に入社できることに対して納得できれば、だけど
130 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/03/30(日) 02:55:01 ID:cxIybpGK0
有名なブラックSIerが名前を変えただけなのにか?
131 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/04/01(火) 06:01:50 ID:4V0qSxUDO
人売り止めたの?
富士ソフトに売り飛ばされて大変だったぜwwwww
132 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/04/11(金) 21:33:28 ID:bnTNKG+v0
富士に飛ばされたら人生の墓場だよなw
133 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 09:25:40 ID:BHFPh2Iv0
富士自体が墓場ってこと?
富士も受託だけど2重派遣とかやるの?
134 名前:福田[] 投稿日:2008/04/17(木) 23:16:41 ID:3cid+9cb0
ここ終わってるね 毎年100人新卒以上 転職者50人
離職率高すぎ
まぁただのSEだからな
コンサルタントじゃねーよ
派遣社員になりたきゃ
いいと思うが・・・
135 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/04/17(木) 23:45:27 ID:MUjOKx1h0
福田乙
136 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/04/18(金) 03:52:17 ID:KAeRppgA0
社名変えたらコンサルティング会社になれるんだからいいよね。
コンサルタントになりたい人がコンサルタントだと思い込みできる会社。
素敵だ。
137 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/04/23(水) 09:12:20 ID:HhwRpc4i0
ちょっと聞きたいんだけど、
[説明会]→[GW]→[一次面接]→[最終面接]
だよね?
面接を何度もやるって言ってたのは何なんだ。
138 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/04/23(水) 19:33:24 ID:1u3gZJxnO
BPって給料・待遇・環境とかどぉ?
ぶっちゃけ!良いの?
139 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/04/25(金) 14:18:46 ID:vUBuZrsmO
教えてエロい人
140 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/04/28(月) 10:58:50 ID:swGHXvMFO
営業激務って聞いたんだけど…
141 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/04/28(月) 19:24:30 ID:ryZQZCs40
営業はノルマが厳しいし、営業同士でも競争させられ
デリバリーから恨まれ・・・
142 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/04/29(火) 00:45:32 ID:yCRxISo4O
やっぱ激務かぁ…
帰りが遅いとか?
休みはちゃんと取れるのですか?
給料は?良いの?
143 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/04/30(水) 13:21:41 ID:yUdV0u860
だ 単 ベ / ,,ノ⌒~~~~~~~ヽ,
け な. ン l i'" ii
ど. る チ | 」 ヘ' 'ノ |
気 ブ ャ ,r-/ -・=-, 、-・=- |
に. ラ | .l ノ( 、_, )ヽ )
す. ッ で ー'( ノ、__!!_,.、 )
ん ク は ∧ ヽニニソ l キラーン☆
な 企 な /\ヽ /
や 業 く / ヽ. `ー--一' ノ/ヽ
/ ヾ/ヽ─ 'へン `、
144 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/05/03(土) 08:14:51 ID:bRaXLpiq0
言っておくけど、ここコンサルどころかSIerでもないよ、
システム開発/構築事例なんてほぼ無いに等しいでしょ?
ここが言ってる「要件定義」とか「上流」ってのは、
人を派遣したクライアントがシステム開発/構築する際に、派遣された人が上流工程を担当しているってダケ。
やっていることはまんま特定派遣だけど、派遣免許が無いから「コンサル」と銘打って偽装派遣している。
145 名前:sage[sage] 投稿日:2008/05/06(火) 22:47:36 ID:bFYoYU7m0
ベイ・カレントさん、これ以上残業代未払いだと話を面倒臭くさせちゃいますよ。
146 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/05/09(金) 00:23:50 ID:2D1N9Krh0
結局どんな仕事なの?
自前の営業が取ってくる案件とかは無いの?
147 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/05/10(土) 17:37:08 ID:aHN+Lq380
ただのDQN会社
148 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/05/10(土) 18:54:15 ID:Byx/wg/60
だねぇ。
普通の会社はおいそれと社名を変更しないし、できない。
するってことは、それだけ過去を隠したい何かがあるか、
信用を軽んずる企業ってことことですね。
149 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/05/19(月) 22:55:35 ID:fUFVj+sw0
ブラック企業
150 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/05/21(水) 14:09:26 ID:87UxCUoQ0
∧_∧ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ
( ) ('⌒ ; ⌒ ::⌒ )
( ̄ ̄ ̄ ̄┴- (´ ) ::: )
| ( *≡≡≡≡≡三(´⌒;: ブラック乙(笑) :; )
/ / ∧ \ (⌒:: :: ::⌒ )
/ / / \ \ ( ゝ ヾ 丶 ソ
/ / ( ̄) | |\ ( ̄) ヽ ヾ ノノ ノ
/ ( ノ ( | | \ ノ (
⊂- ┘( ) └--┘ ( )
UUUU UUUU
151 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/05/21(水) 19:12:44 ID:uEQoLptt0
昇天合掌 チーン★
152 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/05/27(火) 17:30:12 ID:5Y1VtEQj0
心臓逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
153 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/05/27(火) 18:19:47 ID:3cYpULaX0
まとめると、薄給な人と優遇されている人の差が激しいってこと?
154 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/05/28(水) 11:51:47 ID:ICXl3j/N0
>>153
求人を見る限りは、給料はいいよな。
下請けだったとしても、受注先より給料が良い。
ビジネスコンサルタント
マネージャ ~1500万円
スタッフ ~800万円
ITコンサルタント
マネージャ ~1300万円
スタッフ ~800万円
プロジェクトマネージャ ~1300万円
システムエンジニア
大卒31歳 950万円
大卒27歳 630万円
インフラ系エンジニア
大卒32歳 1050万円
大卒27歳 630万円
制御系開発エンジニア
大卒31歳 950万円
専門卒27歳 630万円
ディレクター ~1300万円
ソリューション営業 ~1300万円
経営企画職 ~1300万円
人事職
大卒32歳 900万円
大卒26歳 600万円
事務職
大卒27歳 570万円
大卒25歳 450万円
155 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 19:34:35 ID:S2sWuDj70
>>154
売り上げを社員数で除してみれば
こんなのウソだってわかるでしょw
156 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/05/29(木) 23:00:55 ID:I6eqgUEm0
>154
これはない
157 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/06/04(水) 00:04:05 ID:kdPhsxGW0
嘘は、違法か?
最高金額を、例にしてるだけか・・・
法に触れなければ、ここは、何でも有りだよ
158 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/06/04(水) 17:48:43 ID:Ox5E3mSf0
そのうち社会から化けの皮はがされて、GWの二の舞になりそうww
159 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/06/15(日) 22:10:42 ID:7zaOATvf0
>>154
エンジニアの年収はもっと低いよ・・・。
こんなにもらえない。
160 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/06/15(日) 23:38:19 ID:7g6+WQL70
新卒の大半はもうやめちゃったのかなwww
161 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/06/16(月) 23:44:01 ID:gpn0Uc2+0
先輩もうやめてもいい?
入社前だけど院に来いって教授にずっと誘われてるんだけど。
162 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/06/17(火) 00:21:35 ID:+Ib8t8BX0
ここの会社のねぇちゃんたち美人多いなぁ。
163 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/06/19(木) 14:37:12 ID:LJ+dZ9Jq0
ねぇちゃんたちとのハメハメは福利厚生にふくまれてねぇのかな。
164 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/06/19(木) 20:17:34 ID:WYwvytyB0
受付の50%のねえちゃんは、すでに俺とやってる。
あとの50%はブサイクだからまあいいや。
165 名前:sage[] 投稿日:2008/06/19(木) 21:35:26 ID:F9fs+zIw0
目の上が青い営業?BP?の女の人、あれがss木さん?
166 名前:柳 ◆hmih5cLT42 [] 投稿日:2008/06/19(木) 21:36:14 ID:yfH6NRJ20
柳専用スレッド5
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1213010766/
∧ ∧
(,,゚Д゚) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ |< 2ちゃんねるでも五本の指に入るあの有名コテハン「柳」にリアルタイムで会える!
(,,_/ │ 今が大チャンス寄ってらっしゃい見てらっしゃい。背骨を抜いたら立ってられへん!
/ \______________________________
よ~しよしよし
よしよしよしよ~し
かわいいかわいい
∧ ∧ ←柳
( ・∀・)
O ⌒ヘ⌒Oフ ))
( ( ´ω`) ←ひろゆき
しー し─ J
特に馬鹿なコテハン大歓迎!例:ストライク ◆Nmg4.G.OXY
167 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/06/19(木) 22:53:18 ID:vc/72zyU0
>>164
すげぇ!!
168 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/06/19(木) 23:28:35 ID:M43jD6h50
>>167
名刺持ってんだろ?
名刺渡すフリして、TEL番渡してみ。
169 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/06/19(木) 23:44:54 ID:LJ+dZ9Jq0
東京・秋葉原の無差別殺人で、逮捕された加藤智大(25)の職業「ハケン」にあらためて注目が集まった。
1日8時間以上ブッ続けで働いても収入は増えず、突然のクビは当たり前――。そんな「ハケン」の拡大を
訴えたのが日本経団連の御手洗冨士夫会長(キヤノン会長)だ。
「御手洗氏は06年、自社の違法派遣が表面化すると、『派遣法を変えろ』と言い放った。御手洗氏は当時、
政府の経済財政諮問会議の委員。それだけに、この偽装請負の合法化を求める声にはさすがに政府内からも
非難の声が上がりました」(経済ジャーナリスト)
その御手洗は10日の同会議でも、医療費1兆4400億円の削減を提示。「後期高齢者医療制度」で苦しむ
高齢者の社会保障費見直しの声など耳を傾けようとしない。そればかりではない。経団連は7月にも、75歳
以上の高齢者の給与所得を非課税とする提言をまとめるというのだ。
「『消費税引き上げ』を最優先する御手洗氏は、税率引き上げに伴って所得税の減免措置を講じる考えです。
しかし、75歳以上で、給与所得をもらう人は一体、全国で何人いるのでしょうか。結局、御手洗プランの恩恵に
あずかるのは、企業役員や天下り財団で年間数千万円の高給をむさぼり続けている連中です。
自身も今年で73歳。『2年後の自分のためか』と言われているのです」(前出のジャーナリスト)
御手洗の年収は 2 億 円 以 上 。横浜市内の高台にある自宅は、木造鉄骨2階建てで、床面積は延べ230平方
メートルと、近隣の住宅の中で群を抜いて大きい。警護のためのポリスボックスも併設され、市民はなかなか近付けないのだ。
こんな浮世離れした“老人”に、年金だけが頼りの高齢者の気持ちやワーキングプアの実態など逆立ちしても
分かるハズはない。そんな老害が日本を代表する経済団体のトップなんて、この国はどうかしている。
170 名前:名無しさん@どっと混む[age] 投稿日:2008/06/22(日) 16:16:01 ID:neCSYNH8O
教えてくれ
JTから引き抜かれてきたと言って面接で偉そうに話してた奴は本当に使えるのか
そんなに素晴らしい出来る人物なのか
171 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/06/22(日) 19:25:08 ID:65uQG04o0
木木?
172 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/06/22(日) 20:05:27 ID:IN7tTK7e0
カマキリ?
173 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/06/22(日) 23:41:20 ID:qE66LFpa0
木木は人間的にはしらないけど仕事は出来るとおもいませうけど
174 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/06/23(月) 18:46:52 ID:Q4WcStmI0
十十
↑↑ はアホ
175 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/06/24(火) 04:25:48 ID:24sFNl860
この会社で3年目29歳SEで年収500万ぐらい
これって普通?
正直他の人が全然わからないので何とも言いようがないのですが
ちなみに給与改定で1万円しか上がらなかったけど
もちろんコンサルとか上級SEとかはもっともらっているのは分かっているのですが
自分が普通のSEとして平均より上なのか?下なのか?
176 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/06/24(火) 04:32:49 ID:jt14+4uJ0
嘘の年収例で中途社員を集めてるのか。
許せねえ。
177 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/06/24(火) 12:32:01 ID:45HTE6Sh0
社員の懇親会は自腹だよ
高給が売りなのに、こんなことで経費ケチると思うか?
178 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/06/24(火) 20:15:29 ID:AOLB/nVg0
>>175
その年収は、手取りではないよな?
179 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/06/24(火) 21:36:47 ID:l3P/PZc10
4月に給料を出さないのなら、入社前に言ってよ!!何で入社式に言うの?
10万は出たけど(正確には違うが)、それは冬のボーナスから。でも家賃で消えたし。
一人暮らしの人のことを考えて欲しい。
相手目線で考えろって言うけど、これじゃあ筋が通らないでしょ。
180 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/06/24(火) 22:01:51 ID:o9j39CyW0
>>179
事前に通知されるべき大事な事が説明無く放置されること多いね。
その時になっていきなり「実は○○なんだよ」って言われて損な条件を飲まされる。
181 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/06/24(火) 22:05:02 ID:BjUOqN6g0
取り敢えず辞めるか、労基に行け!
182 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/06/24(火) 22:10:59 ID:jt14+4uJ0
ただ自分が辞めるだけじゃ、
他の人が同じ目に会うだけ。
どうせ辞めるなら、その前に訴えよう!
183 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/06/24(火) 23:26:46 ID:JDPH8PMX0
>>179
4月に給料を出さない件については、当月末締めの翌月末払いだって、
確か君に面接のときに言ったでしょ?
184 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/06/24(火) 23:46:36 ID:24sFNl860
>>178
手取りではない
185 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 07:53:31 ID:dSbCtoe90
500だと、この会社で新卒以外の金額としては少ないなw
186 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/06/25(水) 11:04:29 ID:9s4pSGw+0
前職や経歴を見て総合判断はしますが・・。
20台後半~30才前後の平均とすると、年収480~530採用がほとんどです。普通です。
550辺りが一般職ボーダーで、プラスにかかる人達は、600前後です。
転職初年度で800、900ともらう方々は、ある意味特殊といえます。
(年齢が33~マネージャークラス以上からの転職対象、実績評価なし)
もちろん1Kオーバーは、既にある程度の実績がある方です。
(他社シニアマネージャークラス以上からの転職対象、実績評価あり)
187 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/06/25(水) 16:29:23 ID:iWABx4lI0
グッドウィルの廃業が発表されました。
めでたいことです。
188 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/06/25(水) 17:09:14 ID:BHJUQzGsO
それって具体的にはだいたい35×14
それとも残業代込みの金額での500?
189 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 19:15:17 ID:8NmqzZmY0
スクネーーーwww 周りのやつら、700~900ゴロゴロいるが。
肩書きだけのマネージャーとかシニアアソシエートとか
190 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/06/26(木) 00:32:26 ID:AEAidTjo0
>>175
4年目25の俺が480だから少ないんじゃない?
191 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/06/26(木) 07:46:44 ID:fUSn205+0
ブラックコンサルティングカンパニーが集うスレはここでつか?
192 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/06/26(木) 09:02:05 ID:t20pCB2P0
というか4月の給与改定でみんなどれだけ上がったの?
俺は1万円しか上がらなかったから辞めようか悩み中
193 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/06/26(木) 17:37:04 ID:5FsC08us0
そうかー、辞めれば?
辞表出せばふやしてくれるかもよ?
ゴミがいなくなれば給料増えるしww
194 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 00:59:42 ID:BHpM8vQA0
1万円の昇給なんて、営業にバカにされてるyo
195 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/06/27(金) 15:56:15 ID:K95VRIAM0
はっきり言って、勇気を出して辞めるべきだと思う。
残っても、おいしい思いをするのは、上層部だけ。
しかも、その上層部は奴隷商人とののしられる腐った奴らだ。
そんな奴らを金持ちにするために働くなんて馬鹿げてる。
どうせなら、みんなに尊敬されてる人物をかつぎたいだろ?
196 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 19:19:59 ID:BHpM8vQA0
うーん、ほんとに嫌なら勇気を出す間もなくいなくなると思うが。
会社には理由をつけずにフケる。(理由を改善に役立てさせない)
197 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 21:43:30 ID:hEGO3bSe0
個人として能力が高いエンジニアの人もいる会社だが、
組織としてはダメダメだな・・・。
198 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/06/27(金) 22:35:11 ID:5ImieIoC0
この会社の面接って
面接でリーダー経験などある程度嘘をついてもばれない物なの?
チームリーダーはあるけどPMはやった事ないのに
やった事あるとか言ったら普通に採用してくれた。
別にいちいち過去のプロジェクトの実際のところなんか調べないよね
そうなると入ったもの勝ちのような気がする
199 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 00:08:21 ID:vV5mcrNZ0
>>198
君、このスレ読んでわからないの?
結局営業が君にプラスアルファの大嘘付加価値をつけて
客先に売られるわけだが。
200 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/06/28(土) 01:44:11 ID:Ubb1Dca70
教えてください。
(派遣と言っていいかどうかはわからないけど、)
外に出るってことは勤務地が地方とかだったりもするの?
あと職種って営業は別として、メインはプログラマなの?
201 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 02:28:03 ID:vV5mcrNZ0
>>200
ほかの派遣会社と大して変わりません。
都心と近郊エリアがメインです。
営業の立場が、営業自身は派遣連中より上と思ってるし
派遣連中は、営業はアシスタントだと思っています。
202 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 18:00:33 ID:ZbFilUSz0
ここではエンジニアは「エンジニア」とは呼ばれずに
「デリバリー」と呼ばれます。
203 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/06/28(土) 18:02:23 ID:0fG4ZCtg0
チェンジあり?w
204 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 23:19:04 ID:qVnYW37M0
デリバリーねえ
また、外資系コンサルのパクリかwww
205 名前:sage[] 投稿日:2008/06/29(日) 22:57:17 ID:xTQJyumw0
この会社に入って思うことは、現場には会社からの支援とかまったく無くて、
現場のマネージャーがどんな人かで全てが決まる。
あるいは自営業的な「自分でなんとかしなきゃ」って自立的に働く経験を給料もらいながらできることか。
営業担当がいても最初客先に放り込んだらあとは基本放置だし。
ただ誰にでも壁に当たる時はあるし、その時この会社は壁を越える手伝いをするよりも、
壁を越えられないことをひたすら責め立てるようなところがある。
自分で解決策を見つけてそれでやっていける人ならとっとと独立した方がよいし、
そうで無い人は社員に対してもう少し気を使う会社に行った方が成長できると思う。
206 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/06/30(月) 00:08:52 ID:/flwwerB0
お客様主義で、労働者をないがしろにする会社って
最低ですねー
207 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/07/01(火) 01:02:51 ID:3N9uqOoU0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ベイカレントコンサルティング [就職]
アビームコンサルティング [就職]
【格差】奴隷化する日本人【派遣】 [ニュース極東]
【やさしく】IT業界 総合相談所 Part.3【してね】 [転職]
208 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/07/01(火) 19:27:35 ID:zTBbOgPm0
あ
209 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/07/01(火) 19:32:54 ID:zTBbOgPm0
あ
210 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/07/01(火) 19:33:37 ID:zTBbOgPm0
あ
211 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/07/01(火) 19:39:10 ID:pq6efURW0
会社から書き込むなよ
by システム部
212 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/07/02(水) 21:59:38 ID:ApprYPsb0
受ける受けないで悩んでる私としては
少しは良いところを教えて欲しいのですが。。。
どこの会社でもあるような愚痴レベルじゃないっていう
根拠は何かあるんですか?
213 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/07/02(水) 22:05:35 ID:lUDr1JbB0
ブラックボックスの中に隠蔽中なので、おしえません。
214 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/07/02(水) 23:57:06 ID:qqsN54bu0
入社前、『1秒遅れたら1億円が吹っ飛ぶ』と言って時間には厳しく指導しておきながら
自分達は時間にルーズ。意味分からん。それであなたの言うことを信用できるか。
215 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/07/03(木) 00:17:12 ID:XJyocBev0
>>183
面接の時?言ってないです。
たとえ言っていたとしても、それは相手目線で考えていることでしょうか?
1年前ですよ。しかも口頭で・・・
入社前に書類なりメールで知らせて欲しかったです。
216 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/07/03(木) 00:28:28 ID:N9gSMHky0
まぁ所詮ブラックだからなwww
217 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/07/03(木) 00:37:57 ID:my1ZWFu+0
ヽ('A`)ノウンコー
218 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/07/03(木) 19:20:19 ID:dGaKV4Np0
ブラ・クラ・カンパニー
219 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/07/03(木) 21:26:07 ID:N9gSMHky0
>>179 >>180
不誠実な会社なんですね。よくわかります。
220 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/07/03(木) 21:38:06 ID:YbtDxnhW0
>>219
それが客に対してもなんだから凄い!
この会社、数年で潰れるよ。間違い無く。
221 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/07/04(金) 12:10:05 ID:BX+xtv6y0
人身身売り搾取ピンハネ
222 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/07/05(土) 22:42:27 ID:npcaZLQw0
>>198
だって、PMとかPLが何するか知らない人が面接してるからだよ。
ここのPMっていっても、現場知らない人とか、
現場に居ても客の言いなりで、どうして良いか分からない人とか、
ほとんどだからね。新人のお世話するのが、精一杯ではないのかな。
223 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/07/05(土) 22:43:38 ID:npcaZLQw0
>>198
だって、PMとかPLが何するか知らない人が面接してるからだよ。
ここのPMっていっても、現場知らない人とか、
現場に居ても客の言いなりで、どうして良いか分からない人とか、
ほとんどだからね。新人のお世話するのが、精一杯ではないのかな。
224 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/07/06(日) 09:47:17 ID:Gbx5Aj/x0
カリスマ教える最速起業マニュアル「ゼロ戦」
http://www.infotop.jp/click.php?aid=98628&iid=13776&pfg=1
225 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/07/06(日) 11:54:25 ID:rz36niA+0
名前はコンサルティングとついてますが、してることは派遣会社に限りなく近いです。
ここが扱っているのは、
ソリューションでもサービスでもイノベーションでもなく、
経歴をみて拾って来た人=技術者です。
会社の雰囲気はインテリジェンスに近いと思います。
社長は、まあかっこいい。
226 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/07/06(日) 13:06:10 ID:5F7t3OJM0
>会社の雰囲気はインテリジェンスに近いと思います。
この事情を知っているあたりだと、元社員か現社員だね。
だめだよ。こんなところに書いちゃ。
>社長は、まあかっこいい。
ヨイショか?現社員だね。
227 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/07/07(月) 21:16:40 ID:45L7SVplO
浮上
228 名前:○ら[] 投稿日:2008/07/09(水) 21:45:22 ID:2gHoE1NMO
い○おドエロ
229 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/07/09(水) 21:59:26 ID:poYKWYH40
新卒乙w
230 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/07/11(金) 00:13:41 ID:8+w889y+0
転職エージェントも、この会社に応募することは、すすめない。
本人たちは、「やっかみですよ」と言ってるが、
ここまで敵が多いということは、何か悪い点があるとしか思えない。
231 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/07/11(金) 00:16:00 ID:iwu5er0M0
だって何もかもがウソで塗り固められているんだもん。
こんな所紹介して、後で文句言われたら堪らないんじゃない?
正社員で入ったのに、実際は契約社員だったってケースはざらだよ。
232 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/07/11(金) 16:56:23 ID:9rpdeD8o0
面接官曰く「うちはアビームみたいにSAPぶちこんで終わりじゃないよ。
アビームはそんなんだからNECに買収されるんだ」
中途で固められた派遣さんたちが何を言ってるんだか・・・
233 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/07/12(土) 16:40:26 ID:WuyAllTr0
先輩、僕の名刺と社員証が2種類ずつあるのは何でなんですか?
234 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/07/12(土) 18:48:21 ID:l6QHlhlN0
いろいろなところで活躍して欲しいからだよ!
君さえ頑張れば、もっともっと増やせるぞ!
がんばれ!
235 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/07/12(土) 21:12:32 ID:CEA46VV20
ここってプログラマーの派遣なの?
教えて!
236 名前:233[sage] 投稿日:2008/07/12(土) 22:18:34 ID:WuyAllTr0
>>234
1つはうちので、もうひとつはお客さんの会社名のヤツなんだけど・・・(´・ω・`)
なんかおかしいと思うんだけど。。。
237 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/07/13(日) 01:26:23 ID:o4PjscaZ0
俺は、ここの社長のようなコンサル崩れとは関わらないことにしている。
彼らと組んでも、得なことはないから。
実際に一緒に仕事してみるとわかるが、
彼らは、会社のブランド力で、実力以上に高い評価や給料を得ていたんだろう。
組織のためと言いながら、自分個人に都合の良いように話を持っていく
ずる賢さにはヘドが出そうになる。
238 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/07/13(日) 01:29:57 ID:dTNiMVvj0
売れ残った新卒と中途の連中なんとかシロヤ
ふこうへいやろ
239 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/07/13(日) 19:27:36 ID:quz9uGxK0
採用の権限を持ったやつが、取るべき責任だなw 誰?
のべつまこなし年がら年中日がな一日、採用業務してりゃそういう状況にもなるだろ。
240 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/07/14(月) 03:23:28 ID:Fn+kTHaJO
今何匹くらい待機してるの?
241 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/07/14(月) 11:53:46 ID:+QoMTHS20
100オーバー。
242 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/07/14(月) 12:31:48 ID:EtNjX0hT0
全員捨てろよ。採用した営業とセットで
243 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/07/14(月) 12:50:34 ID:Fn+kTHaJO
100オーバーヽ(^o^)/オワタ
244 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/07/14(月) 13:07:17 ID:Avcn9fSrO
100オーバーってまじ?
245 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/07/14(月) 19:46:17 ID:kU52q1N80
とりあえずあまってるやつは4月に入った新卒が3.40人と7月に入った新卒30人ぐらいだな。
それに中途が結構いる。
ついでに9月にまた5.60人入ってくる予定
246 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/07/14(月) 20:03:27 ID:nzqhsyUI0
新卒+中途=100オーバーってことは
てことは10人に一人遊ばせてるわけね
247 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/07/15(火) 07:29:11 ID:QPFaHHRx0
残った100オーバーの雑魚は、社内プロジェクト(ネットカフェ)をやってるからだいじょうぶだおw
248 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/07/15(火) 11:13:36 ID:oV3MBkXAO
>>247
先輩、じゃあ全然働かなくても金もらえるんですね('∀'●)
249 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/07/15(火) 11:14:16 ID:oV3MBkXAO
>>247
先輩、じゃあ全然働かなくても金もらえるんですね('∀'●)
250 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 17:19:10 ID:sRBktRKK0
新卒はだいたい1年は遊んでてOKだよ
年収手取り150万ゲットオメ!
251 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 22:40:19 ID:4UiB34FN0
ここにいるやつは、新卒か学生なのか?
基本的な事を教えてやろう。
正社員=期間の定めのない雇用。雇用関係と指揮命令関係が一致。
一般派遣=いわゆる「登録型」派遣。
派遣先が見つかった段階で、労働者は派遣元と雇用契約を結ぶ。
雇用関係は、労働者⇔派遣元。指揮命令関係は、労働者⇔派遣先。
厚生労働大臣の許可要。この許可は、特定派遣の要件を包含する。
届出番号(般)XX-XXXXXXなどの派遣事業であることの明示義務。
代表的な会社は、テンプスタッフ。
正社員派遣(特定派遣)=いわゆる「常用型」派遣。単に特派とも呼ばれる。
常用雇用する労働者(派遣元の正社員etc)を、派遣先に派遣する。
雇用関係・指揮命令関係は、一般派遣に同じ。
厚生労働大臣に届出要。
届出番号(特)XX-XXXXXXなど派遣事業であることの明示義務。
代表的な会社は、メイテック。
正社員偽装=派遣(特定派遣)を行うにもかかわらず、該事実を隠蔽し、単に
「正社員」として求人し、雇用をおこなう。
雇用関係・指揮命令関係は、一般派遣に同じ。
就業条件が明らかにされず、労働者は知らぬ間に派遣社員化しているケース。
会社は、あくまで「正社員」として求人を行うため、通常の派遣
会社よりも求人が容易で、かつ労働者の待遇を低く抑えられる。
派遣の中でも、労働者からの搾取が一番容易かつ高額。
252 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 22:41:51 ID:4UiB34FN0
特定派遣の労働者は、雇用元での契約が正社員である為、案件が無くとも給与が
支払われるが、所詮派遣である以上、通常の正社員よりリスクが高い。圧迫退職
や退職勧告が行われる会社もある。
特派は、正社員と一般派遣の悪い所を併せた形態、というのが実際のところ。
報酬(労働者の手取り)は、
契約形態別:正社員≒正社員偽装<<特定派遣<一般派遣
社会での呼称別:正社員≒派遣(正社員偽装)<<派遣(特定派遣)<派遣(一般派遣)
だから、沢山儲ける為には、届出だけでお手軽創業できて、派遣であることを隠
蔽することで容易に人集めして派遣を行い、通常の派遣会社の2倍以上の利潤を
上げられる正社員偽装が一番!
プライムだのコンサルだのと喧伝して、きれいな姉ちゃんを内勤に置いて
おけば、もう完璧。社員紹介制度なんかもやれば、鴨葱。
253 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/07/16(水) 00:28:02 ID:L/oZM9+V0
なにがコンサルだよ
笑わすなwww
254 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/07/16(水) 02:07:35 ID:1oHEcmmE0
事実、圧迫退職は多い。鳴り物入りで入ってきて、最後はノイローゼ気味で辞めていく中途はかなりいる。
255 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/07/16(水) 06:34:25 ID:Zp9iQtIJO
相変わらず面接練習とかやらされてるの?(笑)
256 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/07/16(水) 07:47:58 ID:NskxLbdA0
うーん、派遣元責任者が書面で通知されてないのでわからないよー
257 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/07/16(水) 12:36:54 ID:PsRBY/2g0
年収1000万で雇用された中途の同期がいたが、彼は研修後一ヶ月たってもまだ社内に居た。
大赤字やねんwっwww
258 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/07/16(水) 13:31:32 ID:8p4E9vvq0
新卒で入ってもスキルつかないよ。
中途で入っても将来性ないよ。
上場する前に、グッドウィル!
259 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 18:05:58 ID:RxA7uDXw0
新卒組、無惨だああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
260 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/07/18(金) 18:41:23 ID:sGmwM0IDO
>>259
やっぱ新卒の立場やばいんだΣ( ̄□ ̄;)
どうせ仕事しないんだから、早く金貯めてやめよーっと('∀'●)
261 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/07/18(金) 18:46:37 ID:5Gydbplo0
ばか、素晴らしい会社だぞ!
Mcとか、AT出身者で固められてるコンサルファームなんて
国内になかなかないぞ。
262 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 20:29:11 ID:URt2nDXi0
>>252
案件も偽装、ビジネス・モデルも偽装かよwww
虚業そのものだなwwwwwwwwwwwwwwwww
263 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/07/18(金) 23:17:04 ID:h3Er/WJ20
やっていることは食料品偽装と変わらない。
264 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 23:31:57 ID:l58w+hhp0
新卒全員、営業にまわされるうううううううううううううううううう
265 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 23:51:08 ID:URt2nDXi0
不合理な転籍・出向・配置転換問題に対する考え方
最高裁判所の配置転換・出向・転勤命令権利濫用判断基準
(1) 業務上の必要性がない
(2)業務上の必要性がある場合でも
イ. 業務上の必要性以外に不当な動機、目的があった場合
ロ. 労働者が通常受け入れられる程度を著しく超える不利益がある場合
ハ. その他特別の事情がある場合
上記の(1)(2)に該当した場合は権利の濫用になる可能性があります。
ttp://www.roudou-tokyo.com/tensyoku/index.html#1
266 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/07/19(土) 11:45:16 ID:TkpE8xAw0
ここは研修後の教育プランみたいなのありますか?
先輩がついて教育してくれます?
267 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/07/19(土) 13:12:17 ID:T/nQrUeF0
>>266
一生放置プレー
268 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/07/20(日) 08:43:27 ID:Ea5LdxqQ0
ブラックカモメール来たけど、われわれと
貧困層を比較するような内容が書かれてた
最低っすね
269 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/07/20(日) 11:08:27 ID:Xsp1YNMD0
印象
・受付の配色の綺麗さと、社員(面接官)の丁寧な態度
・コンサルティングを上流部分から行えるという業務
・「自分のやる気次第でどうにかなる!」
・初任給が高い!
印象のみの結論:これはやる気次第でどうにかなりそうだ
現実
・活気がない(新卒に対してだけ明るいだけ)
・「何かやろう!」と思ってもそもそも仕事がない
・とても上流とは言えない、バイトのような仕事が舞い降りる
・「こんな奴はコンサル無理」と、列挙する社員(やる気殺ぐ殺ぐ)
・論理的考え方=相手を言いくるめられるようなウソ
・住宅手当がないから高い給料とは言えない(厚生年金基金、退職金なし)
・そもそも月の残業45時間は給料に含まれる(↑と合わせれば給料安いのは一目瞭然)
・頻りに過去どこの会社に入ってたか言ってる社員(今はどうなんだよ?)
・クライアント満足=自分の身体は気にするな
・そのくせ、「身体は無理するな」とか口じゃなんとでも言える社員
現実の結論:会社で学ぶことはない(自分でやれる奴は別の会社でもやれる)
270 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/07/20(日) 11:17:54 ID:Xsp1YNMD0
追加
社員がよく言う言葉「客先では半年でできるようなことは「できます」と言え」
クライアント「じゃあ~~は(今)できるの?」
社員「(半年後なら)できます!」
これでクライアントは満足するんですか?
金さえ入ってくればウソついていいんですか?
マジ、ふざけんなよ?
271 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/07/20(日) 15:33:38 ID:5n6qiSA10
やっていることは食料品偽装と同じ。
272 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/07/20(日) 23:14:30 ID:AFvNNJ8e0
>>268
kwsk
273 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/07/21(月) 11:49:23 ID:aqVyJuxz0
社名変えるんじゃなくて
コンサルティングは別会社として作ればよかったのに。
PCワークスで出来るやつはベイカレントへ
ベイカレントで出来ないやつはPCワークスへ
PCワークスで出来ないやつは、自由契約後にあぼーん。
274 名前:中途入社のエンジニア[] 投稿日:2008/07/21(月) 13:33:54 ID:+ojFEYlf0
そういや希望者にはマネージャー面談なんてものがあるらしいね。
あまりにも担当営業がエンジニアをほったらかしにしてるからかね。
まぁ営業になんぞ期待するだけ無駄だって。
技術もそうだけど業界のトレンドも分からんような連中にどうやってキャリアパスが描けるの。
BIがどうたらとか御託を並べる前に、そもそもの基礎から学んでこいっての。
275 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/07/21(月) 15:50:50 ID:+WTdf62e0
>>273 PCWコンサルティングで失敗してる
276 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/07/21(月) 16:30:27 ID:350Ovo260
>>275
そういやそんなんあったなぁw
突然消滅したけど、何だったのwwwあれは?
何の説明もないから、わけわかめだったわ。ま、全てにおいて、説明などないが。
277 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/07/21(月) 18:34:09 ID:cahjnFfx0
社内で人事+営業とか派遣+マネージャーとかバカな役職ついてる人たくさん居てワロタwwww
278 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/07/21(月) 18:36:24 ID:cahjnFfx0
一番ワロタのは、シニアアソシの社内鬱プロジェクトメンバーかwww
完全にをわてるw
279 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/07/22(火) 22:32:30 ID:mn3fWUnVO
まぁ儲かってますのでw
皆様のおかげですw
280 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/07/22(火) 23:26:26 ID:0TuOydyY0
社長の年俸そろそろ10億超えたかな。
281 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/07/23(水) 02:02:07 ID:cvdIMhMl0
>>278
シニアアソシって平均給料ってだいたいいくらぐらいなの?
40万ぐらい行ってるの?
282 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/07/23(水) 07:13:56 ID:e+Q0cNHi0
江枯れん人 コン猿
283 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/07/23(水) 15:04:11 ID:Mxj3X7yh0
>>279
嘘つけ。大量の待機者でアップアップのくせに・・・赤字確実だろ。
ベイカレントはトラブルメーカーだって業界にもイメージが出来つつあるからな。
また社名変更の時期じゃないの?w
284 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/07/23(水) 19:36:36 ID:XIZkqcsp0
つーか。。計画倒産とかやろうとしてるんじゃないか?
どう考えてもおかしいだろ。採用の仕方が。
285 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/07/23(水) 23:27:07 ID:sRk6Knc/0
中途の待機者は自宅待機で無給なんだろ
286 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/07/23(水) 23:38:52 ID:1iqdorxk0
>>281
みんなどれくらいもらっているんだろうか。
287 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/07/23(水) 23:39:43 ID:Mxj3X7yh0
>>285
給料はフルで出るぞ。ただ自宅待機ではないはず。
今は端末すら貸与されない待機者が続出だってよ。
なので一日中ボーっとしているんだってさ。バカみたい。
あ、因みに正社員の話で、契約社員はどうだか分からん。
288 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/07/23(水) 23:49:48 ID:g4qfofW60
>>287
大丈夫大丈夫。 ホームページにあるような
社内持ち帰りプロジェクトに全員アサインされてるはずだから。
まさか、全員派遣社員ってことはないだろうから・・・
289 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/07/24(木) 07:39:49 ID:I2kP6dvy0
端末すら貸与されない? 異常ですね
290 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/07/24(木) 08:58:17 ID:1+OdHZvm0
ひどい話だなぁ。
ちなみにぐぐってたら、こんなん見つけた。
「デルの虚偽採用」
ttp://ratio.sakura.ne.jp/archives/2005/11/27100632/
2005年の話でちと古いが、構図的にはベイカレとほとんど同じだな。
デルの場合は、職業紹介事業の制度を悪用している。
ベイカレントの場合は、特定労働者派遣事業(特定派遣) の制度を悪用している。
291 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/07/24(木) 12:07:12 ID:EYAfeTld0
こわいよ~♪
292 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/07/24(木) 13:02:56 ID:dh4MQvP90
本のほうが勉強になるので
図書館を作ってくれ。
293 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/07/24(木) 17:19:17 ID:TydBuz0T0
売れない雑魚社員には、PCなんぞ与える必要ないwww
294 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/07/24(木) 17:29:08 ID:h6eAIQeU0
うーん、うちには高卒や専卒のコンサルタントは居ないはずだが……
295 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/07/24(木) 21:14:11 ID:Wba8PWHD0
>>287
PC もなく仕事もない。
待機のために会社にいる時間は苦痛です。
296 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/07/24(木) 23:01:05 ID:PypbSGaH0
可哀想だが耐えてくれ。
仕事があっても苦痛だぞ。
297 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/07/24(木) 23:14:10 ID:MbHuil0S0
残念だが、 社内待機派遣人員 = 来年の年収改定30% とさせてもらう。
298 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/07/25(金) 07:44:34 ID:tqrpIemM0
来年まで居ればの話だがな
299 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/07/25(金) 08:11:55 ID:wBAQMxOj0
派遣モデル崩壊カウントダウン?
300 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/07/25(金) 17:04:29 ID:afGOA7pM0
300ゲットで新卒全員派遣
301 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/07/25(金) 17:27:13 ID:d5wN6czZ0
労働組合をつくります
302 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/07/26(土) 00:36:56 ID:kBBDCPmV0
リクナビでオファーが来たから応募しようかと思ったんだけど、ここに書かれていることはどこまで本当なの?
なんか凄まじいんだが・・・
303 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/07/26(土) 01:25:03 ID:LzZwYcTr0
>302
まぁ、行き過ぎた発言があるにせよ、概ねは当たっているかも。
正直、今は採用時に嘘を言っているのかなって思う。
おれは旧社名の頃に入社だったので、請負で派遣みたいなもんだって知って
入ったから別に何とも思わん。
まぁ、本当にコンサル中心で動ける会社になる気があるのかはわからんけど、
そうなるにも、時間がかかるんだろうなぁと思いますよ。
社名と実務のギャップに悩むのかもね。
ただね。
アクセンチュアだって、社員の数と机の数は全然違うよ。
良いか悪いかしらんが、組織がきちんとしているので、文句が出ないのかもしれん。
給料は悪く無いと思うよ。
ふつーにやってれば。
ま、福利厚生は良くないので、一生居る事は難しいけど技術は身につけられる
と思う。(裏を返すと、結構、無理目な所にも押し込まれたりするので。)
運よく現場でうまくやっているマネージャの所にいければ、はじめは技術なくても
だんだん身に付く。
喋りも上手くなっていく。
技術と喋りはこの業界では大事なので、身に付いた所で転職でも良いじゃない。
踏み台としては悪くも無いのでは。
と、希望通りの転職が出来た元社員が言ってみた。
304 名前:302[sage] 投稿日:2008/07/26(土) 04:07:35 ID:kBBDCPmV0
>>303
既に踏み台としてIT系の会社に在職中で、踏み越えた先の会社としてベイカレントに行くのは
どうかなとおもっていたのだけれど・・・
ずっといられるような会社ではないという感じですかね。
常に派遣みたいな仕事をさせられるのであれば、どちらにしても難しいのかなと思いますが。
305 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/07/26(土) 12:21:46 ID:S8/t/DnQ0
>>304
この会社の実力は全く無いので、実際に派遣される所次第で運命は変る。
派遣先が教育熱心ならスキルは上がるし、逆にプロパーの奴隷扱いの様な
会社に行かされたら、その数年はほぼ無駄になるといっていい。
少なくてもこの会社の教育制度はゼロに等しいから、踏み台を期待することは
しないほうが絶対いい。
因みに給料も全く良くないし、福利厚生もダメ。退職金もないし、
ボーナスの査定も無しに近い。要はやったもん負けの会社。
自分は社名が変るくらいに転職したが、年俸ベースで300万近く上がったことだけ
言っておく。それだけ給料も悪いし、評価制度も充実していない。
306 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/07/27(日) 09:04:57 ID:eeCgUNsd0
>>305
>自分は社名が変るくらいに転職したが、年俸ベースで300万近く上がったことだけ
>言っておく。それだけ給料も悪いし、評価制度も充実していない。
?
307 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/07/27(日) 09:06:22 ID:eeCgUNsd0
>>303
>運よく現場でうまくやっているマネージャの所にいければ、はじめは技術なくても
>だんだん身に付く。喋りも上手くなっていく。
しゃべりもううまくなっていく?いったいなんの仕事してるの?www
308 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/07/27(日) 09:58:14 ID:LKlewOYf0
>>306
?
309 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/07/27(日) 20:35:52 ID:+hJhfAip0
>>306
転職したら年俸ベースで+300万になった
=相対的にベイカレントは給与が低い、かつ市場価値を反映していない
と言いたいんだろ
付け加えると、派遣なんで今までの年収の2倍は提示したほうがいいぞ
というより、ここに行く気ならメイテック行ったほうがいい
310 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/07/27(日) 20:40:08 ID:Tbv6glKW0
>>309
確かに300万じゃ新卒より安いわ
よくそんなんでオファーしたなww
311 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/07/28(月) 00:27:39 ID:yjTwEmsB0
おそらくですが、306さんは社名が変わる頃にベイカレントから他社に
転職されたんでしょう。
そこでのオファー額がベイカレント時の年収より300万増えたってことと
推測します。
コンサルタントとして成長したいならこの会社はないね。
ただ、お金儲けに徹底的に拘るならコンサルタントよりBPに
早々に変更した方がいいと思いますよ。
提案力を身につけて実績だせば発言力つくよ。
技術力&提案力のあるBPなんて数名しかったので。
皆さんがんばってねー
312 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/07/28(月) 01:54:12 ID:bNLTypLI0
>>306
>>307
ベシャリで凌いで現状を乗り切るスキルがつく、ってこと?
ある意味いちばんほしいスキルだけど、自分の首絞めるよねw
313 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/07/29(火) 11:31:38 ID:sgmtcyJn0
>>312
同意。
それは「虚」だけでしのぐということだからね。
「実」がないとダメだよ。
314 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/07/29(火) 19:27:21 ID:NGIWN8Ba0
>>307
しゃべりがうまくなる??
なんか中途研修でエライ人がでてきて
この業界はウソついてナンボとか言ってたのを思い出したぞ。
そいつ曰く、ウソが本当になれば、ウソじゃなくなるとか
平然と言ってたぞ。
315 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/07/29(火) 22:05:40 ID:eSxdKebP0
「詐欺」という言葉以外に、形容し得ないウソもあるからなぁwww
>>312
不誠実な会社なんですね、よく分かります。
316 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/07/30(水) 23:06:35 ID:fe/XBub70
業界で技術職経験のないBPは客の前では可能な限り黙ってること。
317 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/07/30(水) 23:25:48 ID:comALR1t0
BPって発音はイカにもカッコいいけど
実はただのセールスマンなんだよなwwww
318 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/08/01(金) 00:11:24 ID:90yExtYu0
BPって発音はイカにもカッコいいけど
実はただの人売り営業なんだよなwwww
319 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/08/01(金) 13:35:41 ID:k1VfeMgN0
BPって発音はイカにもカッコいいけど
実はただのボッタぐりポン引きなんだよなwwww
320 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/08/02(土) 18:54:58 ID:Sqcq7IMK0
最近メンタル系カウンセリングの話が多いのだが
部署によっては人格破綻しちゃった人出てきてるみたいね
新卒か?
321 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/08/03(日) 02:39:43 ID:XbvwClVw0
>>320
詳しく教えて
欝で休職している人は聞いたことはあるが
322 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/08/04(月) 00:40:26 ID:ZyJfs/1X0
研修ルームで「欝を克服するには」というテーマの作文
書かされてる患者がいてテラ怖かったです
323 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/08/04(月) 02:00:02 ID:qr/o3pEg0
鬱なんてしょっちゅう噂に聞くよ
こんな会社にいちゃだめだよ
324 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/08/06(水) 01:57:46 ID:1qXDgRD10
ウツで元気が無いのと、つまらなくて元気が無いのでは区別がつかんから気をつけろ。
325 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/08/06(水) 11:10:12 ID:tC2D7R6B0
嘘ばっかり書きこんでるな
執着してねーで
ニート脱出しろや
326 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/08/06(水) 13:56:01 ID:mUohL6TUO
社内ニート脱出する方法を教えて…
327 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/08/06(水) 21:20:27 ID:NOk/d0iw0
>>303
>>304
>>307
>>312
分裂勘違い君劇場
「コミュニケーション能力をウリにする人が醜悪な理由」
ttp://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20060414/1144999515
328 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/08/07(木) 16:58:17 ID:iRy6IMAF0
おいらは早々に離脱したです。
残っている人に一言。
「逃げろ!」
329 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/08/07(木) 19:32:48 ID:8LwEDLl30
>>322
は、事実。 俺もきいた
330 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/08/07(木) 21:52:06 ID:AdVqqt6Y0
最近は作文なんかやらされるの?
331 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/08/07(木) 23:26:43 ID:n6Ehhqm/0
きっとその作文は営業がふざけて書かせているだけだろ。
そんなことさせるようなちっちゃな会社辞めた方がいいぞ。
332 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/08/08(金) 07:39:07 ID:Jhr0vqbA0
SEをやるつもりでこの会社に入ったのに、
今日も紙と鉛筆で作文を書く作業がはじまるお・・・
333 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/08/08(金) 19:44:04 ID:tV2elCnG0
>>332
ネットで検索して、コピペするだけで終了だおw
334 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/08/08(金) 22:11:56 ID:+Cdecp6j0
ベイカレント 求人 に一致する日本語のページ 約 84,100 件
ベイカレント に一致する日本語のページ 約 87,700 件
求人しかしてない会社なんですね。わかります。
335 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/08/09(土) 00:37:18 ID:Ervg9uHi0
悔しかったら実力をつけろ。
会社をぐだぐだ言う前に自力で立ち上がりな。
ぐだぐだいう価値もない会社なんだから。
336 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/08/09(土) 03:14:26 ID:o1sSADse0
辞めて他行った方が明らかに手っ取り早いだろう。
337 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 00:19:03 ID:dJI3rRyD0
ここは完全な派遣会社。
コンサルティング会社ではない。
離職率聞いてみな?
338 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/08/14(木) 22:19:20 ID:l3zQAw1m0
>他行った方が明らかに
富士ソフト&CSK
339 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/08/14(木) 23:05:42 ID:Q+vHu1Y10
富士は悲惨だからやめとけ
NECソフトのスレ見て見ればわかるだろwww
340 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/08/23(土) 14:30:46 ID:HSP/1Dzo0
離職率って、なんで公開されないの?
341 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/08/25(月) 00:49:51 ID:kI1+lrO80
ここって、かないヤバイです。
さよなら
342 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/08/25(月) 01:02:14 ID:POLTQsuW0
>>341
どうヤバイのか詳細を言ってくれませんか?
343 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/08/25(月) 01:38:54 ID:5X90db1Z0
>>342
・・・業界を鑑みて、HPの更新が滞っているところが、そもそも。。。(ry
344 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/08/26(火) 14:20:37 ID:CWU/5Jo8O
もう一年半前の更新も求人広告だけだしな…
345 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/08/26(火) 22:18:27 ID:dwCQMp6B0
この会社における
コンサルタントとSEの明確な違いってあるの?
たとえばあんたはSEだからこの給料
あんたはコンサルタントだからこの給料みたいに
その役割に明確な区分けがあるの?
346 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/08/26(火) 23:24:34 ID:vAMRm5R20
そんなのネーヨ
BPがさじ加減で決めてるだけだよ
347 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 08:10:59 ID:yDkjQgTI0
事実上こう
担当BPを替えてくれ=そんなの出来ない=退職
348 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 18:52:17 ID:fDaZa3Ls0
BPって何?
前この会社に居た人に聞いたんだが、社名は名ばかりで
実際は派遣を主たる業務とする、生粋の派遣会社。離職率は高い。
349 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/08/28(木) 22:55:40 ID:jC2h0akw0
偽装派遣(=偽装請負)と派遣な。
BPは、営業のこと。
350 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/08/30(土) 08:54:37 ID:Tms7h4qH0
元外資コンサル→ベイカレント→外資コンサルですが、完全なる派遣会社であるのは
間違いないですよ。社名に惑わされないように気をつけてください。
351 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/08/30(土) 22:39:40 ID:+DYe1TtO0
元外資コンサル → ベイカレ → 日立コンサルですが、なにか?
352 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/08/30(土) 23:58:18 ID:lIApkedR0
外資コンサルは、能力無い人が出て行くそうだけど?
353 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/08/31(日) 09:57:06 ID:WdfXLRaD0
>元外資コンサル→ベイカレント
お前が気をつけろよくずw
354 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/08/31(日) 10:09:19 ID:5/1D9Byq0
つまりこういうことでしょ?
元外資コンサルの落ちこぼれ→今ココwww
355 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/08/31(日) 14:38:01 ID:+AUOVLt/0
>> 340
過去スレ等を参考に、社員数増減をまとめてみた。
2006/4 6百名前後
2007/9 9百名弱
2008/2 762名
今は、千以上居るの?
とにかく常に求人しまくってないと、社員がゼロになるだろうねwww
356 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/08/31(日) 15:27:38 ID:7Gd4OSrP0
風通しは、日立とかよりいいじゃん。
”冷たい”とも言うけどな。
357 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/08/31(日) 21:55:59 ID:xusj+Y6f0
日系SIer → ベイ → ヒタコンですが、何か?
358 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/09/01(月) 02:43:35 ID:VuibazxN0
ヒタコンで自慢してるから笑えるw
業界からはぶられてるでしょ??
359 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/09/02(火) 08:44:52 ID:TiXODkSnO
一方ベイカレントはコンサルティングと言いつつ実態は派遣会社で業界から笑われている
360 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/09/02(火) 21:20:28 ID:x5xbx4MY0
>>359
コンサルティングファームと名乗る会社の殆どは、派遣だよ。
361 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/09/02(火) 21:25:39 ID:6nEZ787D0
ベイは、派遣が全員自社に戻ってきたら、場所が足りなくて大変なことになる。
362 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/09/02(火) 21:58:02 ID:HRTgFEpe0
>>361
つーか今どのくらいあぶれてるの?
363 名前:名無しさん@どっと混む[age] 投稿日:2008/09/04(木) 01:08:27 ID:NsltnuOcO
この会社に新卒で入って良かった話とかないの?
秋採用頑張るべき?
364 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/09/05(金) 00:43:49 ID:l6m/Kru70
>>363
ベイカレに入ってしまった全ての新卒を代表して言う
「秋 採 用 で 頑 張 れ」
365 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/09/05(金) 01:45:50 ID:JJI+/zqrO
会社としても秋採用に頑張ってくれたほうがありがたいです
366 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/09/05(金) 19:55:30 ID:2d6vjjtu0
>>365
人を大切にする会社(笑)
367 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/09/06(土) 10:56:31 ID:M9nCM2x/0
新卒はかわいそうだ・・・・。
368 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/09/06(土) 11:49:01 ID://XOYyFjO
>>367
新卒だけどもうやだ。逃げたい。早く辞めたい。
辞める時とか罵倒とかされるのかな?
人事の女怖いよー。
369 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/09/06(土) 12:58:59 ID:M9nCM2x/0
>>368
罵倒はされないと思うけど・・・。でも、正直早目に辞めて、第二新卒で
次を探した方が懸命。長く勤めても良い事はないはずだよ。
370 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/09/07(日) 11:17:40 ID:lpWsK0z70
この会社は、HP見ても何をやってる会社かさっぱり分からんな。
NSビルの時計パクって無い?(画像)
371 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/09/08(月) 16:11:28 ID:cW+eRN3EO
とりあえず人生無駄にしたくないならここだけはやめたほうがいい。
372 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/09/08(月) 18:47:22 ID:ESANMZ0h0
http://www.baycurrent.co.jp/images/service_img01.jpg
↑ほんとだ。NSビルの時計の画像を勝手に自社HPに掲載してる。
373 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/09/10(水) 00:19:01 ID:wtYZIeeP0
>>368
やめちゃえばいいよ
新卒すでに7人やめてるってうわさ聞いてるし。
確認できてるのは6人だけどな
374 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/09/10(水) 01:42:33 ID:Fb892rOS0
>>368
辞めるなら早いほうがいい
履歴書が汚れるだけ
375 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/09/10(水) 02:29:11 ID:Fb892rOS0
>>373
辞めた7人って4月入社組?
376 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/09/10(水) 04:49:48 ID:tSW0WDK+0
みんな転職活動の時の応募理由ってどんな感じで答えたの?
金が良さそうとか場所が近いとかはNGだろうし
いまいちこの会社に応募する時にこの会社の強みというか
ここが特徴があるから惹かれましたってのがよくわからん
377 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/09/10(水) 10:46:46 ID:s804xHshO
自分を含めて周囲を見る限りでは「他に選択肢がないから」が志望理由な人が多いかな。もちろん面接では言えないだろうけどね。
378 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/09/10(水) 19:17:12 ID:GzNJul+D0
ウハハハハ
新卒でこんだけしかもらえないの?
HPに書いてあることはウソなの?
379 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/09/10(水) 22:05:57 ID:xp60yio50
>>378
釣りだおwwwwwwかわいこちゃんたちもw
380 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/09/10(水) 23:34:10 ID:wtYZIeeP0
>>375
4人は4月、2人は7月
7人目はうわさだから確証はない
もしかしたらうわさが流れてないだけでもっとやめてるかもよ
381 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/09/11(木) 03:48:02 ID:ir4EUASz0
7人かー。それって新卒全体の何パーセント?
どちらにしても、新卒が辞めるってことは
とんでもないカンパニーだってことだが。
382 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/09/11(木) 03:54:46 ID:ir4EUASz0
それで、ベイカレって所謂コンサル受注案件は全体の何割?
そして、派遣契約は全体の何割?
383 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/09/11(木) 08:40:03 ID:erU6U1jx0
リクナビに登録してたら、この会社から2回もオファー来たんですが
DQN会社ですか?
30代前半 組み込みエンジニアしてまして別に派遣でもいいけど・・・
前職地方のDQN会社勤務で年収500万くらいでした。
東京勤務は久々なので給料普通であれば文句はないですが500以上はないと無理。
情報ください。
384 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/09/13(土) 01:10:17 ID:ePd/JYj00
>>383
考え方次第だけど、基本的にはDQN会社。
①年収は前職次第ですが、外資コンサル出身以外は現状維持+ちょっとか、
下がる場合もあるようです。ただし、額面だけで考えず、ここには住宅
手当ても退職金もありませんので、総合的に考えた方が良いです。
②必ずしも東京での勤務ではありません。東京のプロジェクトは多いですが、
関西や東京近郊(神奈川、千葉、埼玉)もあります。基本的に派遣先は選べません。
③社員教育には一切投資をしていない会社ですので、その点は期待しない方が
良いです。
ただ、東京勤務で同金額帯の年収でと考えると、他にも(社会保障や、雇用継続の意味で)
選択肢はあるのでは、と思います。
良い会社
385 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/09/13(土) 01:12:13 ID:ePd/JYj00
↑良い会社=他に良い会社は、と書こうとして間違えました。失礼しました。
386 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/09/13(土) 10:16:06 ID:INYkwUQjO
辛い、火曜日は会社に行ける気力はあるだろうか。
毎朝、毎朝会社に行くか行かないか悩む。
田舎で畑でも耕して暮らしたい。
ベイカレ怖いよー。
387 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/09/13(土) 12:25:22 ID:RRxXKUgLO
優秀とはとても言えないプログラマーの俺が何年いてもよくもわるくもならない待遇でこの会社にいるのは、昔いたような零細でいつ潰れるか心配しながら働くのがイヤだったからで。
その点この会社は現場で働く人間は完全放置でも、無借金経営で絶対傾かないだろうと思って安心していた。
でも久々に本社もどった同僚から話を聞いて不安になってきた。150人も未稼働の人間がいて研修室に収まりきらない状態で、創業当時からいる重鎮が何人もやめてる。営業も5、60人からの面倒を見ていたようなトップクラスが何人も退職するらしい。
どおりで最近全く営業が見に来ないと思った。
大丈夫なんだろうか?
388 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/09/13(土) 12:54:05 ID:QkNdEZvb0
>>387
中途入社以来、一度も営業が来たこと無い。
現場の人間からは本社の対応に対する不満が多く。
身の回りでも同期の人間がつぎつぎ辞めていく。
ここって、派遣案件しか無いよ。
(派遣先の社員の下で、下っ端として働くだけ)
389 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/09/13(土) 14:54:09 ID:ePd/JYj00
>>388
その通りだと思う。一括請負契約(コンサル)を取るようにBPは上から指示
されるそうだけど、結局は、委託契約(派遣)ばかり。
この会社がここまで色々言われるのは、入る前に言われる事と、中に入って
からの実態の乖離が激しすぎるためだと思う。全然、コンサルファームでは
ありません。そういえば、全社員のクラス付けをする(アナリスト、コンサルタント
マネジャー等)という話はどうなったのだろう?クラス付けすると言っても、
スキルマッピングが無ければ無意味だと思うけど。。。
390 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/09/13(土) 16:01:39 ID:XtjKBTzd0
話を聞いてると、経営層、特に社長の人間性を疑うな。
391 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/09/13(土) 22:27:37 ID:A7pNS5Wn0
ここは営業の仕方が、客に失礼なんだよ。
だから良い条件で続かないのさ。
392 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/09/15(月) 09:18:22 ID:iaYt8OtJ0
>>384
地方の物価と都会の物価違いますからね。
前職の給料から上乗せしてもらわないと東京に行く理由がありませんね。
安売りはしたくないし、ふっかけてみます。
393 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/09/15(月) 09:32:30 ID:iaYt8OtJ0
エンジニア視点から言うと営業の話は当てにならないから
それなりにスキルが一致すればOKかなとは思いますが
こっちにも選択の余地があってもいいと思うのですが
イヤならイヤと断りますよ
やりたくないものをやってもパフォーマンス上がらないし
こっちにも技術者としてのポリシーがあるから
例え喧嘩してでも言うときは言います
そういう意味では営業とはいつも喧嘩するのは当たり前な気がする
なんかこのスレ見てると・・・新卒の人たちがいっぱい引っかかってるように
見えるけども これが現実なんですよ
でもさ 普通 経験者に新卒とセットで派遣に送り込ませるとか
よくあると思うのですが この会社はそういう方法は使わないの?
面倒見る方はちょっと大変ですけどね
394 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/09/15(月) 09:54:20 ID:zM2BuR3I0
>>393
そうですよね。基本的には自分の判断で現場選べれば良いのですが、ここは営業
が技術者のスキルが分からないのが問題。新卒については、セットが基本だけど
いきなり一人で現場に送り込まれ、何をして良いか分からずに困り果てるという
シーンも見ましたよ。本社からのフォローもなかったようです。
395 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/09/15(月) 10:33:46 ID:iaYt8OtJ0
>>394
聞いてる話では、営業がダメっぽいですね。
社員の平均年齢も低いし、若い人ばっかりなのかな
経験者で一人で現場に送られるのはわかりますが
未経験者で一人とか 可哀想すぎですね
島流し喰らうのと一緒くらいな・・・
なんでそんな内部事情くらしいのですか?
ちなみに今 某社に書類選考出して待っておりますが
例えDQNでも給料よければいいかな~っと思ってます
技術者から言うと営業がDQNなのは わかりました
396 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/09/15(月) 10:48:42 ID:iaYt8OtJ0
新卒者っぽいのを見ると
1. どこがコンサルタントなんだよにDQN
2. 派遣会社じゃないかにDQN
3. 営業がDQN
4. 教育体制がDQN
なのは わかりましたが
1. 騙された奴が悪い 世の中そんなに甘くはないのさ
2. 一番 ここが言いたかったw
派遣会社でもスキルあれば生きて行けるんだよ プロパーより仕事できれば もう天国さ
派遣は下というイメージがあるかもしれんが それはスキルないやつが言うセリフだ
そもそも技術職で技術ないやつが言うセリフではない その時点で負け犬だ
悔しかったら 這い上がってくればいい
3. 営業成績って仕事取ってナンボの世界だから 仕方ないと言えば仕方ないけども
自分の会社で扱ってる商品の売り込みも知らないで よく営業すると思うけども・・・
この会社だと人が商品なんだから少なくても情報系のネタを
勉強してくれないとお話になりませんね
4. 新卒者大量に入れるも研修制度がなってない?
ほっといても育つ人もいれば 教えないと育たない人もいるけども
リーダーなり営業なりフォローあるのが普通だと思うけどもないのかな?
エンジニアについてのDQNネタはないの?
あと どんな会社に送られて どんな製品作ってるんですかね?
情報ください
397 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/09/15(月) 10:56:27 ID:ZI+WrAqQ0
>>395
わざわざこんな偽装派遣会社に入るよりゃ、大手の派遣会社行ったほうがいいと思うが。
嘘待遇とモデル事務所から雇ってるねえちゃんに釣られんようにねw
398 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/09/15(月) 10:58:52 ID:iaYt8OtJ0
>>397
そうなんだ
リクナビ いいのが来ないんだけどw
ホンダとかtoyotaとかSONYとか野村とか来ても
受かる気がしないんだよ
受けるだけ無駄なんだよ きっと
399 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/09/15(月) 11:05:09 ID:iaYt8OtJ0
>>397
ちょっとやそっとじゃ 偽装派遣会社だろうが驚かないぞ
普通にあるからな
給料よければ それでもいいと思っているぞ
もくもくと仕事してれば いいんなら・・・
400 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/09/15(月) 22:07:25 ID:Y6IwqR0D0
>社員の平均年齢も低いし
社員の平均年齢も低いし、スキルも低いし、高いのはNSビルだけー。
401 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/09/15(月) 23:36:37 ID:PT2JMHzv0
>>400
間違ってるぞ
高いのは単価だけ。技術ないくせに単価が無駄に高いやつばかりで困る
402 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/09/16(火) 00:42:05 ID:3k3p0OVt0
>>401
単価高いってこのご時世100万とれる奴なんてほんの一握りだろ
どこの会社でも
403 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 18:50:17 ID:VPayr1iO0
まあ、そういう人は本社の研修質で欝の詩でも書いててくれるかな?
一週間もてば良いほうだね。うふふふふ
404 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 19:26:27 ID:b5P9fwKE0
100万以下は新卒だけ
405 名前:haken[sage] 投稿日:2008/09/18(木) 19:40:00 ID:Pq8WkZgv0
ぽーにょぽーにょぽにょハケンの子
落ち目のベイからやってきたぁ
ぽーにょぽーにょぽにょハケンの子
切るまえに来なくなった女の子ぉ
406 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/09/21(日) 10:41:48 ID:CtDFuBGm0
しかし、ここまで叩かれる会社も珍しいな。鬱の作文って何の意味が
あるんだろう。。。
407 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 20:43:35 ID:NyGuthxM0
上場すればみんな幸せになる。頑張ろう。って言う。
でもその”みんな”の中に社員は殆ど入ってない。
408 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/09/22(月) 01:25:36 ID:iBGTnPoO0
会社の取締役って社長の親族しかいないからね。
409 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/09/22(月) 03:17:59 ID:gGaWjuwx0
派遣会社の「名ばかり正社員」 悪労働環境に苦しむ特定派遣が急増中
ttp://diamond.jp/series/analysis/10030/
仕事がないのに会社にいる「苦痛」
自主退職やクビ切りも続出する特定派遣
ttp://diamond.jp/series/analysis/10030/?page=2
410 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/09/22(月) 23:54:34 ID:c/fCx+Zm0
http://www.baycurrent.co.jp/recruit/2009recruit/secret/index.html
これを読んでも、社長とこの右腕が、どんな専門性と実績があってどんな評価を受けているのか全くわからないのですが、知ってるエロい人教えて☆
411 名前:AGE[] 投稿日:2008/09/23(火) 00:56:06 ID:PAAe4c/sO
この会社の上層部は恨みを買い過ぎて一人で電車も乗れないくらいなんだから察してくれ
412 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/09/23(火) 14:31:33 ID:HkmdfxXQ0
まあ腕のいい詐欺師である事は間違いない。特にH笠は。
結局なにも売りの無い会社ですよ、ここは。
413 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/09/23(火) 15:18:47 ID:1OQYGRAu0
組織の規模を大きくして、
自分がそのピラミッドの頂点に立って、
下にいる人間が生み出す利益を少しずつ吸い上げる。
結果、ピラミッドの上部にいる人間は、
会社の規模が大きくなるほど、収入が増えてウハウハ。
ねずみ講と同じ仕組みですよ。
414 名前:haken[sage] 投稿日:2008/09/23(火) 20:47:20 ID:lZsE0kLy0
>>412
Hが中途の研修で
「コンサルなんてウソついてナンボ」と発言あり。
415 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/09/23(火) 22:08:30 ID:HkmdfxXQ0
>>414
言いかねないな、奴ならw
ここの上層部は皆そうだけど、とにかく客を見下す事しか考えてない。
実際は見下されているとも知らずにねw
Hには辞める時に散々引き止められたけど、
ほんと心に響かない口から出任せの事ばかり言われて、呆れたもんだ。
そうそうNっていう執行役員も相当ダメな奴だよ。こいつは本当に仕事できない。
社長はもともとピンサロだし、少しの間だけでもここに所属していた自分が恥ずかしいよ。
416 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/09/23(火) 23:51:36 ID:lipm5Nyi0
この会社、元請けでやっている仕事ってあるの?
417 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/09/24(水) 20:08:22 ID:gl7h550/0
ヤバイヨココ
418 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/09/24(水) 20:13:22 ID:gl7h550/0
H 「ボクはプロミングできないので、技術的なことはきかないでね」
419 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/09/24(水) 20:53:19 ID:k9kgtrDK0
ここのビジネスコンサルって何やってるの?
420 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/09/24(水) 23:15:55 ID:fygi9EGo0
そりゃ人かいに人うりでしょ。
他にやることあるの?
421 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/09/24(水) 23:29:36 ID:9o/kNMnd0
ビジネスコンサルティンググループとITコンサルティンググループの違いは?
422 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/09/25(木) 13:14:00 ID:wWbg/Fa10
Hさんには世話になったな、、、、
すぐ辞めてすいません。
中途コンサルにはいい企業ですよ。いろんな意味で。
SEはどこ行っても、扱いなんか一緒。
423 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/09/25(木) 21:41:49 ID:MNKN976E0
>>422
H乙
424 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/09/25(木) 23:24:57 ID:Lx/tv7Re0
そういえば、ビジネスコンサルの溜り場に行った時に、外資系コンサルファームの
方法論とか提案書とかあったけど、あれって中途の外資ファーム出身者が持ちこんでるん
だよね。で、それをコピペして金額とテンプレート変えて営業する。。。
これって、犯罪じゃないのかな?
425 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/09/25(木) 23:28:16 ID:Lx/tv7Re0
>>422
コンサルらしく、定量的かつ客観的にどう良いのか教えて下さい。
扱い一緒はどれだけの対象会社と比べての話ですか?
426 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/09/25(木) 23:35:48 ID:MNKN976E0
>>424
ベイを辞めた後、ここの奴からどこのでもいいからRFPのデータをくれって
しつこくメールが来たのを覚えてる。
どうせ自前じゃ一から作る事もできないんだよな。
こんな所にコンサル頼んだら、機密情報だだ漏れですわ。
427 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/09/25(木) 23:59:58 ID:2M36Wc3V0
つーか何をコンサルしてるの?
売り上げあった?
428 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/09/26(金) 00:02:21 ID:PzWKGdBX0
>>426
やはり。。。でも、普通のコンサルファーム(一般の事業会社)も辞める時に
誓約書書かされるはず。成果物(提案書等)の機密情報を流さない旨を。
流した個人が元の会社に訴えられたら数億円規模の損害賠償だよね。
429 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/09/26(金) 00:03:23 ID:PzWKGdBX0
(一般の事業会社)→(一般的な普通の事業会社も)の意味です。
430 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/09/26(金) 13:59:45 ID:cKaFz7CX0
コンサルなんて位置付けはシステム開発においては糞の役にも立たないし足引っ張るだけ。
プログラムにウソハッタリは組み込めないよな。
431 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/09/26(金) 15:33:56 ID:WXolGgAY0
>>425 お前は待遇以前の問題だよ
432 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/09/26(金) 23:39:39 ID:PzWKGdBX0
PCが配布されないコンサル会社って。。。ちなみにKX(知識共有システム)も
なく、成果物も一括管理されていないらしい。。。どうやって仕事するんだろう。
433 名前:BP[] 投稿日:2008/09/27(土) 11:38:35 ID:v+pDZGtr0
派遣主体、低脳コンサルの派遣会社の将来は暗い
434 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/09/28(日) 00:04:26 ID:/F+XA+qg0
あらら。まだKX無いとは。
4月ごろ新入社員のコンサルに要件定義させてたけどダメだったみたいね。
435 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/09/28(日) 00:05:00 ID:/F+XA+qg0
あらら。まだKX無いとは。
4月ごろ新入社員のコンサルに要件定義させてたけどダメだったみたいね。
436 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/09/28(日) 00:05:28 ID:v+pDZGtr0
>>428
それが事実なら、訴えられたらEND。
437 名前:POLICE[sage] 投稿日:2008/09/28(日) 09:44:16 ID:/F+XA+qg0
>>424
外資系コンサルファームの方法論とか提案書があった?
犯罪なのですぐに警察に届けるべし。 窃盗容疑で。
438 名前:www[sage] 投稿日:2008/10/02(木) 06:36:57 ID:2vJWnWjl0
>>437
通報乙です
439 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/10/05(日) 15:33:08 ID:dC9dzstb0
学生騙しシーズンが到来
今年のノルマは何人だ?
440 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/10/05(日) 16:56:21 ID:RyyDqYeN0
まだ新卒採用するんだ・・・。
441 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/10/05(日) 20:54:26 ID:dxI6di6r0
負債増やしてどうすんだw
442 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/10/05(日) 22:29:51 ID:GUqglIUk0
各年代ごとの平均年収っていくらくらいなんでしょう?ピンキリかもしれませんが、
ご存知の方いらしたら教えてください!
443 名前:江□流[sage] 投稿日:2008/10/08(水) 06:43:27 ID:Nm3LcPSV0
20 手取り15
30 手取り25
35 手取り30
40 手取り1000
50 居ない
444 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/10/09(木) 22:37:19 ID:Lnf0MifY0
日弁連
人権擁護大会宣言・決議集 Subject:2008-10-03
貧困の連鎖を断ち切り、すべての人が人間らしく働き生活する権利の確立を求める決議
ttp://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/hr_res/2008_3.html
1.国は、非正規雇用の増大に歯止めをかけワーキングプアを解消するために、
正規雇用が原則であり、有期雇用を含む非正規雇用は合理的理由がある
例外的場合に限定されるべきであるとの観点に立って、労働法制と労働
政策を抜本的に見直すべきである。
特に、労働者派遣については、日雇派遣の禁止と派遣料金のマージン率に
上限規制を設けることが不可欠であり、派遣対象業務を専門的業務に限定
することや登録型派遣の廃止を含む労働者派遣法制の抜本的改正を行う
べきである。
445 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/10/09(木) 22:55:33 ID:I8vwdv7a0
1. 登録型派遣
2. 日雇い派遣
3. 派遣料金のマージン率
4. 非正規雇用
5. ワーキングプア
この中で該当するのは3と5か。
446 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/10/12(日) 00:11:23 ID:5K8cdsOx0
ここって、退職金制度ってないのかな?無いから、給与はいいのかな?
447 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/10/12(日) 09:41:35 ID:ZjkiWBmg0
>>446
無いよ。なので一見給与良さそうに見えるけど、トータルで考えるとそうでもない。
福利厚生も全く無い。
448 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/10/12(日) 10:40:00 ID:6rRVVCHZ0
それどころか、派遣先が受け入れなくなったときの
本社業務の規定がまったくない。
449 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/10/12(日) 11:43:44 ID:qnrmVngZ0
>>448
すごいんだねー。
そういう該当者はどうしているの?
450 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/10/12(日) 13:36:08 ID:ZjkiWBmg0
>>449
タコ部屋でボーっとしてる。
451 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/10/12(日) 15:26:17 ID:6rRVVCHZ0
タコ部屋でボーっとしていることを口実に、
ボーナス大幅削減されるんだろうな。
452 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/10/12(日) 17:46:19 ID:ZjkiWBmg0
>>451
そもそもどうやってボーナス査定されているか不明。評価基準ないから。
453 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/10/12(日) 18:02:48 ID:6rRVVCHZ0
次々と取引先企業の業績が落ちてきてますね。
タコ部屋の収容人数大丈夫ですか?
第三、第四四半期決算あたりから
派遣社員に対する風当たりが相当きつくなって
タコ部屋に収まりきらなくなることを予想しているのだが。
無借金経営とはいえ、潤沢な資金が底を尽きるのも
時間の問題だろうなぁ。
454 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/10/13(月) 11:07:52 ID:GMIheJRx0
退職金なしを考えると、他企業より多いここの年収は、
いくらくらいだとお得なんでしょ。。。
455 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/10/13(月) 11:11:46 ID:GMIheJRx0
福利厚生まったくないの???
下記を見る限りそれなりに充実してると思うんだけど。。。
ただ他ってなにがあるんだろ???
慶弔見舞金/出産手当/育児一時金/各種福利厚生施設、他
超過勤務手当、資格取得補助制度、社会保険完備、
通勤交通費支給、出張手当、定期健康診断
456 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/10/13(月) 14:20:46 ID:0bLAHQp90
>>455
福利厚生のうちにはいらないね。それは。
出産手当/育児一時金/各種福利厚生施設って、関東IT健保(健康保険)に入ってる
IT系の会社なら、どこでもあるし。
超過勤務手当は詐欺だな。だって、話によると残業代が基本賃金に含まれてる人がいるらしいじゃん。
定期健康診断はともかく、雇い入れ時の健康診断が無いことはお話にならない(法律違反)
457 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/10/13(月) 19:54:01 ID:VCOhBObG0
>>454
別に多くないよ。普通の技術者派遣の三割り以上低い。
458 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/10/13(月) 20:37:32 ID:JfpfTPmY0
マジはんぱねーwwwww
ブラック過ぎるwwwwwwwwwww
459 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/10/14(火) 21:06:58 ID:QqE3tSyk0
退職金 勤続35年で平均2500万
1年で約72万(1ヶ月で約6万)
自分の年収から差し引いてみると自分の給与がいかに安いかが
分かる・・・悲しすぎる・・・
460 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/10/14(火) 23:34:53 ID:Hpno1r8V0
新卒マジいらねー
来年の新卒だけでもみんな辞退してくれ
入れる案件も社内での居場所もないから・・・
461 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/10/14(火) 23:56:14 ID:Wm3ppa2c0
規模大きくすることで、形だけでも“成長してる”ってことにしたいんじゃないかwww
それか中途に見向きもされなくなったかw
462 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/10/15(水) 04:27:38 ID:68mYS7Go0
ここってランクってあるんですか?ランク内で最低額のラインってちゃんと
あるの???
463 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/10/16(木) 17:58:50 ID:Mp+mAtA70
なんていうの?ここ雰囲気がやばすぎwwwww
464 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/10/16(木) 21:33:43 ID:U3sAz/nh0
ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1224083369/
465 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/10/17(金) 22:06:08 ID:uSGHjmJC0
中途で入ろうか悩んでいます。
派遣は解ったんだけど、委託を目指す
とかそういう傾向はあるの?
466 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/10/17(金) 22:46:06 ID:rmHeKnO40
>>465
何を目指すって?
467 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/10/17(金) 23:13:21 ID:jZ4efWsq0
委託って言うか、まぁ偽装請負はたくさんあるよ
468 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/10/18(土) 14:03:57 ID:60IUrQLZ0
派遣会社が偽装請負?って、イミフメイ。
普通のハケンじゃないの?
469 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/10/18(土) 14:45:53 ID:JVDsv5SJ0
偽装請負=偽装派遣
契約が、請負 or 委任 (いわゆる委託。「委託」は法律用語的には存在しない) 契約なのに、
労働実態が派遣であるようなことだよ。
契約面に着目すれば、「偽装請負」
労働実態に着目すれば、「偽装派遣」
意味は同じ。
違法な人売りピンハネであることも同じ。
470 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/10/18(土) 16:07:56 ID:60IUrQLZ0
偽装請負の根拠は?
471 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/10/18(土) 17:31:55 ID:W9t9oRoL0
一人現場なのに契約は請負だから。
472 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/10/19(日) 08:47:48 ID:VdbA6E650
>>471
実態が派遣と同じなのに、請負契約は違法。
473 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/10/20(月) 12:17:54 ID:+8q5QR5x0
雰囲気はベンチャーで且つ、フラットだから組織っぽさがないんじゃない?
それよりも、評価制度とか福利とか最低給与ラインとか待遇面が今ひとつ
グレーなかんじ。。。ご存知なかたいらっしゃらないですかね?
474 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/10/20(月) 19:56:38 ID:398em/uz0
しょうがねーな
ピーシーはwww
475 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/10/20(月) 22:22:25 ID:j/0pERRV0
>>473
最低給与ライン?
雇用契約書に書いてあるが。
476 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/10/21(火) 06:25:54 ID:vY2zMizz0
またしても新卒が辞め
中途も逃げていった。。。
477 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/10/21(火) 18:24:30 ID:abVLd1Iw0
すいません。おれ内定断りました。
どーすりゃいいんだこの時期にー!!qwww
478 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/10/21(火) 18:37:17 ID:cyyGH1Kv0
無職の年越し乙
479 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/10/21(火) 19:22:41 ID:vY2zMizz0
やめた新卒君たちは何を抱いて入社し、
なんの疑念を持って去っていったのであろうか。。。。。。
480 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/10/21(火) 22:38:50 ID:KJW6br1H0
>>473
最近、給与テーブルと職級を適当に作ったみたいだけど
普通の企業は、給与テーブルと職級がリンクしていて全社員に公開するんだよ
ここは、見た目重視で、中身が矛盾だらけなので、公開できないよ
481 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/10/22(水) 02:17:33 ID:8Yeal+o90
>>477
脱負け組予備軍に心から乾杯
どんなに不景気でもこんなところより良い会社ならいくらでも入れるよ
むしろBC以上に酷い会社を探す方が大変
482 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/10/22(水) 21:54:51 ID:2bbOs6E10
>>481
全く持って同感。自分の今の給料はBC時代の倍だ。
自分は外に出てから大分経つが、とにかく悪い噂しか聞かないからな。
ここに在籍しただけで経歴に傷が付く日も近いぞ。
477には頑張ってもらって、いつか内定を蹴った事を心から喜んでもらいたい。
483 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/10/22(水) 23:07:32 ID:DrOtHuAB0
BC WORKS
ププ
484 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/10/22(水) 23:27:38 ID:0SGNojbv0
そんなに噂よくないんですか?
473曰く、ベンチャー且つフラット故ではなく??
組織や帰属意識がある方には向かないのでは???
485 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/10/23(木) 00:28:09 ID:n1RaGgb00
/ ,,ノ⌒~~~~~~~ヽ, \__ _________/
l i'" ii \/
| 」 ヘ' 'ノ |
,r-/ -・=-, 、-・=- | カキコカキコ、と。
.l ノ( 、_, )ヽ ) これで世間知らずの新卒対策は完璧だぜ
ー'( ノ、__!!_,.、 )
∧ ヽニニソ l キラーン☆
/\ヽ /
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ
/ ヾ/ヽ─ 'へン `、
486 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/10/23(木) 01:01:22 ID:os2iXAJb0
>>484
人事やBPに洗脳された学生くん、
ベンチャーかつフラットだと、どんな悪い噂が悪い噂じゃなくなるのかなぁ?
487 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/10/23(木) 15:45:36 ID:oak7/NSuO
悪い噂てか悪い事実だろ
488 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/10/23(木) 20:59:26 ID:IMmVcRoh0
タレ込むが
感想文提出がある。
反省会で2時間軟禁。
アホかと
489 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/10/23(木) 21:46:29 ID:wBCmp0iX0
>>488
目的は?
490 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/10/23(木) 21:53:35 ID:llhqtMje0
>>488
タコ部屋の話?
491 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/10/23(木) 23:41:38 ID:mmGccyoG0
>>484
常識が通じない会社ですよ。そもそも「コンサルティング」会社ではないし、
上層部がかつて何をしてきたかを冷静に受け止めれば分かると思うけど。
まあ、せいぜい1,2年の間適度に働くのなら良いけど、多くの掲示板でここまで
色々言われているのは事実だし、しかもその内容が当ってるからね。「どんな会社
でも2chでは叩かれるさ」と思うと大間違いですよ。
492 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/10/24(金) 01:14:08 ID:/XBTgJJD0
>>488 辞めて欲しいんですよ。分からないの?
493 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/10/24(金) 17:12:09 ID:xXm1vCNc0
ここの会社のメリットを挙げるとすればはなんでしょう?
494 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/10/24(金) 22:42:03 ID:d5y/RTBk0
http://e-sq.jp/interview/baycurrent.htm
態度が酷すぎ。
495 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/10/24(金) 23:04:01 ID:nzyo6Dsy0
このサイトの社長インタビューって全体的に変なのが多いな。
496 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/10/24(金) 23:35:44 ID:FPjaNYkq0
>>493
皆無だよ。
497 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2008/10/25(土) 00:52:46 ID:FpNPTwve0
不況がひどくなってくると
社員の不満はこれだけじゃ済まないだろうな
498 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/10/25(土) 03:44:17 ID:owY+xTwf0
ここは激務でつか?
499 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/10/25(土) 08:32:35 ID:/0ovhFAe0
>>498
無意味に激務な所もあるらしい。プロジェクトに適材な人材が配置できない。
会社にスキルの無い案件でも無理に取る等々。。所謂外資コンサルの激務とな内容が
違うな。
500 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2008/10/25(土) 08:32:50 ID:Zr4ALKeW0
社内ニートを増やすためにがんばる人事。
早くつぶれたほうが世のためだ。
最終更新:2009年06月14日 19:48