特殊なダンジョンを紹介していきます
①COMPHACK
COMPHACKは攻略すると報酬として仲魔がもらえます
行くには壊れたICチップをスネークマンの部屋のヴァーチャルガールか中央制御室のイノセントに修理してもらってHACKチップAを使います。
PTでいく場合一人が使えば全員入れます。
場所は第3ホーム、スギナミ野営地、新宿バベル、イチガヤの4箇所にあります
イチガヤは難易度が高いため省略します。
・第3ホーム
見習いデビルバスターに話しかけて入ります
1層目はピクシーが12体沸きます。ピクシーはアギストーン等攻撃系の魔法石をドロップしますが無視してもOKです
2層目はコダマが沸きます。1層目に入ってからの時間経過で沸きますのでピクシーを早く倒すと最初沸かない場合があります
その場合はしばらく待ちましょう。普通に攻撃しても倒せますが4属性の魔法が効きやすいです。前の部屋で拾った魔法石を使うと楽です。
但し、固体毎にどれか1属性だけ耐性を持っています。
3層目はオベロンとハイピクシーです。攻撃はしてきませんがハイピクシーはメディアラハンで200ぐらい回復してきます。オベロンも攻撃してきませんが強力なカウンターを使ってきます。
・スギナミ野営地
オニが1体ずつ5回出てきます。
だんだん強くなっていきます。
特に注意することはないです
・新宿バベル
1層目はスライム、ブロブ、ブラックウーズが3体ずつ沸きます。
2層目はスライムを倒すと巨大なスライム、ブロブ、ブラックウーズが沸きます
大きいので画面が見辛くなります。巨大な3体はちょっと強く、メギド系魔法も使ってくるので注意が必要です
②電子回廊
第3ホームの搬入口から入ります
1日1回挑戦でき、全3層で3層目がボスです
経験値とマッカが多くもらえます
翌日入る場合は前日入った階か次の階か選べます
そうやって少しずつ上の階へ上っていくミニゲームです
上に行くほど報酬も良くなります
オススメは1F、16F、22Fです
16F、22Fは敵が結構強いので与ダメージが2~300出せるぐらい強くなってから行ったほうが良いです
③デイリーミッション
レベル帯毎に難易度が変わる全1層のダンジョンです
新宿バベルか第3ホームのターミナルガール裏の倉庫のある機械から入ります
PT可能で違う機械から入ってもOKです。1人が第3ホーム、1人が新宿バベルとかでもダンジョンで合流できます。
出来るだけ自分のレベルと合ったレベル帯で行ったほうが良いですが敵が強すぎる場合はレベル帯を下げましょう
PTで行くと人数に応じて経験値にボーナスが付きます