支援は支援魔法でパーティーや仲魔を強化するスタイルです。

自分自身を強化することもできますが戦闘能力は高くありません。

また、回復魔法も使用します。

強化できる能力は物理・魔法の防御と攻撃、クリティカルを受けない確立の5種類です。

この内、範囲魔法を覚えるのは物理・魔法の防御のどちらか選択とクリティカルを受けない確立の2種類です。

残りは単体魔法になります。ただし仲魔には全ての範囲魔法を覚えさすことができます。

回復魔法は復活魔法も覚えれますが自分にはかけれませんw

戦闘は仲魔で戦うか他の職と併用するかになります。

その為、他職より仲魔や他職について高い知識が要求されます。

能力は知力を上げます。

チェーンエキスパートはエンハンスメントが必須です。

エンハンスメントは攻撃・防御の強化の効果量が知力依存、回復が補助依存です。

その他のスキルの効果量は一定です。

範囲魔法で物理・魔法攻撃を2回反射するバリアが使えるのが特徴です

ショートカットには回復系スキル、補助系スキル、ガード、ダッジ、カウンターを入れましょう。

以下の派生スタイルがあります。


・鉄壁エンハ

エンハンスメントと近接系チェーンエキスパート:王者の風格の鉄壁王を組み合わせたスタイル。

エンハンスメントで仲魔とパーティーの強化を行い、本人は王者の風格のスキル鉄壁王の効果で被ダメージを大きく軽減するスタイルです。

本人は戦闘不能になることはほぼなくなりますが、代わりに戦闘能力が無くなるので仲魔のみで戦うことになります。


・侵蝕エンハ

エンハンスメントと魔型のチェーンエキスパート:忌門禁呪の法の侵蝕の呪詛を組み合わせたスタイル。

エンハンスメントで仲魔とパーティーの強化を行いながら、侵蝕の呪詛で広範囲に敵を石化・忘却させます。

 

次へ

最終更新:2014年04月01日 12:41