都営5300形とは
東京都交通局所属の地下鉄電車。
電車としての都営5300形
車両冷房化などによるサービス向上と老朽化した都営5000形の置き換えを目的に1991年(平成3年)3月31日から営業運転を開始した。
MT比4M(電動車)4T(付随車)構成の8両編成27本計216両が在籍する。
前面は傾斜した流線型で左右非対称のデザインとし、正面にはプラグドアの非常扉を設置した。行先表示器には都営地下鉄の車両で初めてLED式を採用した。表示器の左右には丸い通過標識灯が設置されている。
主に都営浅草線、京急線、京成線、北総線で活躍する
SSにおいての都営5300形
敵キャラとして登場しているがどこにも所属していない。
彼がヒカリアン星にいた頃白い悪魔の座を狙い
バスターセブンと熾烈なる争いをした事があり、のぞみ隊長らは誰もがセブンが白い悪魔の座を手にすると思っていたがありえないレベルの爆音を出す事が理由で交通局の白い悪魔の異名を得た過去がある。
補足
- VVVFインバータ制御装置がありえないレベルの騒音を(特に地下区間で)出すことから交通局の白い悪魔と呼ばれている。
- 特に120km/h運転対応の5327編成はその騒音が半端ない
- 白い悪魔の座に関してはいまだにバスターセブンに因縁をつけられている
技
元はなのはの技。破壊力はなのはより上
この技も元はなのはの技。ちなみに連射可能。
スターライトブレイカーexを撃ってるうちに使えるようになった技。
独特の走行音を出して攻撃する。ジャイアンの歌と同等のダメージを与えられる
【関連】
最終更新:2014年01月04日 18:16