makeが完了したら?

Android2.2r1.3 の make が完了したら…?


次のディレクトリに生成ファイルができる。
$ANDROID_SRC/out/target/product/generic/
各パーティションのディレクトリ。
root
system

下記は fast_boot 等で直接 nand に書く場合のイメージ(今回は使用しない)
ramdisk.img
userdata.img
system を Android 2.2 用ディレクトリにコピー(push)する。

実機に転送する前に…

注意事項

  1. adb push は 転送先ディレクトリが無い場合作成するので注意の事。
  2. さらに、ルート(/)でディレクトリにも書き込みが出来るため、タイプミスでも転送してしまう。
  3. /data 部分をタイプミスすると ルートディレクトリに誤ったディレクトリ名で保存されるが、再起動で揮発(消失)する。
  4. /data までが正しい場合、端末 flash の data パーティションに書き込みを行う。くれぐれも、大切なデータを上書きしないように注意の事。
  5. system・userdata・cache の 各パーティションは書き戻しが出来ないため tar で固めてバックアップを取るように。

実機へ転送する

以下の/system /data は全て symlink です。
実機の最初からあるディレクトリには上書きしないこと!
設定ファイルをきちんとしていれば、ファイル削除の項目は要らないかもしれません。

1.6 symlink をベースにする場合、 /system/app、/system/framework は削除の上、
場合によっては、/data/app のみ、だめなら data全体(もちろんsymlink内) も削除。
2.2 の data、lib を上書き転送する。

新たに 1.6 の system コピー後、/system/app、/system/framework は削除の上、
そこに make した 2.2 をコピーする。
 /data に関しては新たに データパーティション内に /data にするディレクトリを作成するだけになる。

NVさんのrecovery_kit を利用する場合。まず、
# mount_data
を実行。その後、
$ANDROI_SRC/out/target/product/generic/system を /data/system_ex/system にコピー
$ANDROI_SRC/out/target/product/generic//data を /data/data_ex/data にコピー
具体例:PC側から 適時、自分のPC、転送先端末のディレクトリに読み替える事
$ cd $ANDROID_SRC/out/target/product/generic
$ adb push system /data/system_ex/system

ウソ、大げさ、紛らわしい、その他コメント受付中
名前:
コメント:
最終更新:2011年01月21日 03:02
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。